本当に監査人になりたかったのか?(公認会計士のリアル 第2回:井上 健)



公認会計士のリアル_2_井上健氏_サムネイル様々な公認会計士にスポットライトを当てるシリーズ企画 公認会計士のリアル

日本経済が成熟し、公認会計士にも多様性が求められる時代において、監査法人を飛び出した公認会計士たちはどのようなキャリアを歩んでいるのだろうか・・・ビジネスの第一線で活躍する若手公認会計士が彼らのキャリアや日々の想いをリアルな言葉で語ります。

第2回 著者 井上 健(いのうえ けん)

第2回は前回に引き続き、株式会社リアルワールド 経営本部にて統括マネージャーを務める公認会計士・井上 健氏による執筆です。

公認会計士試験に合格し、監査の仕事を覚えた後、そのまま監査法人で上を目指すのか…、それとも、監査法人から飛び出し新たなキャリアを見つけるのか…多くの公認会計士が直面する悩みがあります。そこに正しい答えはなく、その答えを出すために自問自答する会計士も少なくありません。井上氏はその選択をどう考えたのか。井上氏がたどり着いた答えとは…注目の第2回です。

第1回はこちら ⇒ 『第1回 僕がITベンチャーへ進んだきっかけ』

【著者】

公認会計士 井上健

井上 健(いのうえ けん)/公認会計士

株式会社リアルワールド 経営本部 統括マネージャー

1985年生まれ。慶應義塾大学卒。 2006年、大学3年時に公認会計士試験に合格後、大手監査法人にて5年間勤務。東証一部上場会社、SEC登録企業の監査、IFRSアドバイザリーやJ-SOX監査等々に従事し、複数社の現場責任者も経験。 その後、IT系ベンチャー企業である株式会社リアルワールドに入社。経営本部統括マネージャーとして、監査法人の頃に培った経験と蓄えた会計知識を土台にしつつ、海外事業展開、事業分析、予算管理、投資管理、経理業務、採用活動等々の業務に従事。(経歴は執筆時のものです。)

公認会計士としてのひとつの疑問

転職をした直後、縁あって公認会計士協会が主催する組織内会計士プロジェクトに参加することになりました。(最近あまり参加できていないので非常に申し訳ないのですが。。。)

組織内会計士プロジェクトには、数多くのCFOの方が参加しており、私自身多くの刺激とロールモデルとなる方との出会いにワクワクさせてもらっています。その中で、自分が講演させてもらった会の事前懇親会で、ある上場企業のCFOの方がこんなことを言っていました。

 

「皆さ、受験時代に本当に監査人になりたかったんだっけ?会計士になりたかったんじゃないの?」

公認会計士 井上健まさに、自分がITベンチャーに転職した後ずっと感じていた疑問でした。

「そうまさにその疑問だよ!!」

と思ったのを覚えています。

受験生時代、多くの科目の中の1つでしかなかったはずの「監査論」。目指している資格も公認「会計士」であったはずだったのに、気づけばほぼ多くの合格者は「監査」法人に入社し、「監査」を生業に仕事をしている。

良い悪いの話ではなく、この流れに対しての1つの疑問として、自分の中で非常に納得感のある質問でした。

もしかしたらご覧頂いた方もいるかもしれませんが、私は、約1年前、当プロジェクト主催の講演会にて基調講演(というか事前解説ですね)をさせていただいた事があります。その時の話はこの事前懇親会でのやり取りがベースとなっています。

 

 

「本当に監査人になりたかったのか?」

 

 

今日はこの疑問に再度向き合いながら、改めて自分なりの見解を述べたいと思います。

 

公認会計士を目指した過去を振り返って

公認会計士 井上健私は約5年弱監査法人で働いていた人間ですが、その選択は自分の人生の中で何も間違えてなかったなとハッキリ思えています。ビジネスマンとしての土台をしっかり構築できた5年間。監査法人には感謝の気持ちしかありません。

しかし、私が監査法人を選んだのは、「絶対に監査法人に行きたい」という強い意思があったわけではなく、単純に「周りがそうだったから」これ以外にはありませんでした。(今思えば恥ずかしい限りです。。。)受験時代、一緒に勉強していた友達が、皆監査法人に就職していくのを見て、「じゃあ俺も」という気持ちで監査法人に入社する。本当にそれだけの理由で監査法人を選びました。

でも、周りもこういう感じの人多かったんじゃないかな?とも思っています。

そして、最近の学生の子たちと話していると、今でもこの流れは変わってないんだなというのを痛感します。直近でこんなエピソードがありました。

 

自分の知人経由で、公認会計士を目指しているある学生と話す機会がありました。そこでのやりとりというと、

 

私:「まずは直近で何をしてみたいの?」

A:「監査法人行きたいです!!」

 

・・・ほう

 

私:「なんで監査法人行きたいの?」

A:「いやなんでと言うか・・・」

 

・・・ほうほう

 

私:「OK、監査法人で何したい?」

A:「まずはーせっかくなので監査ですね」

 

・・・ほうほうほう

 

まさに新卒の時の私を見ているかのようでした。正直めちゃめちゃ気持ちが分かった分、あー流れは何にも変わってないのかーと痛感した出来ごとでした。

結論、何がしたいの?本当に監査人になりたいの??それしか選択肢がないの???

「会計」とは何なのか?

さて、改めて質問に立ちかえってみましょう。

 

「本当に監査人になりたかったのか?」

 

この質問を考えるために、まず、「会計」とはなんなのか?そして、「監査」とはどんな関係なのか?を考えてみたいと思います。

私が思う会計の意味合いそして、監査との関係性は以下の通りです。

会計:ビジネスの流れを定量化するためのツール

監査:会計というツールの1つの使い方

あくまで、会計というのはただのツールの1つであって、大事なのはそのツールをどのように活かすのか?だと思ってます。そして、その活かし方の1つが監査だと。

ちょっと話がそれますが、監査法人時代、こんな話を良く耳にしました。

「会計というのは、ビジネスの世界での共通言語だ」と。

おそらくこの言葉を耳にされたことがある方も多いのではないでしょうか?これは、本当に的を得ている表現だと思います。

公認会計士 井上健

現在、事業会社に転職してみて思うのは、

・会計の知識が如何に重要か。

・会計の知識をどのように活かすか?を考えないと誰も興味を持ってくれない。

という2点です。

 

考えてみれば当たり前の話かもしれません。

例えば英語に置き換えて考えてみましょう。英語を話せる人は、もちろん海外に行っても色々な人とコミュニケーションを取れる可能性があります。しかし、ただ英語を話せるだけでは全く意味がありません。英語を活かして何を伝えるか?こここそが当たり前に重要なポイントです。

会計にも同様の事が言えます。本質的に重要なのは、会計というツールを知っている事ではなく、会計というツールの活かし方を考える事です。

会計の活かし方を考える

会計というツールをどのように活かすのか?おそらくその活かし方は多種多様にあると思います。

私が転職して以降携わった業務は沢山ありますが、その全てにおいて、会計の知識を活かせなかった事は無かったです。経理については勿論の事、事業管理・予算・財務・海外展開にも活かせましたし、リクルート・総務業務にも活かせたタイミングがありました。会計はただのツールだからこそ、新しい活かし方を発見した時は、自分の知識が深まる事を実感出来る良いタイミングです。

公認会計士 井上健改めて考えてみてください。

会計はただのツールです。しかし、そのツールは、活かし方次第で自分の可能性を高めてくれるものだと思います。その活かし方を考えるのは自分次第です。

受験時代、おそらく多くの方はこの会計を使った未来に魅力を感じていたんじゃないでしょうか?

 

「本当に監査人になりたかったのか?」

たまにこの質問について自問してみると面白いかもしれませんね。

第1回はこちら⇒ 『第1回 僕がITベンチャーへ進んだきっかけ』

「公認会計士のリアル」のその他の記事はこちら



この記事の著者

→記事一覧

【手塚佳彦/公認会計士ナビ編集長・株式会社ワイズアライアンス代表取締役CEO】 神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界に精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。 2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO(Chief Executive Officer)就任、公認会計士ナビ編集長。

  1. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    新執行役員就任のお知らせ:弥生【PR】

    2024.09.12

  2. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    「弥生のかんたん会社設立」、デザインリニューアル【PR】

    2024.09.12

  3. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    新経営体制に関するお知らせ:弥生【PR】

    2024.09.12

  4. 株式会社ビーブレイクシステムズ_ロゴ_thumb

    【ウェブセミナー】IT導入補助金2024活用セミナー/9月20日(金)開催…

    2024.09.12

  5. バルス株式会社_マネーフォワード_サムネイル_thumbnail

    システム間の連携でバックオフィス全体の効率化と内部統制の強化を…

    2024.09.12

  6. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    【オンラインセミナー】人脈なし顧問先0件から成功する集客戦略セミ…

    2024.09.11

  1. CPAコンシェルジュ・公認会計士・萱場玄

    シンガポールで活躍する会計士に聞く、仕事、独立、新型コロナ:公…

    2020.07.28

  2. 赤塚佳弘氏 公認会計士 みずほキャピタルパートナーズ株式会社 ヴァイスプレジデント

    PEファンドで活躍する会計士が語ったメザニン投資のキャリアと魅力…

    2020.02.19

  3. 弥生会計×クラウド請求書サービスMisoca

    会計ソフト最大手がスタートアップ買収を決断した理由:弥生がMisoc…

    2016.04.26

  4. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    理系出身会計士ってメリットある?文理どちらから会計士を目指すの…

    2020.07.17

  5. 従業員満足度No.1チーム!PwCあらた監査法人の若手マネージャーが語…

    2016.02.03

  6. 公認会計士×アプリ開発#2:会計事務所内の効率化やSaaS開発を実際している会計士が登壇!【CPAナビコミ】

    公認会計士×アプリ開発#2:会計事務所内の効率化やSaaS開発を実際し…

    2024.01.25

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント