PwC出身会計士起業家がEXIT!代ゼミグループの日本入試センターがオンライン英会話の「ベストティーチャー」を完全子会社化



PwC出身の会計士・宮地俊充氏が起ち上げた「株式会社ベストティーチャー」が代ゼミグループの日本入試センターにEXITしたとのニュースが入ってきました。

本日、2016年8月2日付けで、SAPIX YOZEMI GROUPのグループ法人である株式会社日本入試センターによる完全子会社化とのことです。

ベストティーチャー・宮地俊充氏とは?-PwCあらた監査法人出身の起業家

宮地氏は2007年に公認会計士試験に合格、PwCあらた監査法人や投資銀行、ベンチャー企業のCFOを経て、2011年11月にベストティーチャーを創業しています。

ベストティーチャー 宮地俊充さん

宮地 俊充(みやち としみつ)氏/株式会社ベストティーチャー 代表取締役社長CEO/2007年:公認会計士試験合格 (写真は2013年の取材時)

公認会計士ナビの記事やイベントにも度々登場頂いており、読者の方々からも好評を博しています。

宮地氏のキャリアや、会計士からリスクをとって起業家に転じた経緯などは下記の記事をご参考ください。

ベストティーチャーの資金調達

株式会社ベストティーチャーはこれまで2回のラウンドでベンチャーキャピタルからの資金調達を行っています。

ファーストラウンドは2012年1月20日に株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズから(金額非公開)、セカンドラウンドは2013年3月15日にGMO VenturePartners株式会社及びSMBCベンチャーキャピタル株式会社から5,110万円を調達しています。

会計士も利用!「オンライン英会話のベストティーチャー」とは?

ベストティーチャーは「自分が話したいことを英語にする」というコンセプトに基づいたオンライン英会話レッスンであり、通常のSkype形式のオンライン英会話と異なり、自ら作成した英文を講師が添削し、それをもとに英会話レッスンを行うことによって、自分に合った実践的な英会話力を身につけることができることができるサービスです。

ビジネスユースにも強く、例えば、下記のような資金調達関連の英会話にも取り組むことができます。

また、近年では4技能試験対策コースを強化するなど、英語教育分野でも先進的な取り組みを行っています。

公認会計士ナビでは過去にベストティーチャーを利用する公認会計士に関しても取り上げさせて頂きました。

会計士という資格に安住することなく、監査法人を飛び出し、起業。EXITという確かな成果を出した宮地氏の実績は多くの会計士に勇気を与えるものと思います。

公認会計士ナビでは、宮地氏、ならびに、ベストティーチャー社の今後のさらなる発展を祈念しております。





この記事の著者

→記事一覧

【手塚佳彦/公認会計士ナビ編集長・株式会社ワイズアライアンス代表取締役CEO】 神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界に精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。 2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO(Chief Executive Officer)就任、公認会計士ナビ編集長。

  1. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    「弥生ネットワーク クラウドホスティング」の提供を開始【PR】

    2025.05.16

  2. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    【オンラインセミナー】「多事業管理の秘訣 業績向上へ導くダッシュ…

    2025.05.16

  3. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】累計80万システム導入_IPOシェア53%の奉行シリーズ現…

    2025.05.16

  4. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    freeeのAIコンセプトを発表 「統合flow」×「AI」でスモールビジネ…

    2025.05.16

  5. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】税理士のためのM&A実務入門 ~財務デューデリジ…

    2025.05.15

  6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、10年連続で個人事業主向けクラウド会計ソフトシェアNo.1を獲…

    2025.05.15

  1. 経営心理士_プレセミナー_4

    【開催中】昇格・事業拡大の鍵を握る人を育てる力をどう身に付ける…

    2025.02.20

  2. 令和アカウンティング・ホールディングス株式会社_公認会計士

    【祝上場!】会計&FASの両面からクライアントを支援できる会計ファ…

    2025.01.30

  3. 東京共同会計事務所_アドミニストレーション部_人事チーム採用担当_鈴木紘平氏_会計士や税理士の採用数が1.8倍に_thumbnail_サムネイル

    会計士や税理士の採用数が1.8倍に!2,500万円のコスト削減と採用増…

    2022.05.30

  4. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    公認会計士になれば環境問題に取り組む仕事につけますか?:くわえ…

    2021.09.06

  5. 第3回公認会計士のための独立開業勉強会【法人税2】

    会計士の独立に税務は必須!?第3回・公認会計士のための独立・開業…

    2015.07.08

  6. ベンチャーはいつIPOを目指すべきなのか!?インターワークスCFOがI…

    2015.06.04

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント