税理士や会計士の仕事はAIでどこまで自動化されるのか?freeeがAI月次監査で目指す会計事務所の未来とは【PR】



Freee_AI月次監査サムネイル

去る2018年5月21日、freeeがAI月次監査という機能をリリースしました。

これは従来より会計事務所において行われてきた「月次巡回監査」という業務をAIがアシストする機能です。

クラウド会計ソフトの登場により大きく変わりつつある会計事務所の仕事ですが、このAI月次監査の登場によりまたひとつ変革期を迎えようとしています。

今回、freee株式会社のCPO(Chief Partner Officer)である武地健太氏(公認会計士)にAI月次監査の機能と、そこに見据える業界の未来について伺いました。

freeeCPO・公認会計士・武地 健太氏

武地 健太公認会計士

freee株式会社 専務執行役員 CPO(Chief Partner Officer)

2004年公認会計士試験合格。先祖代々会計一家の出身。あずさ監査法人・ボストンコンサルティンググループを経てfreeeにCFOとして参画。現在は「経済活動のログ」としての会計の可能性をパートナーの皆様と追求。

会計業務の自動化はデータ収集や記帳から帳簿チェックへ、「AI月次監査」とは?

-AI月次監査とはどういったものなのでしょうか?

武地:会計ソフト内で、試算表の確認・修正作業をAIが支援する機能です。具体的には、

  1. チェックリストを元に自動でエラーを検知し、試算表や元帳上の該当箇所をハイライトする
  2. 仕訳を修正するとその類似仕訳をAIが提示する

の2つの機能があります。

当面は、弊社のパートナープログラムにご登録いただいている会計事務所様限定の機能として提供を予定しています。

-会計ソフトまわりのテクノロジーがこの数年で大きく変化してきています。

武地:税理士は「納税義務の適正な実現」が使命であり、その実現のために税務業務とその前提となる財務書類の作成、記帳代行等を行っています(税理士法第一条、第二条)。

近年のIT技術の発展は、その実現手段に大きな変革をもたらしており、そのキーワードが「自動化」です。

古くは専用機やパッケージ型ソフトが決算集計や申告書の集計作業を自動化しました。

そして、過去数年間で進んだのはクラウド会計による、情報収集の電子化・記帳の自動化です。インターネットバンキングやクレジットカードのデータをインターネット上で集め、自動で日付・金額・取引先を転記し、さらに勘定科目を付けることまでします。

直近ではOCR技術の発展で、紙ベースの通帳や領収書も低コストで電子化することが出来るようになりました。電子化できれば、自動的に記帳できます。

そして、いよいよ自動化の対象が「帳簿チェック」にまで広がってきました。これは単純な自動化領域の拡大ではありません。

情報収集→記帳→確認→決算→申告の一連の業務が自動化の対象になります。

一連の業務が自動化されると、会計事務所様の業務効率と精度(正確性)が圧倒的に上がります。

業務が自動化することにより、職員の皆様の効率が上がることは言うまでもありません。さらに、AIによって月次監査の精度が上がりますので、記帳の自動化範囲をより広げることができます。

また、AIによるアシストによって、職員の方々は自らの作業をチェック・修正することができますので、業務に対する習熟度も大きく高めることができます。

AI月次監査によるメリット

  • 一連の業務が自動化すると、所長様・職員様全員の効率が上がる
  • 月次監査の精度を上げられるので、より記帳の自動化範囲を広げられる
  • 自動チェック機能の活用で、職員様の習熟が加速度的に上がる

AI月次監査機能のご紹介はこちら

 

-AI月次監査はどのようなプロセスで開発されたのでしょうか?

武地:AIを使って監査業務を自動チェックする機能の要望は、多くの会計事務所様からいただいていました。

お客さまのニーズがあることはもちろん開発を後押しした大きな理由ではありますが、長く会計業界に関わってきた私個人としての強い思いもあります。

私は、大学卒業後に大手監査法人でキャリアをスタートしました。そこでは上場支援や財務デューデリジェンスも行いましたが、メインの仕事は上場企業の「会計監査」でした。「監査」の仕事は決算・申告の精度を担保する最後の砦です。その本質的価値は信頼・安心の付与であり、保険的な性質をもっていると考えています。

そんな監査をAIの力を借りてよりスムーズに、そして精度高くしていくことは、監査法人時代から私が夢見ていた機能の一つです。

また、私の実家は税理士法人なので、幼い頃から会計事務所の業務を目にしており、CPOに着任した時から会計業界が「これはすごい」と感動してくれるような機能を出したいと強く思っていました。

AI月次監査は、数ヶ月前の役員合宿でプロダクト開発戦略の責任者がそんな思いに共感してくれ、開発にいたりました。開発戦略を担う部署では会計事務所様の業務全体を理解するためにパートナー事務所に駐在する活動を続けており、彼らもその中で月次監査業務にはもっとテクノロジーを活用する余地があるのではと思っていたため、開発までは比較的スムーズに進みました。

freeeCPO・公認会計士・武地 健太氏

-AI月次監査では具体的に何ができるのでしょうか?

「AI月次監査」の第一弾としてまずは2つの機能をリリースしました。

  1. 特定のルールに基づいて該当取引にアラートを上げる
  2. 修正した仕訳に類似する仕訳を提示する

の2つです。

具体的には、下記のような流れでAIが月次監査をサポートします

【1】クラウド会計freeeの、「試算表」「月次推移表」の画面でチェックにかかった項目がハイライトされます。

◯10万円以上の消耗品費についての固定資産計上アラート

クラウド会計freee定資産計上アラート画面

◯受取利息の源泉税が入っていない仕訳のアラート

クラウド会計freee源泉税が入っていない仕訳のアラート画面

【2】対象の数値をクリックすると、元帳が開かれ、チェックにかかった仕訳がハイライトされます。

◯10万円以上の消耗品費についての固定資産計上アラート(仕訳もハイライトされます)

クラウド会計freee10万円以上の消耗品費についての固定資産計上アラート画面

◯受取利息の源泉税が入っていない仕訳のアラート(仕訳もハイライトされます)

クラウド会計freee受取利息の源泉税が入っていない仕訳のアラート画面

【3】会計事務所の担当者は、ハイライトされている仕訳をクリックし、修正します 

【4】仕訳修正すると類似仕訳が提示されます(1-3とは無関係に修正した仕訳に関しても推薦)

クラウド会計freee類似仕訳が推薦提示される画面

 

-さらにここから先の機能開発も考えておられるのでしょうか?

武地:月次監査での自動チェック項目を事務所様ごとにカスタマイズできる機能や、修正方法まで提案する機能を実装すべく、開発を進めております。

さらに近い将来、月次監査作業はあたかもスクリーン上でAIと対話するような形で進む世界になっていくと考えています。

クラウド会計freee月次監査がAIとの対話で進む世界へ

AIによる自動化で税理士や会計士の仕事はなくなるのか?

-こういったテクノロジーによる新しい機能が登場すると、「税理士の仕事がなくなるのでは!?」との危機感を感じる人も多いと思います。

武地:情報収集→記帳→確認→決算→申告の一連の会計・税務業務が自動化されていく=仕事がなくなる、という危機感を持たれている会計事務所様は多いと思います。

私は、税理士の「納税義務の適正な実現」という使命は変わらず、今後制度が大きく変わることはないと考えています。

一方で、「帳簿を付ける、数字を付ける」という仕事はなくなっていくでしょう。

そのような時代に必要なのは、「数字を使う」というスタンスだと考えています。数字を使ってスモールビジネスの経営者に向き合うこと。それは、会計業界のもう一つの使命だと考えています。自動化によってリアルタイムに正しい数字が集計されるということは、使える数字が増えるということです。

技術を活用しながら「数字を使う」、freeeがその一助になれれば幸いです。

AI月次監査機能は弊社のパートナープログラム(無料)にご登録いただければ無償でご利用いただけますので、ご興味を持っていただけた方はぜひご登録いただきお試しいただければと思います。

freeeのパートナープログラムへのご登録はこちら

AI月次監査機能のご紹介はこちら

※この記事は2018年6月14日時点での情報を元に作成しております。


 





この記事の著者

→記事一覧

【手塚佳彦/公認会計士ナビ編集長・株式会社ワイズアライアンス代表取締役CEO】 神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界に精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。 2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO(Chief Executive Officer)就任、公認会計士ナビ編集長。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    当社クライアントの東京証券取引所グロース上場について(株式会社S…

    2024.11.21

  2. クラウドERP「MA-EYES」と「ピットタッチ・プロ3」がAPI連携

    クラウドERP「MA-EYES」と「ピットタッチ・プロ3」がAPI連携:ビー…

    2024.11.21

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    【11月22日は「いい夫婦の日」】共働き夫婦・パートナー間で黒字家…

    2024.11.21

  4. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード クラウド会計Plus』、業務効率化クラウドサービ…

    2024.11.21

  5. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、三井住友信託銀行と民事信託サポートシステム『信…

    2024.11.21

  6. 株式会社明光キャリアパートナーズ

    少数精鋭なチーム体制で、情報の一元管理と業務の効率化・平準化に…

    2024.11.21

  1. PwCあらたが業界最大級の新生アドバイザリー部門を発足へ! 新 FRAが掲げる「CFOの課題を解決する組織」と「会計士の新たなキャリア」とは!?_サムネイル

    PwCあらたが業界最大級の新生アドバイザリー部門を発足へ! 新 FRA…

    2022.06.07

  2. 監査や会計から飛び出して上場メガベンチャーの役員へ、ふたりの会計士が語ったそのキャリアや価値観【第13回 公認会計士ナビonLive!!(2)_サムネイル

    監査や会計から飛び出して上場メガベンチャーの役員へ、ふたりの会…

    2024.08.06

  3. 公認会計士×スタートアップ#3:「最適なSaaSツールの組み合わせ・使い方を学ぶ会」【CPAナビコミ】

    公認会計士×スタートアップ#3:「最適なSaaSツールの組み合わせ・使…

    2024.02.05

  4. 【開催報告】会計士にブルーオーシャンはあるのか!?第7回・公認会…

    2017.04.06

  5. 経営心理士_プレセミナー_4

    【開催中】昇格・事業拡大の鍵を握る人を育てる力をどう身に付ける…

    2024.09.20

  6. プロアクティブへのマインドチェンジが会計士の可能性を広げる-PwCあらたFS FRAに見る、BIG4監査法人でのアドバイザリーキャリア

    プロアクティブへのマインドチェンジが会計士の可能性を広げる-PwC…

    2020.06.11

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント