日本公認会計士協会の準会員を退会しました:ゆるト~ク



今回のテーマは、「日本公認会計士協会からの退会」です。

公認会計士ナビ読者の皆さんは、これから会計士としてのキャリアを高めていこうと思っている方がほとんどで、日本公認会計士協会から退会されたという方は多くないでしょう。また、同期や先輩で退会手続をした人から経験談を聞く機会もないのではないでしょうか。

今回の、公認会計士ナビ公式Youtube『公認会計士ナビチャンネル』では、もうすっかり常連の、合同会社pilot boat CEOの納富 隼平氏をゲストにお迎えしました。

公認会計士試験合格者である納富さんですが、先日、日本公認会計士協会の準会員を退会されたとのことで、公認会計士ナビ編集長の手塚が、退会手続はどのようなことを行うのかなど、納富氏のご経験を掘り下げながら、退会に関するニッチなトークを繰り広げます。

今回、ゲストに来ていただいた納富 隼平さんです。

 

合同会社pilot boat CEO 納富 隼平

納富 隼平(のうとみ じゅんぺい)
合同会社pilot boat CEO
公認会計士試験合格

1987年生まれ。明治大学経営学部卒、早稲田大学大学院会計研究科修了。在学中公認会計士試験合格。大手監査法人で会計監査に携わった後、ベンチャー支援会社に参画し、300超のピッチ・イベントをプロデュース。2017年に独立して合同会社pilot boatを設立し、引き続きベンチャー支援に従事。長文でスタートアップを紹介する自社メディア「pilot boat」、toCベンチャープレゼンイベント「sprout」、その他スタートアップイベントを運営。各種メディアでスタートアップやイノベーション関連のライター、大企業向けオープンイノベーション・コンサルティング、スタートアップ・テクノロジー関連のリサーチも手がける。得意分野はFashionTech・BeautyTech・FemTech。

参考:pilot boat WEBサイト

日本公認会計士協会の準会員を退会しました【ゆるト~ク】

『日本公認会計士協会の準会員を退会しました』では、実務要件を備え、実務補習所にも通い、修了考査をクリアして、いつでも公認会計士登録できる状態にありながら、あえて準会員であり続けてきた納富氏が、先日、日本公認会計士協会の準会員を退会した話題で、ゆるくトークを繰り広げます。

退会手続や、退会のメリットとデメリット、納富氏にとって会計士資格とは何か、退会を決断した理由など、スタートアップ業界を長く経験し、スタートアップを支援してきた納富氏ならではの、会計士に対する価値観を垣間見ることができます。

退会について特にデメリットはないと豪語する納富氏が、実は唯一退会を内緒にしている人がいる話など、笑いながら楽しめるポイントも盛りだくさんです。

公認会計士ナビチャンネルでは、今後も会計士業界やキャリアの情報をお届けしていきます。ぜひチャンネル登録してご覧ください!

公認会計士ナビチャンネルを見る

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 弥生の新社長・前山貴弘氏は税理士法人出身の公認会計士、そして、…

  2. 第9回公認会計士ナビon Live_俣野氏サムネイル

    独立で幸福度が倍増!?若さと勢いを武器に独立した会計士が見たフ…

  3. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    独立を成功させたい!富裕層や資産家との人脈を作るにはどうしたら…

  4. 弥生記帳代行_ベンチャーサポート税理士法人様_坪井氏_9,000件の記帳代行を使い慣れた弥生会計で高品質&効率的に行う体制を構築-ベンチャーサポート税理士法人 様【PR】

    9,000件の記帳代行を使い慣れた弥生会計で高品質&効率的に行う体制…

  5. onlive5_第5回_公認会計ナビonLive!!

    会計を知っていても起業はできなかった-会計士起業家が語った関西…

  6. 公認会計士のリアル_9_豊田康一郎氏_サムネイル

    東大大学院卒の会計士が経営の修羅場で学んだリアルな経営改善と本…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント