多様なサービスに取り組み、総合的な品質向上を貪欲に求めるFAS・税務キャリアを志向して:東京共同会計事務所【PR】



【PR:東京共同会計事務所様】

東京共同会計事務所スポンサーロゴ_1500_500

本記事は東京共同会計事務所のスタッフ紹介インタビューの転載記事です。インタビューを通して実際の業務内容や東京共同会計事務所ならではの魅力をスタッフの視点からご紹介します。

多様なサービスに取り組み、総合的な品質向上を貪欲に求めるキャリアを志向して

伊藤 良平公認会計士
伊藤 良平(いとう りょうへい)
2021年入所 /コンサルティング部

経歴

2016年 慶應義塾大学 卒業
2016年 有限責任あずさ監査法人 入所
2021年 東京共同会計事務所 入所

様々な専門家との協業を通じて複眼的な視点を養うことを志して選択

前職の監査法人では、メーカーを中心に多様な業種・規模・会計基準の企業の会計監査業務に従事しました。他にも監査のデジタル化担当として法人の先端の取り組みに参画してデータサイエンティスト等の専門家とも協業し、様々な異業種専門家とのチームワークで新たな価値や前向きな推進力が生み出されていくことを体験しました。
そのような体験の中で、自らの視野をさらに広げて様々な専門家との協業が求められるFAS業務(M&Aアドバイザリー)等に携わり、クライアントの企業価値向上や自らのプロフェッショナルとしての成長に繋げたいと考えたのが転職のきっかけでした。

その上で、FAS業務の他にも税務の学びを得られること、品質へのこだわりを感じられたこと、温厚でひたむきな風土が自らに合うと感じたことから東京共同会計事務所への転職を決めました。

監査法人での経験も活かしながら、FAS業務を中心に様々なサービスラインに従事

主にFAS業務に従事しており、財務DD、バリュエーション、FAと総合的に取り組んでいます。特に大手ファームでは縦割り組織となることが多いところ、東京共同会計事務所では総合的に取り組むことにより案件の全体像を把握し、様々な角度からビジネスを洞察する視点を養うことを重視している点が魅力的と感じております。
FAS業務の他にも、ストラクチャード・ファイナンス業務として不動産や債権の証券化に付随する顧客からの税務相談、プロジェクト・ファイナンス業務としてキャッシュフローモデルの会計・税務上の問題点・懸念点を検討する業務を行っています。

FAS業務に取り組むのは初めてではあるものの、監査法人で複数社のインチャージを同時並行して取り組むことで培ったマルチタスクスキルが役立っている他、財務諸表やモデル等の全体像を把握してから気になる点を掘り下げるアプローチや、Excelスキル等もそのまま活きていると感じています。
一方で、クライアントニーズや関係者の思惑の把握深度の相違からマインドセットを大きく変えなければならないことも多くあり、まだまだ勉強中な点も多々ありますが、新たな経験を積み成長しているという手応えも感じています。

品質にこだわるプロフェッショナル集団が大切にする「職人的技術研鑽」

東京共同会計事務所に所属する上司・先輩は、専門分野が多様でバックグラウンドも多彩です。例えば、長く税務に携わった者、投資銀行やコンサルティングファームの出身でFAS業務に強い者、相続関連の税務に強い者、事業再生に強い者、ストラクチャード・ファイナンスについて語らせたら日本で5本の指に入るであろう者、が同じ部屋にいます。
そのような多様な専門家が、「品質にこだわり日々研鑽を続ける」点で共通しているところが東京共同会計事務所の特徴だと感じています。代表の内山はよく「職人的技術研鑽」と表現していますが、その点が組織文化として根付いており、相互に刺激し合える環境である点が魅力的です。
また、例えばFAS業務の中で対象会社の個人株主の相続税に関する論点検討が必要なケースでは、FAS業務の専門家と相続税の専門家がチームを組成して取り組む等、高品質なサービスを提供するための協業にも積極的です。

クライアントの課題解決に多角的に貢献できるプロフェッショナルを目指して

現在はFAS業務に高い比率で関与していますが、今後は東京共同会計事務所の最大の強みでもあるストラクチャード・ファイナンスやプロジェクト・ファイナンス、国際税務の案件比率を高めて、FAS業務を通じて得たファイナンスの知見を活かしつつ、税務面での力を付けたいと考えています。クライアントの課題に対して自分に何ができて、加えて誰をどのように巻き込むことで解決に貢献できるかを見極める力を付けて社会の前進を後押しできるようになりたいと考えています。

応募者メッセージ

個の成長と異業種協業を両立させたい方に

東京共同会計事務所には、個人として職人的研鑽を積む環境に加えて様々な専門家と協業して高め合う機会にあふれています。
私自身、例えばバリュエーション業務の合間に税務相談の対応をして、翌日からのFAとしてのシンガポール出張の準備をする等、1日の中で3回転職しているような感覚に陥りながら常に「クライアントの課題解決に貢献し続ける」意識をもってわくわくと取り組むことができています。深める専門領域を選択し、ワークライフバランスも自ら調整し、成長を前向きに実感し続けたい方は是非一緒に働きましょう。

東京共同会計事務所の採用ページを見る

引用元:スタッフ紹介-伊藤 良平|東京共同会計事務所求人・採用サイト





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】株式会社アクセルスペースホールディングス(東証グロ…

    2025.07.14

  2. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、筑波大学との共同研究成果を国際会議「AAI 2025」にて発表【P…

    2025.07.11

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に選定:マネーフォワード【P…

    2025.07.11

  4. 令和アカウンティング・ホールディングス_新ロゴ_thumb_サムネイル

    雑誌「日経WOMAN」8月号に取材記事が掲載:令和アカウンティング・…

    2025.07.10

  5. TKW-M&Aファイナンス会計税務事務所_サムネイル_thumbnail

    株式会社JTB様と企業版ふるさと納税分野で提携しました:TKW M&Aフ…

    2025.07.10

  6. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    マネーフォワード、ブルーモ証券とのAPI連携を開始【PR】

    2025.07.10

  1. Freee_AI月次監査サムネイル

    税理士や会計士の仕事はAIでどこまで自動化されるのか?freeeがAI月…

    2018.06.14

  2. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    会計士と看護師、どちらを目指すか迷っています:くわえもんの“会計…

    2018.09.03

  3. 公認会計士・税理士専門HP制作パッケージ【Beanstalk】

    独立直後の公認会計士が悩む“信頼感の演出”。名刺代わりのホームペ…

    2021.12.06

  4. 東京共同会計事務所 進化するFSビジネス 第三回 thumb

    第3回:Fintechの許認可にも対応する行政書士と会計事務所グループ…

    2020.05.23

  5. 公認会計士試験 合格者数

    【平成24年/2012年】公認会計士試験 合格発表に関する考察・まとめ

    2013.04.03

  6. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第4回:税務顧問の契約書はなぜ重要なのか?【会計事務所が知ってお…

    2019.09.04

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント