CPE不適切受講の処分は個人93名と2法人、IPO中小監査法人の受託増加顕著など2件:今月の会計士業界ニュース(2021年8月その1)



公認会計士業界時事ニュース

2021年8月の会計士業界ニュースをお届けします。

「IPO中小監査法人の受託増加顕著」「CPE不適切受講の処分は個人と2法人」の2本です。

IPO中小監査法人の受託増加顕著

IPO監査を希望する企業が増える一方で、大手監査法人で契約できる件数は限られています。

今回、IPO監査の受託件数に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

新規株式公開(IPO)に向けた会計監査で、主要な中小監査法人が5月時点で受託中の件数は、前年同期に比べ9割近く増えたことが分かった。

引用元:中小法人 IPO監査受託、9割増(日本経済新聞 2021年8月4日付)

記事によると、日本経済新聞社が、日本公認会計士協会が「IPOを目指す企業の監査の担い手となる中小監査事務所リスト」で挙げた65法人を対象にアンケート調査を実施した結果、前年同期より80件(86%)増えたと伝えられています。

昨年、監査難民問題に対して、日本公認会計士協会が『IPO を目指す企業の監査の担い手となる中小監査事務所リスト』を公表するなど、解消に向けた対策を打ち出しています。中小監査法人の受託件数が大幅に増加して、IPOを目指す企業が増えたことは、日本経済にとって非常に喜ばしいことではないでしょうか。

詳細は以下の記事をご参照ください。

CPE不適切受講の処分は個人と2法人

eラーニング研修の不適切受講を巡り、今年3月に、CPE単位の取り消しと法令違反を行った会員及び会員監査法人に対する懲戒処分が行われました。

今回、他の会員監査法人に対しても行われた調査結果に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

日本公認会計士協会は12日、会員会計士が研修を不適切に受講していた問題を巡り懲戒処分を発表した。個人会員50人に対し会員権の1~3カ月停止や戒告を実施した。

引用元:会計士協会、A&Aパートナーズ処分 研修の不適切受講で(日本経済新聞 2021年8月12日付)

記事によると、これまでの合計で、個人93名、ならびに、2つの監査法人が処分対象になったと伝えられています。

JIJI.COMからも、記事がリリースされています。

日本公認会計士協会は12日、法律で義務付けられた専門研修を不適切に受講していたとして、会計士50人に会員権の一時停止などの懲戒処分を行ったと発表した。

引用元:公認会計士50人を懲戒処分 研修不正受講で新たに―会計士協会(JIJI.COM 2021年8月12日付)

記事では、処分対象のうち21人が同時に複数の研修にログインしていたとして、戒告または会員権を1~3カ月停止したと伝えられています。

日本公認会計士協会からは、個人会員及び会員監査法人の懲戒処分について、懲戒処分事由や処分内容、今後のCPE制度の運営についてコメントしたリリースを発表しています。なお、処分によって監査業務をはじめとした公認会計士業務は制限されていません。

また、処分を受けた監査法人も、今回の処分を重く受け止めて声明を公表しています。

毎年、年度末になると取得単位不足で気が重くなる方というもおられると思いますが、コロナ禍に伴うeラーニングの無料受講の提供も続いていますので、今のうちにCPE制度で求められる必要な単位を取得して、繁忙期に備えてみてはいかがでしょうか。

詳細は以下の記事をご参照ください。

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】エレベーターコミュニケーションズ株式会社(札証アン…

    2025.04.28

  2. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社LIFE CREATE(東証グロース)

    2025.04.28

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    株式会社CCIForwardの設立について:マネーフォワード【PR】

    2025.04.24

  4. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    【オンラインセミナー】「超人手不足時代を乗り越える!建設業のた…

    2025.04.24

  5. CaN internationalロゴ_new_thumb_最新版2018

    アトム法律情報株式会社が運営する『士業プロ名鑑』に、野口賢太郎…

    2025.04.24

  6. 徹底した見える化・平準化・標準化で、残業時間50%削減_荒井会計事務所_経営企画室_室長_クラウド・イニシャルチーム リード_豊田啓彰 様

    徹底した見える化・平準化・標準化で、残業時間50%削減:freee【PR…

    2025.04.23

  1. 01_【YouTube告知記事】監査法人の救世主!?AI証憑突合「GenialAI」を開発するジーニアルテクノロジーが資金調達~社長にインタビュー

    監査法人の救世主!? AI証憑突合「GenialAI」を開発するジーニアル…

    2022.12.28

  2. 3度のIPOを実現したCFOが語る!IPO準備とCFOの在り方とは?

    2015.10.26

  3. 平成29年度_修了考査_2017_thumb

    【平成29年・2017年度】1,065名が合格!修了考査合格発表に関する速…

    2018.04.05

  4. 創業わずか4年でのIPO を実現したGameWith -その裏側にあった確実な…

    2017.10.05

  5. 【会計士の本音続出!?】FAS、スタートアップ、独立、外資など多ジャンルの会計士が大集合!【第12回公認会計士ナビonLive!!(3)】_thumbnail_サムネイル

    【会計士の本音続出!?】FAS、スタートアップ、独立、外資など多ジ…

    2024.02.29

  6. 会計事務所向けクラウドシステム A-SaaS(エー・サース)が会計事務…

    2013.10.09

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント