会計ニュースピックアップ
公認会計士や監査法人業界に関するニュースのピックアップです。時事ニュースなど話題になったニュースを取り上げて解説しています。
-
デロイトがベンチャー投資に進出、BIG4が残高確認システムを共同開発、タクシ…
2018年5月9日から5月15日にかけて、監査法人や公認会計士に関する複数のニュースがリリースされています。BIG4が残高確認シス…
-
【課徴金21億円の納付命令が決定】新日本有限責任監査法人による財務書類の虚偽…
金融庁から新日本有限責任監査法人に対して21億円の課徴金納付命令が出ました。金額と期限は以下の通りです。納付すべき課徴…
-
多部未華子が経理部員!NHKドラマ、上場審査厳格化でIPO市場に影響か!?、…
2019年8月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。7月26日にスタートしたドラマに関する記事、「多部未華子が経理部員!N…
-
会計士協会会長が監査法人ローテ制のリスク指摘、デロイトトーマツコンサルティン…
2019年11月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。11月19日、20日、21日にリリースされた「会計士協会会長が監査法人ロ…
-
若手女性会計士がJリーグ改革、EY Japanにサウナ&スパ部、問題なくても…
2019年5月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。4月20日、5月3日、8日にリリースされた「若手女性会計士がJリーグ改革…
-
監査法人大手門会計事務所および公認会計士が懲戒処分、不適切研修来年2月に処分…
2020年12月の会計士業界ニュースをお届けします。「不適切研修来年2月に処分決定」「監査法人大手門会計事務所および公認会計…
-
会計士協会がYouTubeで緊急メッセージ、修了考査の解説動画を配信!修了考…
日本公認会計士協会が、令和2年度修了考査受験生に向けて、メッセージ動画を公開しました。 修了考査受験者へ後進育成担当常…
-
週刊エコノミストが進化する会計士特集、監査法人トーマツが米SECに罰金2億円…
2019年1月30日、2月14日、2月19日に、監査法人、起業・資金調達、会計士のキャリア形成などに関するニュースがリリースされて…
-
大阪監査法人など3法人、7月に合併 会計士120人に/ひびき監査法人 設立
大阪監査法人、ペガサス監査法人、新橋監査法人の3法人が7月1日に合併し、ひびき監査法人を設立。公認会計士数120名、監査ク…
-
東陽監査法人ギネス記録1万人鬼ごっこに立会い、三菱ケミカルHDがKAM早期開…
2019年10月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。9月13日、16日、10月9日にリリースされた「三菱ケミカルホールディン…
-
ホリエモンが会計監査制度に関してコメント(ダイヤモンド・オンライン)
ダイヤモンド・オンラインにて、ホリエモンが会計監査制度に関してコメントしています。会計監査制度は機能している。ただ、…
-
英国BIG4業務分離に最終報告、PwCあらたデジタル化でデータ作成時間削減、…
2019年5月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。4月18日、30日にリリースされた「英国BIG4業務分離に最終報告」、「PwC…
-
決算発表延期続々と、経理財務がテレワークを断念する理由、有価証券報告書提出期…
2020年4月の監査法人関連ニュースをまとめました。2020年4月6日、7日、11日にリリースされた「決算発表延期続々と」「経理財…
-
あずさ監査法人流働き方改革の成果、マネロン対策支援部署開設、会計士試験合格者…
2018年11月5日、16日、22日に、公認会計士試験合格者の採用、あずさ監査法人の働き方対策、マネロン対策支援などに関するニュ…
-
会計士協会が会計士とAIの関係について動画コメントをリリース、など3件:今月…
9月26日から12月8日にかけて、協会関係、監査制度関係の複数のニュースがリリースされています。公認会計士とAIについて日本…
-
適正意見以外なら説明求む、四大監査法人が合同フォーラム開催、監査法人交代急増…
2019年1月9日、22日、25日に、監査報告書、監査法人、監査契約などに関するニュースがリリースされています。適正意見以外は…