有限責任監査法人はどうやって設立するのか?:南富士有限責任監査法人



今回のテーマは、「監査法人の設立」です。

現在、監査法人にお勤めの方は多くおられますが、自分で監査法人を新規に設立した経験があるという方は少ないのではないでしょうか。

公認会計士ナビ公式Youtube『公認会計士ナビチャンネル』では、今回、2021年4月に南富士有限責任監査法人を設立したばかりである大庭 崇彦さん(公認会計士)をゲストにお迎えして、監査法人設立の趣旨やメンバーの集め方、また、有限責任監査法人という特殊な組織の設立手続などについてもお聞きしました。

今回、ゲストに来ていただいた大庭 崇彦さんのプロフィールはこちらです。

大庭 崇彦(おおば たかひこ)
南富士有限責任監査法人
理事長/公認会計士

同志社大学法学部卒。2006年有限責任監査法人トーマツにて上場会社並びに上場準備会社の監査、株式公開支援業務、投資事業組合、主に日系クライアントのアジア進出企業の支援業務に従事。
2011年に株式上場 並びに ベンチャー支援を目的としてコンサルティング会社を創業し、2020年までの約10年間で計1,000社を超えるベンチャー企業に対する支援を行い、累計約50社の上場会社を輩出。主なトラックレコ ードとして、すかいらーく、ホットランド、U-NEXT他。
2021年 株式会社テトラワークスを創業し、上場会社向けに時価総額の向上にコミットした支援を展開している。趣味は、読書と登山、スポーツ観戦 、ジム通い。
静岡県出身、東京都在住、公認会計士協会東京会IPO支援PT 副委員長。
【社外役員】AuB株式会社、株式会社テクノスピーチ、株式会社ラカラジャパン、 コロンビア・ワークス株式会社

参考:

なぜ監査法人を設立したのか?:南富士有限責任監査法人 Part1

Part1の『なぜ監査法人を設立したのか?』では、南富士有限責任監査法人設立の趣旨や今後の構想について触れます。

ブリッジコンサルティンググループ株式会社の取締役CSOとして、コンサルティング分野でも活躍されていた大庭さんが、なぜ今「監査」なのか。そして「南富士」という法人名の通り、富士山の麓という都心から離れた場所にあえて本店を置いた理由とは何なのか。

監査法人の設立メンバーの話題になると、大庭さんのユニークなメンバー集めに、編集長も手塚も思わず大きく頷く場面もあり、感動あり驚きありのトークが展開されます。

有限責任監査法人を設立するには?:南富士有限責任監査法人 Part2

Part2の『有限責任監査法人を設立するには?』では、大庭さんが実際に有限責任監査法人を設立した経験をもとに、設立の手順や、手続にかかる期間、設立手続を行った感想などについて、詳しくお聞きします。

設立事例の少ない有限責任監査法人の設立方法に関して、有限責任では必要な供託金について、金融庁や公認会計士協会とのやりとり、監査法人の名称の許可の取り方など、大庭さんが、具体的な情報を分かりやすく説明してくれます。これだけ知っていれば、読者の皆さんも、スムーズに監査法人が設立できるかも!?

公認会計士ナビチャンネルでは、今後も会計士業界やキャリアの情報をお届けしていきます。ぜひチャンネル登録してご覧ください!

公認会計士ナビチャンネルを見る

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  3. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  4. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  5. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

    2025.03.31

  1. 東京共同会計事務所_アドミニストレーション部_人事チーム採用担当_鈴木紘平氏_会計士や税理士の採用数が1.8倍に_thumbnail_サムネイル

    会計士や税理士の採用数が1.8倍に!2,500万円のコスト削減と採用増…

    2022.05.30

  2. 株式会社マネーフォワード代表取締役社長 CEO_辻 庸介氏_辻・本郷 グループ 会長_公認会計士_税理士_本郷 孔洋氏

    2030年に求められる会計事務所の役割とは?―「士業サミット2023」レ…

    2024.10.17

  3. 従業員満足度No.1チーム!PwCあらた監査法人の若手マネージャーが語…

    2016.02.03

  4. 経営心理士_プレセミナー_5

    【開催中】監査、税務のマネージャーの評価を左右するチームマネジ…

    2024.08.20

  5. 高谷 元悠(株式会社BEC CEO/公認会計士試験合格)

    これからの士業はコミュニケーションに特化していく!?会計士起業…

    2016.02.13

  6. 公認会計士試験 合格者数

    【平成24年/2012年】公認会計士試験 合格発表に関する考察・まとめ

    2013.04.03

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント