会計ニュースピックアップ
公認会計士や監査法人業界に関するニュースのピックアップです。時事ニュースなど話題になったニュースを取り上げて解説しています。
-
12月~1月の監査法人関連ニュース(業務増加で会計士の監査法人離れ進む、IP…
2019年12月から2020年1月にかけての監査法人関連ニュースをまとめました。2019年12月7日、11日、2020年1月15日にリリースされ…
-
4大監査法人開発の債権債務確認共通システム始動、欧州で気候変動リスク対応にバ…
2019年12月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。11月29日、28日、12月6日にリリースされた「欧州で気候変動リスク対応…
-
上場基準見直しなら東芝1部市場復帰も?、会計評論家・細野祐二氏を日経新聞が5…
2019年12月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。11月27日と、25日から29日まで5日連続でリリースされた「上場基準見直…
-
会計士協会会長が監査法人ローテ制のリスク指摘、デロイトトーマツコンサルティン…
2019年11月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。11月19日、20日、21日にリリースされた「会計士協会会長が監査法人ロ…
-
中堅監査法人の再編続々、きかんしゃトーマス所有権巡り会計不正、会計士個人事業…
2019年11月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。10月26日、11月6日、9日にリリースされた「中堅監査法人の再編続々」…
-
英PwC元パートナーたちの年金は年間138億円、PCAOBで内紛!?、会計士…
2019年10月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。10月13日、16日、18日にリリースされた「PCAOB内紛で投資家保護のため…
-
東陽監査法人ギネス記録1万人鬼ごっこに立会い、三菱ケミカルHDがKAM早期開…
2019年10月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。9月13日、16日、10月9日にリリースされた「三菱ケミカルホールディン…
-
BIG4決算で3法人が経常減益、会計士から警視庁の財務捜査官に、PwCルクセ…
2019年9月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。9月2日、4日、13日にリリースされた「公認会計士から警視庁・財務捜査…
-
会計士が仕掛け人の電子地域通貨「さるぼぼコイン」、システム投資拡大でトーマツ…
2019年8月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。8月5日、14日、15日にリリースされた「トーマツシステム投資拡大で営業…
-
多部未華子が経理部員!NHKドラマ、上場審査厳格化でIPO市場に影響か!?、…
2019年8月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。7月26日にスタートしたドラマに関する記事、「多部未華子が経理部員!N…
-
清流監査法人に行政処分勧告、会計士が起業家になる理由、株主がオリンパス事件で…
2019年7月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。7月5日、6日、20日にリリースされた「清流監査法人に行政処分勧告」「…
-
AIと未来の監査、デロイトトーマツが企業向けリスク分析サービス開始、監査審査…
2019年7月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。6月26日、7月2日、5日にリリースされた「AIと未来の監査」「デロイトト…
-
監査報酬増加傾向続く、監査法人とAIの距離、米KPMG監査資料改ざん等不正行…
2019年6月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。6月5日、10日、18日にリリースされた「監査報酬増加傾向続く」「監査法…
-
トーマツ子会社の社長に30代・斎藤祐馬氏が就任、監査法人交代の増加原因は報酬…
2019年6月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。6月4日、9日にリリースされた「トーマツ子会社の社長に30代・斎藤祐馬…
-
手塚次期会長が抱負語る、『上場企業監査人・監査報酬実態調査報告書』公表、スタ…
2019年5月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。5月28日、27日、30日にリリースされた「手塚次期会長が抱負語る」「『…
-
会計士が大阪府警財務捜査官へ、会計士男が女子中学生にわいせつ未遂、AIで変わ…
2019年5月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。5月17日、21日にリリースされた「会計士が大阪府警財務捜査官へ」「会…