四半期報告書廃止の方針、税務情報開示体制の拡充急務など全2件:今月の会計士業界ニュース(2022年4月その3)



公認会計士業界時事ニュース

2022年4月の会計士業界ニュースをお届けします。

「四半期報告書廃止の方針」「税務情報開示体制の拡充が急務」の2本です。

四半期報告書廃止の方針

岸田文雄首相が、2021年10月8日の所信表明演説で言及したことが発端となり、大きな話題になった「四半期開示」の見直し。これを受けて、日本取引所グループの清田瞭最高経営責任者は、四半期開示の義務が無くなっても上場企業の大半は任意で開示するだろうとの見解を示し、四半期開示存続について議論が続けられてきました。

そして今回、四半期報告書廃止に関する記事が、日本経済新聞からリリースされました。

金融庁は18日、金融審議会の作業部会を開き、上場企業が開示する2種類の決算書類を一本化することを了承した。

【引用元:企業の四半期開示、短信一本化で決着 海外投資家に配慮(日本経済新聞 2022年4月18日付)

記事によると、上場企業に開示を義務付けている四半期報告書は廃止し、決算短信の内容を充実したうえで一本化する方針だと伝えられています。

四半期開示の見直しに関する、金融審議会ディスクロージャーワーキング・グループの事務局説明資料及び事務局参考資料は、こちらをご参照ください。

決算短信の記載内容をどこまで充実させるのか、また監査法人のレビューの有無についてもまだ議論は続きそうです

税務情報開示体制の拡充急務

四半期報告書が廃止される一方で、新たに情報開示する項目も増えています。

今回、税務開示に関する記事が、日本経済新聞からリリースされています。

「企業の税務戦略や納税情報の任意開示が、世界標準となりつつあることを認識すべき時代だ」。EY税理士法人の関谷浩一パートナーはこう語る。

【引用元:税務情報開示、世界標準に EY税理士法人 関谷浩一氏(日本経済新聞 2022年4月18日付)

記事によると、ESGの観点から欧州企業などが先行して積極的な開示を始めており、一部の日本企業も納税額を開示し始めていると伝えられています。また、EY税理士法人の関谷浩一パートナーは、数字を開示するだけではなく、「事業内容や商流、優遇税制の適用の有無なども丁寧に説明する必要がある」とコメントしています。

税の透明性はESD情報の重要な開示事項のひとつとして、積極的な情報開示が求められることになりそうです。

以上、今月の業界ニュースでした。

なお、今回、取り上げた記事はこちらの2本です。詳細は以下の記事をご参照ください。

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





      この記事の著者

      →記事一覧

      【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

      1. 【まとめ】第15回 公認会計士ナビonLive!!ふりかえり_集合写真

        【まとめ】第15回 公認会計士ナビonLive!!ふりかえり

        2025.08.18

      2. 求人情報_画像_求人用thumb

        【年収650~950万円】BIG4監査法人が監査職(公認会計士もしくはUSC…

        2025.08.16

      3. 求人情報_画像_求人用thumb

        【年収600~1,200万円】経営企画の常駐支援を強みとする成長中ファ…

        2025.08.16

      4. 求人情報_画像_求人用thumb

        【年収500~1,500万円】経営企画の常駐支援を強みとする成長中ファ…

        2025.08.15

      5. 「人に会うのが何より大事」 公認会計士×ネットワークを広げるコミュニケーション術とは?【第15回 公認会計士ナビonLive!!(4)】_サムネイル_thumbnail

        「人に会うのが何より大事」 公認会計士×ネットワークを広げるコミ…

        2025.08.15

      6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

        弥生のグループ会社に「創業手帳」が参画【PR】

        2025.08.14

      1. 公認会計士のリアル_6_渡辺匡章氏_サムネイル

        リーマンショックに翻弄された若手会計士の話(公認会計士のリアル …

        2014.07.30

      2. 会計業界の未来をRPAで切り拓く-会計事務所のDXを支援する理系会計士の挑戦_ASIMOV ROBOTICS(アシモフ ロボティクス)株式会社

        会計業界の未来をRPAで切り拓く-会計事務所のDXを支援する理系会計…

        2021.02.03

      3. BridgeConsulting 取締役COO・公認会計士・税理士・大庭 崇彦

        会計士はライバルから仕事を貰える!?会計士は独立後も仕事に困り…

        2018.01.20

      4. 東京共同会計事務所_内山 隆太郎氏_代表パートナー_公認会計士_税理士_元杭 康二氏_事業開発企画室_シニアマネージャー_公認会計士_株式会社東京共同トレード・コンプライアンス

        なぜ会計事務所が自動車業界標準システムの開発を?「会計事務所で…

        2024.11.26

      5. 第10回公認会計士ナビonLive!!_植西 祐介氏

        人生のバリュエーションを意識したらスタートアップへの転職に抵抗…

        2019.07.03

      6. onlive5_第5回_公認会計ナビonLive!!

        “世界最強の外資系企業”で活躍する会計士が東京を選んだ理由-東京…

        2016.08.12

      会計士の転職なら!

      公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

      会計士の採用なら!

      公認会計士ナビの人材紹介サービス

      パートナー企業

      公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

      【プレミアムパートナー様】

      Clifix_logo_330_280

      【プラチナパートナー様】

      リンクパートナーズ法律事務所

      Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

      DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

      PwCJapan有限責任監査法人

      株式会社エッサム

      弥生会計

      管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

      令和アカウンティング・ホールディングス

      【ゴールドパートナー様】

      南青山アドバイザリーグループ

      公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

      TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

      事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

      会計事務所の強みになるクラウド会計freee

      バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

      東京共同会計事務所

      グローウィン・パートナーズ株式会社

      YKPlanning_logo_1500_500

      海外進出支援のCaN International

      →パートナー企業一覧

      →パートナープラン詳細

      会計士の独立に!PR

      ■税理士開業塾

      税理士会業塾:公認会計士の独立支援

      公認会計士ナビonLive!!