freee、クラウド出張手配・管理サービス「AI Travel」と「freeeアプリストア」で連携アプリを提供開始【PR】

【PR:freee様】

freee株式会社

freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木 大輔)は、株式会社AIトラベル(本社:東京都港区、代表取締役:村田佑介、以下「AIトラベル」)が提供するクラウド出張手配・管理サービス「AI Travel」と「クラウド会計ソフトfreee(以下会計freee)」のシステム連携を行う連携アプリを本日より「freeeアプリストア」において提供開始したことをお知らせいたします。

今回の連携によって、シームレスな出張旅費の精算・管理が実現できるようになり、両サービスを利用する企業の経理担当者にとって出張手配・管理業務の利便性および業務効率化の向上が期待できます。

主な機能

請求書PDFの会計freeeファイルボックス自動送信機能

AI Travelから送られる請求書のPDFが、会計freeeのレシート類取り込み機能(通称:ファイルボックス)に自動送信され、請求書のアップロード作業が不要になります。これにより、これまで経理担当者が請求書PDFを手動でダウンロードして、会計freeeへアップロードしていた作業が不要になります。

利用明細の会計freee「取引」自動登録機能

AI Travelの利用明細が会計freeeの「取引」として自動で登録されることにより、これまで経理担当者が手動で行ってきた旅費交通費の取引登録作業が不要になります。

サービス連携の背景

出張関連業務は、出張者、承認者、総務、経理など多くの従業員が関わり、出張申請ワークフローシステム、経費精算システム、会計システム、人事マスタなど、関連するシステムも多岐に渡ります。現状はこれらのシステム連携が進んでいないため、システムをまたがる際に手動で作業を行う箇所が発生し、煩雑な業務フローを生んでいました。

AI Travel導入企業の中でも、会計freeeを利用する企業が特に多いことから、サービス連携を行うことにより両サービスを利用する企業の出張関連業務の利便性向上が見込めます。

多くの企業が出張手配業務の効率化・可視化・適正化に対する課題を抱えている

AIトラベルの取り組む「出張手配業務」においても、ホテルや新幹線、レンタカーなどそれぞれのサービスサイトで予約する、出張後に立替精算するなど煩雑な業務が多く、見えにくい業務コストが多く発生しているにも関わらず、クラウドサービス導入による業務効率化が遅れています。

AIトラベルの実施した調査*によると、出張手配や経費立替を出張者自身が行っているケースが6割を超え、一回の出張手配にかかる時間は約3割が1時間以上かかっていると答えている。多くの企業が出張手配業務の効率化・可視化・適正化に対する課題を抱えています。

*出張手配と経費精算に関する調査結果
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000022587.html

今後追加する予定の連携機能

  • 出張で発生したAI Travel手配以外の経費情報を連携し、経費申請の効率化を図ります。
  • 会計freeeで構築したワークフローをAIトラベルと接続し、AI Travel上で申請した出張予約を会計freeeで承認可能にします。
  • 会計freeeの従業員マスタと接続し、AI Travelのアカウント情報と同期可能にすることで、アカウント管理の手間を軽減します。

その他、両サービスを利用する企業の出張手配・管理業務の利便性および業務効率化の向上させるために、経理担当者が手動で行う登録作業を自動化する機能を随時追加していきます。

freee株式会社について

個人事業主から中堅企業や上場企業にも対応している全自動のクラウド型会計ソフト。
導入事業者は100万事業所を突破、導入シェアNo.1(2017年クラウド会計に関する調査 BCN調べ)。2019年1月、「freee」のユーザーと「freee」のサービス連携先の事業者や開発者をつなげるアプリケーションプラットフォーム「freeeアプリストア」を公開しました。

社名     :freee株式会社
代表者    : CEO 佐々木 大輔
所在地    : 東京都品川区西五反⽥2-8-1 五反⽥ファーストビル 9F
設立        : 2012年7月
事業   : 会計ソフト、人事労務ソフトの開発、運営
URL   : https://corp.freee.co.jp

株式会社AIトラベルについて

ストレスフリーな移動を通じて、最高のビジネス成果を創造する当社は、出張の「手間」と「コスト」を削減する、次世代クラウド型の出張手配・管理サービス(BTM)「AI Travel」を提供しています。
今後は、ビジネスにおける「移動の見える化プラットフォーム」として出張や短距離移動データを見える化し、出張者や手配者に向けて最適な情報を提供していきます。そして、ビジネス特化型のMaaSにおけるマーケットリーダーを目指していきます。

ビジネスにおける移動をシームレスに。そして効率化・最適化することで、ビジネス成果の上がりやすいストレスフリーな移動社会にしていきます。

社名     : 株式会社AIトラベル
代表者    : 代表取締役 村田 佑介
所在地    : 東京都港区三田2-10-5 エルアルカサル三田 805
設立        : 2014年2月4日
事業   : クラウド出張手配管理サービス「AI Travel」の運営
URL   : https://aitravel.jp/

引用元:freee、クラウド出張手配・管理サービス「AI Travel」と「freeeアプリストア」で連携アプリを提供開始 | プレスリリース | freee株式会社

公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

株式会社アイティーフィット_ロゴ


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 第10回公認会計士ナビonLive!!登壇者

    【開催報告】第10回 公認会計士ナビonLive!! が開催されました!

  2. 令和元年度公認会計士試験修了考査合格発表サムネイル

    過去最低の合格率!修了考査に何が起きた!?令和元年度・修了考査…

  3. 高度な専門性を必要とする「フォレンジック」とは?公認会計士とフ…

  4. 第9回公認会計士ナビon Live_舟波氏サムネイル

    イケてるスタートアップに必要とされる会計士になるには?若手会計…

  5. 産休・育休から復帰しやすい監査法人はどこなのか!?女性や若手会…

  6. 第9回公認会計士ナビon Live_俣野氏サムネイル

    独立で幸福度が倍増!?若さと勢いを武器に独立した会計士が見たフ…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント