あずさ監査法人流働き方改革の成果、マネロン対策支援部署開設、会計士試験合格者の採用予定6%増なるも採用は明暗など3件:今月の会計士業界ニュース(2018年11月その3)



2018年11月5日、16日、22日に、公認会計士試験合格者の採用、あずさ監査法人の働き方対策、マネロン対策支援などに関するニュースがリリースされています。

あずさ監査法人流働き方改革のカギはトップの本気度、あずさがマネロン対策支援部署を開設、6年ぶり高水準の合格者6%増に対して採用は明暗などの記事を幅広くご紹介します。

6年ぶり高水準の合格者6%増なるも採用は明暗

公認会計士試験の合格発表が11月16日に行われました。監査法人の人手不足が取り沙汰されるなか、合格者数に注目が集まりました。

今回、平成30年度の公認会計士試験結果と四大監査法人の採用に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

4大監査法人のEY新日本、トーマツ、あずさ、PwCあらたの2018年度の公認会計士の採用計画がまとまった。4社合計で1000人を採用する見通しで、17年度実績に比べ2%増にとどまる。監査の現場ではルールの国際化対応などで人手不足感が強まる一方、中長期では人工知能(AI)の普及で大幅に人材を増やしにくい事情もあり、難しいかじ取りを迫られている。

引用元:4大監査法人、18年度採用2%増どまり -合格者6年ぶり高水準も、「AI監査」にらむ(日本経済新聞 2018年11月22日付)

記事によると、日本公認会計士協会の啓蒙活動が寄与して、合格者は1,305人と前年比6%増になった模様です。

就職を見ると、四大監査法人の採用予定数は昨年の2%増にとどまり、記事内ではAI監査の普及による将来的な余剰人員リスクを避けるためとの理由が挙げられています。ただ、AI監査が普及し人員数にまで影響が出てくるにはまだ少し時間があると考えられるため、現実的なところでは、合格者の総数が昨年とあまり変わらない状況で採用予定数だけ大幅増とするのも現実的な目標ではないという事情もあるのではないでしょうか。

いずれにせよ、せっかく会計士試験に合格したのに監査法人に就職できなくて実務経験を積む場がない、という数年前の状況と比較すると非常に恵まれた環境ですので、今後、同じことが起こらないよう金融庁にも監査法人にもうまく舵取りを行うことが求められています。

あずさがマネロン対策支援部署を開設

2019年に行われる予定の、金融活動作業部会(FATF)による対日審査を控え、2018年2月6日に金融庁が『マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン』を提示しました。

これを受けて、あずさ監査法人の地域金融向けにマネロン対策専門部署の立ち上げに関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

あずさ監査法人は地方銀行や信用金庫といった地域金融機関などを対象にしたマネーロンダリング(資金洗浄)対策の専門部署を立ち上げた。約30人が専任であたり、企業のマネロン対策を診断する。国が求める水準に足りない部分を支援する。地銀を中心に約250社の顧客を見込む。

引用元:あずさ、マネロン対策支援で専門部署 地域金融向け (日本経済新聞 2018年11月5日付)

記事によると、FATFの来日審査を来年に控えた金融庁がマネロン対策の強化を金融機関に求めており、従来は監査法人からマネロン対策の指導を受けていなかった地銀などからもニーズが高まっているそうです。

金融庁が2018年8月に公表した『マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の現状と課題』によると、地域金融機関では「リスク低減措置の実効性が十分でない事例も存在する」と報告されています。

第4次となる2019年のFATF対日相互審査では、地域金融機関は厳しい対応が迫られそうです。

あずさ監査法人流働き方改革のカギは、トップの本気度

あずさ監査法人では『過重労働撲滅プロジェクト』として、2018年6月まで新規監査業務の受嘱を延期していました。職場環境の改善や、繁忙期の過重労働はどの程度低減できたのでしょうか。

今回、あずさ監査法人流働き方改革に関する記事が、DIAMOND onlineよりリリースされています。

我々には資本市場における責任があります。監査の品質を保つためには一定のリソースが必要です。現状のリソースを考えたときに、これ以上新規を受けると品質が担保できない可能性がある、ということで新規案件の受嘱を一時ストップしました。

引用元:意識高い系職員の「ど根性残業」を激減させた、あずさ監査法人流働き方改革(DIAMOND online 2018年11月16日付)

記事では、あずさ監査法人専務理事の大塚敏弘氏と株式会社ワーク・ライフバランス代表の小室淑恵氏の対談形式で、改革の細部について触れられており、新規案件の受託停止や超繁忙期でもネットワークの接続を制限するなど、トップの本気度が伝わる施策が功を奏して職員の満足度はかなり上昇したということです。

最近話題の多いあずさ監査法人ですが、働きやすさでも受験生や転職希望者から注目が集まりそうです。

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】第10回 ブリッジCEO宮崎と公認会計士のキャリアについ…

    2025.05.21

  2. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    freeeとベター・プレイスが資本業務提携を開始 今後はfreee人事労…

    2025.05.21

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード 掛け払い』、請求書の支払い手段にカード決済を…

    2025.05.21

  4. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】伊澤タオル株式会社(東証スタンダード)

    2025.05.21

  5. 株式会社ニライパートナーズ

    見える化された数字が、 信頼と提案の基盤になる:bixid活用事例【P…

    2025.05.21

  6. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社(東証グロ…

    2025.05.20

  1. 【平成29年/2017年】会計士試験の合格者数は1割増の1,231人!公認…

    2017.11.17

  2. 会計士の2拠点独立、その理由や働き方は?東京と北海道で活躍する公…

    2024.07.31

  3. 第10回公認会計士ナビonLive!!_植西 祐介氏

    人生のバリュエーションを意識したらスタートアップへの転職に抵抗…

    2019.07.03

  4. 東京共同会計事務所 公認会計士・原田昌平氏

    最終回(第7回):崩壊に向かって突き進んだ証券化市場、そして、こ…

    2018.12.05

  5. 公認会計士×子育て#1:CPAナビコミペアレンツでクリスマス会を開催【CPAナビコミ】

    公認会計士×子育て#1:CPAナビコミペアレンツでクリスマス会を開催…

    2024.03.12

  6. 東京共同会計事務所 代表パートナー_公認会計士・税理士_公認会計士ナビ編集長_手塚佳彦

    ここは図書館!?外資金融のオフィス!?東京共同会計事務所のめち…

    2025.01.09

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント