米SEC情報開示の延期容認、新型コロナの影響を情報開示、金融検査マニュアル廃止と新型コロナで揺れる銀行決算など3件:今月の会計士業界ニュース(2020年3月その2)



2020年3月の監査法人関連ニュースをまとめました。

2020年3月5日、11日にリリースされた「米SEC情報開示の延期容認」「新型コロナの影響を情報開示」「金融検査マニュアル廃止と新型コロナで揺れる銀行決算」の3件のニュースをご紹介します。

米SEC情報開示の延期容認

先日、公認会計士協会の手塚会長から、決算発表の延期について証券取引所や金融庁と議論するとコメントが出されました。米SECでは、日本より一足早く情報開示延期が決まったようです。

今回、米SECの情報開示延期容認に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

米証券取引委員会(SEC)は4日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている企業に対し、情報開示の延期を認める方針を示した。

引用元:米SEC、条件つきで情報開示の延期容認へ 新型ウイルスで(朝日新聞 2020年3月5日付)

記事によると、SECは、一部の財務情報の開示について、延期の理由を説明すれば45日間の延期を申請できるという方針を示したそうです。

渡航制限や待機措置が広がる中で必要な監査手続が実施できるのか、かなりの困難が予想されます。記事では詳細が述べられていますので、ご参照ください。

新型コロナの影響を情報開示

新型コロナの感染拡大は、経済活動に大きな影を落としています。

今回、米SECなどがコロナウィルスによるリスク開示を求めていることに関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

新型コロナウイルスに関連した業績や感染者の情報を、どこまで開示するかが企業の課題になってきた。業績の情報が乏しければ、投資家の不安から株価下落につながりかねない。

引用元:新型コロナ、企業は開示が課題に 米では当局が業績影響要請(日本経済新聞 2020年3月5日付)

記事によると、米SEC以外にも、英国財務報告評議会の他、国内では東京証券取引所が、感染拡大の影響が分かり次第速やかに開示するよう求めているということです。

感染が拡大し厳しい舵取りが続く中、企業は情報開示への対応も迫られることになります。記事では詳細が述べられていますので、ご参照ください。

金融検査マニュアル廃止と新型コロナで揺れる銀行決算

昨年12月18日に、金融庁から金融検査マニュアルの廃止が発表されました。これに伴い、自主的に引当の判断ができるようになりました。

今回、金融検査マニュアル廃止後初の決算を控えた銀行業界が抱える問題について、毎日新聞が報じています。

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり銀行業界の警戒感は一段と高まっている。取引先企業の業績悪化に対する不安がその一つだが、実はもう一つ別の問題を抱えている。

引用元:新型コロナと「検査マニュアル廃止」銀行に広まる不安(毎日新聞 2020年3月11日付)

記事によると、新型コロナウィルス感染の影響で経済の先行きが不透明な中、金融検査マニュアルの廃止という事情も相まって、銀行業界に対する監査がかなり厳格に行われるのではないかと懸念されているということです

新型コロナウィルスの影響で経営が悪化する貸出先が増える中、どれだけ厳しく引当を積めば監査法人に納得してもらえるのか、金融機関に不安が広がっています。以下で詳細が述べられていますので、ご参照ください。

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

大津留 ぐみ

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】第13回 ブリッジCEO宮崎と公認会計士のキャリアについ…

    2025.09.16

  2. 会計士独立支援セミナー (ウェビナー)

    【ウェブセミナー】会計士独立支援セミナー (ウェビナー)/9月24日(…

    2025.09.16

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード クラウド連結会計』、開示書類作成支援システム…

    2025.09.13

  4. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】ユーソナー株式会社(東証グロース)

    2025.09.12

  5. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】確定申告前に学ぶ『金融商品の仕組みと税金』~国内、…

    2025.09.12

  6. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】「税務調査から懲戒処分へ発展」ー理論と事例から学ぶ…

    2025.09.12

  1. 【保存版】公認会計士の独立・開業に必要なものは?必須の準備物やお勧めツールまとめ_サムネイル

    【保存版】公認会計士の独立・開業に必要なものは?必須の準備物や…

    2019.04.22

  2. 上森久之氏 公認会計士 Wovn Technologies株式会社 取締役COO

    会計士には監査法人で身につけた隠れた能力がある!SaaSビジネスで…

    2019.03.14

  3. 会計事務所のステージによって重視すべきことは異なる/東京共同会…

    2014.06.03

  4. 公認会計士×中小企業支援#4 ゲスト:J-TAPグループ・片寄学さん【CPAナビコミ】

    公認会計士×中小企業支援#4 ゲスト:J-TAPグループ・片寄学さん【CP…

    2025.02.10

  5. 公認会計士のリアル_11_川口達也氏_サムネイル_後編

    【後編】実家の酒屋を売却し、日本酒の未来をスタートアップに託し…

    2019.01.17

  6. 次世代のキャリアモデル、グローバルで活躍する公認会計士 後編-Ca…

    2014.03.13

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビonLive!!

公認会計士ナビの転職エージェント