9月22日ウェブセミナー:【2022年1月適用】電子帳簿保存法改正のポイント解説セミナー:ビーブレイクシステムズ【PR】



【PR:ビーブレイクシステムズ様】

株式会社ビーブレイクシステムズ_ロゴ_top

9月22日(水)開催ウェブセミナーのお知らせ

【2022年1月適用】電子帳簿保存法改正のポイント解説セミナー

電子帳簿保存法対応ツールを活用し、さらなる業務の効率化を目指す

株式会社ビーブレイクシステムズ(本社:東京都品川区、代表取締役:白岩次郎、東証マザーズ上場:証券コード3986、以下「ビーブレイクシステムズ」)は、「電子帳簿保存法改正のポイント解説セミナー~電子帳簿保存法対応ツールを活用し、さらなる業務の効率化を目指す~」と題したウェブセミナー(オンラインセミナー)を2021922日(水)に開催することをお知らせいたします。

2022年1月に改正電子帳簿保存法が施行予定です。これまで適用要件の厳しさから紙文書の電子化はなかなか普及しませんでしたが、今回の改正により従来の要件が大幅に緩和される予定のため、急速に普及することが予想されます。
本セミナーでは、電子帳簿保存法の概要と20221月施行の改正のポイントについて解説します。また、電子帳簿保存法対応クラウドサービス「ClimberCloud」および業務効率化を支援するクラウドERPMA-EYES」についてもご紹介します。

電子帳簿保存法に興味がある方や20221月施行の法改正に向けて電子帳簿保存法対応を検討している方に本セミナーを活用していただきたいと考えています。

セミナー概要

  • タイトル:【20221月適用】電子帳簿保存法改正のポイント解説セミナー
         ~電子帳簿保存法対応ツールを活用し、さらなる業務の効率化を目指す~
  • 開催日時2021922日(水)11:0012:00予定(開始5分前より接続可能)
  • 開催場所Zoomによるオンラインセミナー
  • 参加費:無料(事前登録制)
  • セミナー詳細及び申込ページhttps://www.bbreak.co.jp/seminar/seminar20210922.html
  • 共催:株式会社NTTデータビジネスブレインズ、株式会社ビーブレイクシステムズ

※「ClimberCloud」は、株式会社NTTデータビジネスブレインズの登録商標です。
※上記内容については予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

ビーブレイクシステムズ 会社概要

商号:株式会社ビーブレイクシステムズ
本社所在地:東京都品川区西五反田2-19-3 五反田第一生命ビル
代表取締役:白岩 次郎
設立:20027
事業内容:システム開発
コーポレートサイト:https://www.bbreak.co.jp/
公式Facebookhttps://www.facebook.com/bbreakworkpj/
運営メディア”WORK-PJ”「働く」を考える:https://work-pj.net/

本件に関するお問い合わせ先 

株式会社ビーブレイクシステムズ 広報担当
E-MAIL:pr@bbreak.co.jp

公式ページ:2021年9月22日開催セミナー |株式会社ビーブレイクシステムズ



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    理系出身会計士ってメリットある?文理どちらから会計士を目指すの…

  2. 石倉 壱彦氏_株式会社3ミニッツ_第8回 公認会計士ナビonLive!!

    スタートアップに行くならインチャージを経験すべき?CFO会計士でエ…

  3. KEPPLE_神先氏

    会計士が開発!スタートアップの資本政策や株主管理を助けるツールF…

  4. 弥生PAPカンファレンス2019秋後編_サムネイル

    会計事務所の生産性はどうすれば向上するのか?:弥生PAPカンファレ…

  5. 会計士のキャリア小六法_第5回サムネイル

    【第5回】転職市場では何が公認会計士の評価を決めるのか?:会計士…

  6. 01_【YouTube告知記事】監査法人の救世主!?AI証憑突合「GenialAI」を開発するジーニアルテクノロジーが資金調達~社長にインタビュー

    監査法人の救世主!? AI証憑突合「GenialAI」を開発するジーニアル…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント