【終了/セミナー】第1期 エッサム土地評価研究会 8月開催!【会計事務所の広場 税理士実践塾】:エッサム【PR】



【PR:エッサム様】

株式会社エッサムー会計事務所のデパートー

【会計事務所の広場 税理士実践塾】第1期 エッサム土地評価研究会 8月開催!

土地評価への疑問点を解決し相続人からの信頼獲得にも繋がる!

第1期 エッサム土地評価研究会

https://kaikei-hiroba.com/jissen/tochi-hyouka/

相続業務に従事される税理士・会計士の皆様のなかには、土地評価に関して十分な自信が持てないまま、業務を行われている方も少なくないのではないでしょうか?

そこで!土地評価への悩みや疑問を解決することで、より多くの相続案件を安心して受託できるようになることを目指した「土地評価研究会」を開始します!

当研究会では、 土地評価に精通した不動産鑑定士・鎌倉靖二氏を講師に迎えて土地評価に関する実務を全4講の講義を通じて徹底解説いたします!
本講演を通じて土地評価に関する知見を広げることで、土地の過大評価を防ぐことができるようになり、自信を持って新規相続案件を受託できるようになるでしょう!

日程・講演内容

第1講 土地評価実務に必要な都市計画法、建築基準法の知識

2023年8月7日(月) 13:30~16:30

  • 都市計画法の基礎知識
    1. 都市計画法の区域区分
    2. 市街化区域と市街化調整区域の土地価格水準
    3. 市街化調整区域の建築制限
    4. 用途地域
    5. 指定容積率と基準容積率
  • 建築基準法の基礎知識
    1. 建築基準法上の道路・接道義務
    2. 一敷地一建物の原則
  • 財産評価基本通達と都市計画法及び建築基準法の関連 他

第2講 倍率地域の土地評価実務

2023年8月29日(火) 13:30~16:30

  • 倍率方式に関する財産評価基本通達の規定
  • 倍率地域の評価の原則と注意すべき地目
  • 倍率表確認時の留意点
  • 固定資産税の課税地目と相続開始日時点の地目と評価単位
  • 固定資産税評価額との向き合い方
  • 倍率地域にある大きな土地
  • 国税庁HPの質疑応答事例
  • 固定資産税評価額をそのまま使わない評価の実例
  • 国税不服審判所裁決例 他

第3講 無道路地の評価実務

2023年9月11日(月) 13:30~16:30

  • 無道路地とは
  • 接道義務とは
  • 現地での無道路地の見分け方
  • 無道路地の時価と評価額との乖離
  • 建築基準法上の道路
  • 財産評価基本通達の規定
  • 路線価が時価を反映しているかどうかの検証
  • 建築基準法上の道路と路線価の関係 他

第4講 利用価値が著しく低下している宅地の評価実務

2023年9月26日(火) 13:30~16:30

  • 「利用価値が著しく低下している宅地」とは
  • 「利用価値が著しく低下している宅地」の規定
  • なぜこの規定があるのか
  • 高低差のある土地
  • 騒音のある土地
  • 近くに墓地がある土地
  • 臭気、日照阻害、その他の忌み施設等がある土地
  • 路線価等に織り込まれているかどうかの判断
  • 利用価値が著しく低下している宅地の10%減と他の減価要因の重複適用について 他

詳細・お申込み

https://kaikei-hiroba.com/jissen/tochi-hyouka/

引用元:おすすめ情報詳細|【会計事務所の広場 税理士実践塾】第1期 エッサム土地評価研究会 8月開催! |株式会社エッサム





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  3. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  4. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  5. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

    2025.03.31

  1. 【開催報告】 若手公認会計士のための勉強会 第3回:IPO支援(株式…

    2014.03.26

  2. やよいの給与明細 オンライン大幅リニューアル、あんしんM&Aを正式リリースなど:弥生PAPカンファレンス2022秋レポート_後編【PR】_thumbnail_弥生株式会社

    やよいの給与明細 オンライン大幅リニューアル、あんしんM&Aを正式…

    2022.12.26

  3. GenialAI、アイキャッチ、サムネイル、トップ画像

    売上テストの時間が1/5に。AIで証憑突合を効率化するGenialAIは会計…

    2022.03.23

  4. 経営共創基盤マネジャー・公認会計士・鈴木 博史氏

    会計以外にどれだけ自分の世界を広げられるか-経営共創基盤のマネ…

    2018.01.17

  5. 英語関連資格(TOEIC、TOEFL):公認会計士とシナジーのある資格

    2017.05.02

  6. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    将来は独立したい!アドバイザリーと国際部のどちらがいいですか?…

    2015.08.17

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント