募集職種:
【FAS部門】M&Aアドバイザーの募集(未経験/経験者)
経営企画の常駐支援を強みとする成長中ファームのFAS事業部門がM&Aアドバイザーを募集します。
FAS事業では、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。M&Aの各フェーズで組織が分離されていないため、M&Aの各プロセスを経験いただきます。
ミッド・スモールキャップM&A市場で、BIG4と同水準の高品質なサービスを提供する独立系ファイナンシャルアドバイザリーとして業界をリードしています。設立10年で500件以上のM&Aアドバイザリー実績を誇り、主にPEファンドや上場企業の成長を支援しています。日本の社会的課題を解決し、安全性と成長性の高いM&Aの実行を支援することで、クライアントの企業価値向上に貢献しています。
また、プロフェッショナルファームとしての誇りを持ち、独立系FASとして業界トップの地位を目指しています。
必須経験・資格 | ●大卒以上 <シニアアソシエイト職> <マネージャー職以上> 【求める人物像】 |
---|---|
歓迎経験・資格 | ●公認会計士資格保有者若しくは試験受験経験のある方、歓迎 |
年収 | 600万円~ 1200万円 |
モデル年収 | ●アソシエイト:600~1,000万円 |
勤務地 | 東京都(23区) |
●コンサルティング全体では主に以下の案件を取り扱っています。
1:常駐支援…経営企画(事業計画、予実、その他)、決算早期化、管理会計、PMIなど…5~7割程度
2:FAS(M&Aを中心とした財務DDやVAL)…3割程度
3:CFO代行・資金調達支援…1~2割程度
【事業概要】
同社のFAS事業は、ミッド・スモールキャップM&A市場で、BIG4と同水準の高品質なサービスを提供する独立系ファイナンシャルアドバイザリーとして業界をリードしています。設立10年で500件以上のM&Aアドバイザリー実績を誇り、主にPEファンドや上場企業の成長を支援しています。日本の社会的課題を解決し、安全性と成長性の高いM&Aの実行を支援することで、クライアントの企業価値向上に貢献しております。
また、プロフェッショナルファームとしての誇りを持ち、独立系FASとして業界トップの地位を目指しております。
【募集の背景】
独立系FASとして業界トップの地位を目指すにあたり、当社のFAS事業の中核メンバーとして活躍していただける方を募集しております。
【ポジションの魅力・特徴】
●メンバー数も30人程の規模、且つ機能別による縦割りの組織ではないので、幅広い案件に携われます。
●支援案件としては、ミッド・スモールキャップがメインのため、一気通貫で案件の支援できる希少な経験を積めます。
●法人営業部による営業活動や他事業部からのご紹介、既存クライアントからのリピートなど、案件の引き合いが多いので、常に案件に携われます。
●アソシエイト/シニアアソシエイトは1人当たり常時2、3件をご担当していただくので、他社と比較しても圧倒的なスピードで成長していきます。
●グループの法律事務所と連携しながら、M&Aの実行を支援することで、クライアントに対し満足度の高いサービスを提供できます。
●マネージャー以上の役職ポストも空いているので、評価次第ではスピード感を持った昇進が可能、且つ年収も上げていける環境です。
●グループとして成長フェーズにございますので、組織が拡大していく過程を体感できます。
●まだ新しいファームですので、20代・30代のメンバーとともに将来のパートナー候補を目指したり、独立を目指すような気概をお持ちの方も歓迎です。ご応募をお待ちしております。
【税務業務を希望する公認会計士の方について】
ご希望の場合は、M&Aや常駐支援と兼務して、1~2社の税務を担当することも可能です。中小企業の税務案件の担当も可能ですし、PMI・IPO支援の会社の税務を受託することもあるため、そちらの業務を行うことも可能です(その場合は税務も複雑なものとなるため、税理士とチームで動く形になります)。
【キャリア形成の考え方】
同グループは、会計、税務、ファイナンスを軸としつつ、多面的にクライアント支援を行っております。そのため、同社には、クライアントの経営課題に対する支援を行うべく様々なバックグランドを持ったプロフェッショナルが集まっています。その中で相互に刺激し合いながら、企業経営おける多面的なスキル・能力を持ったプロフェッショナル、企業経営人材となって頂くことを期待しております。
【キャリアパスの流れ】
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、ディレクター、共同経営パートナーの5段階のキャリアを用意しており、能力や経験を身に付けながら、ステップアップしていくことが可能です。公認会計士の方の場合、一定の経験を積むと5名程度のチームを持って頂き、独立採算で採算管理を行い売上と報酬を連動した報酬を得ることも可能です。(一般的な勤務会計士よりも高めの報酬を実現できる可能性もあります。)
※共同経営パートナー制度について
同グループでは、共同経営パートナー制度を採用しております。共同パートナーの方には、パートナーとしてグループ全体の経営に携わって頂きます。また、共同パートナーの方は独立した部門を持って頂いており、その部門の収益に応じてパートナー報酬という形態での運用も行っております。
求人企業概要
企業名 | 【M&Aと経営企画の常駐支援が強み】成長中のM&A・会計コンサルティングファーム |
---|---|
上場種別 | 非上場 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 31~100名 |
売上高 | 非公開 |
企業概要 | BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業役員の経験を持つ20代・30代のメンバーを中心に構成されたプロフェッショナルファームです。M&Aアドバイザリー経営企画の常駐支援を強みとしています。 M&Aアドバイザリーでは、PEファンドの関与する案件への財務デューデリジェンスから始まり、M&A・投資完了後のPMIなど一連の流れをフォローする点を強みとしています。 また、経営企画の常駐支援では、企業の経営企画部門と連携し、事業計画策定、予実管理、財務(資金調達・資金繰り、財務戦略)、在庫管理など、事業に深く関係する数値面からクライアントを支援することを強みとしています。 グループ全体としては、コンサルティング会社と税理士法人、社労士法人等にて構成され、財務、会計、税務、労務を軸に支援。会計(IPO、決算・開示支援、会計PMI)、M&A、経営企画、財務支援等、多岐に渡ってサービスを提供。CFOの代行としてベンチャー企業や新興上場企業に対するハンズオンでの支援や、自社をGPとしてファンドを組成し、出資および経営陣を派遣した支援も行っています。 まだ設立数年ですが、魅力と実力あるメンバーたちのチームワークによって、ベンチャー企業から新興・中堅企業を中心とした優良なクライアントが集まっている成長中のファームです。 早期にチームを持ち、業績に連動した報酬を得られる制度も用意されているなど、若手会計士にとってもチャンスの大きい環境があります。 |
本求人へのご応募・お問合せ
本求人へのご応募や詳細情報へのお問合せは、公認会計士ナビの転職エージェントサービスを通じてご連絡ください。会計業界ならびに公認会計士のキャリアに詳しい転職エージェントがご応募をサポート致します。ご興味のある方は下記よりお申込みください。
※サービス申込時に希望・相談内容の欄に本求人のURLをご記載ください。「まずは話を聞いてみたい」というスタンスの方からご相談にのらせて頂きます。
※公認会計士ナビの運営会社「株式会社ワイズアライアンス」の申込みページに遷移します。
※「公認会計士ナビの転職エージェントサービス」の詳細についてはこちらをご覧ください。