プライスウォーターハウスクーパース、ロボティクス産業の成長を加速させるためのコンサルティングサービスを提供開始【PR】



【本記事はPwCあらた監査法人様からのプレスリリースです】

企業のロボット導入ならびにロボティクス事業への参入検討を支援


プライスウォーターハウスクーパース株式会社

プライスウォーターハウスクーパース株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:鹿島 章、鈴木 保晴)は、11月30日、ロボティクス産業の成長を加速させるためのコンサルティングサービスの提供を開始します。

少子高齢化、生産年齢人口の減少が進展する中、ロボット技術は、製造業の生産現場、医療・介護現場、農業・建設・インフラの作業現場などの幅広い分野で、人手不足の解消をはじめとした社会課題を解決する可能性を有しています。また、ネットワークの高速化や、人工知能を搭載したコミュニケーション能力を持つロボットも技術的に可能となり、情報通信/ハイテク産業が一体となって次の産業革命を起こすことが期待されています。

そのような中、当社はロボットを活用したイノベーションを起こすことを目指す企業に対して、企画検討から導入・運用までトータルにサポートするコンサルティングサービスを提供します。また、さまざまな用途が期待される中、ロボット導入側の企業とロボット提供側の企業とのニーズをマッチングさせる役割を担うことで、ロボティクス産業の育成を加速させるための一翼を担います。

ロボティクス産業内での当社の役割

ロボット活用を検討する企業への導入支援

ロボットの導入を検討している企業に対して、コンセプトデザインから、導入までの一連のプロセスをトータルにサポートするコンサルティングサービスを提供します。また、ロボットの導入に付随して必要となる情報システムや業務システムの変更などを含めた情報基盤全体のデザインをサポートします。

  • ロボット活用のための導入検討支援
  • 導入後の投資対効果分析支援
  • ロボット導入後の組織・オペレーション設計

ロボティクス事業参入を検討する企業へのコンサルティングサービス

情報通信/ハイテク産業やロボットベンチャー企業に対して、法人市場でのニーズを踏まえた、ソフトウェア開発の企画構想や開発・ロボット事業参入に向けた事業企画ならびに事業立ち上げの支援を行います。さらに、ロボットベンチャー企業に対しては、事業計画の作成から資金調達などの企業運営面も含めてサポートし、IPOを目指すベンチャー企業の育成を実施します。

  • ロボット事業戦略の策定支援
  • 事業計画の策定支援
  • ソリューション開発の支援
  • 資金調達支援

ロボティクスに関係する事業者・団体との連携をサポート

ロボティクス産業育成を目指す各団体や事業者と連携し、ロボティクス事業発展に向けた共創ならびにビジネスマッチングのアレンジを実施します。

  • 新ロボットの開発に向けたマッチング・協業のアレンジ
  • 技術提携ならびに共同開発の運営支援
  • 販路提携ならびにビジネスマッチング

以上

プライスウォーターハウスクーパース株式会社について
プライスウォーターハウスクーパース株式会社は、コンサルティングサービスとディールアドバイザリーを提供する国内最大規模のコンサルティングファームです。M&Aや事業再生・再編の専門家であるディールアドバイザリー部門と経営戦略の策定から実行まで総合的に取り組むコンサルティング部門が連携し、クライアントにとって最適なソリューションを提供しています。世界157カ国、208,000人以上のスタッフを有するPwCのネットワークを生かし、国内約1,700名のプロフェッショナルが企業の経営課題の解決を支援しています。

引用元:プライスウォーターハウスクーパース、ロボティクス産業の成長を加速させるためのコンサルティングサービスを提供開始



この記事の著者

→記事一覧

【手塚佳彦/公認会計士ナビ編集長・株式会社ワイズアライアンス代表取締役CEO】 神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界に精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。 2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO(Chief Executive Officer)就任、公認会計士ナビ編集長。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. これが会計士の独立のリアル!30人に聞いた独立1年目の年収や魅力・悩みとは!?

    これが会計士の独立のリアル!30人に聞いた独立1年目の年収や魅力・…

  2. 石倉 壱彦氏_株式会社3ミニッツ_第8回 公認会計士ナビonLive!!

    スタートアップに行くならインチャージを経験すべき?CFO会計士でエ…

  3. 突然の事業撤退!?事業承継から4年でIPOを実現した製造業とそれを…

  4. 公認会計士ナビチャンネル【YouTube】_YouTubeサムネイル画像_準会員辞めました

    日本公認会計士協会の準会員を退会しました:ゆるト~ク

  5. 海外の公認会計士

    就職人気企業ランキングに見るBIG4の実力

  6. 第10回公認会計士ナビonLive!!_服部 数馬氏

    チャンスは事業のポテンシャルと採用力との差分にある。VAZのCFOが…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント