仮想株式で従業員のエンゲージメントを高める報酬制度『エンゲージメントストック』をリリース:南青山アドバイザリーグループ【PR】



【PR:南青山アドバイザリーグループ様】

南青山アドバイザリーグループ_南青山税理士法人_南青山FAS株式会社_ロゴ_new_202101

南青山アドバイザリーグループ(本社:東京都港区、代表:仙石 実、以下「当社」)は、仮想株式で従業員のエンゲージメントを高める報酬制度『エンゲージメントストック』をリリースしたことをお知らせいたします。

報酬制度における課題

エンゲージメントストックは下記の課題を解決します。

  1. 従業員の定着、モチベーション向上、離職防止に悩んでいる。
  2. ストックオプションは発行手続や発行後の管理が煩雑である。
  3. 株式の希薄化は避けたい。
  4. 賞与は短期的視点、退職金だと長すぎる、中長期的に従業員の士気を高める制度を探している。

エンゲージメントストックとは

エンゲージメントストックは、仮想の株式を従業員に付与し、仮想の株価により業績連動型報酬を従業員に現金で支給する制度です。この制度は欧米で流行している手法でファントムストックと呼ばれています。従業員の採用、モチベーションの向上、退職防止(リテンション)につながる、中長期的な利益還元制度の設計が可能で、賞与や退職金制度の代替手段となります。
仮想の株価としては、外部環境の影響を受けやすい市場株価ではなく、従業員の努力が反映される一株当たり利益剰余金を採用しています。
エンゲージメントストックは仮想株式のため、オーナーの株式の稀薄化を防止できるほか、上場企業、上場準備企業、中小企業、さらには医療法人や税理士法人などでも活用できます。
当社サービスのSaaS型ストックオプション管理ツール『ストックオプションクラウド』でエンゲージメントストックは管理可能なため、従業員の報酬金額を可視化して社員のモチベーションを上げる施策の一つになると思います。

HP:https://engagement.stockoption.cloud/

エンゲージメントストックの効果

エンゲージメントストックの導入により、組織の成果が給与として従業員に配分されるため、会社の付加価値(営業利益)が従業員へもしっかり還元されていることが可視化されます。
それにより、メンバー1人1人の組織に対する意識が変化し、会社への貢献度が向上します。
従業員の変化する意識として、例えば、成果を配分されていることが可視化されることで「お金をもらって働く」から「働いてお金をもらう」思考へと変わります。
また、会社へ貢献すると組織にノウハウが溜まり、結果的に自分へのリターンが増えるという仕組みであるため、個人よりチーム、チームより組織という価値観を醸成することができます。
さらに、働き手を増やすと配分が少なくなるため、自らの能力を向上させ、付加価値をつける努力をする意識づけが可能となります。
結果的に、営業利益と給与を同時に上げることができ、会社と従業員にウィンウィンの関係を構築できます。

ストックオプションクラウドとは

多くのストックオプションの設計に関与してきた南青山アドバイザリーグループが開発したSaaS型ストックオプション管理ツールです。
ストックオプションクラウドは、ストックオプションを保有する従業員に、クラウド画面上でストックオプションがもたらす経済的リターンをわかりやすく「見える化」し、従業員のモチベーションを向上させる管理ツールです。ストックオプションについての税金計算も実装となっており各従業員の手取り額がわかるようになっています。
管理者にとっても、従業員のストックオプションの行使管理、新株予約権原簿や法定調書の作成機能など管理コストの削減につながるような機能を複数実装しています。
税制適格、税制非適格、有償、信託型ストックオプションすべてに対応するストックオプションの歴史に革命を起こすサービスです。

HP:https://www.stockoption.cloud/

「Startup!PR Week」について

Startup!PR Weekは、国内最大級のスタートアップカンファレンスを運営するIVSとプレスリリース配信サービスのPR TIMES、スタートアップメディアを運営するTHE BRIDGEが提案する「スタートアップの新製品」にフォーカスしたキャンペーン週間です。スタートアップの情報発信の機会へ注目を集めるため、参加企業は期間中に新製品やアップデートの情報を発信します。

南青山アドバイザリーグループ

(南青山FAS株式会社/南青山税理士法人/南青山リーダーズ株式会社)
所在地:  〒107-6030 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル30F
代表:   仙石 実
設立:   2013年3月
事業内容: 会計税務支援業務、IPO・M&A支援業務、財務税務デューデリジェンス業務バリュエーション業務、事業承継支援業務
HP:    http://minami-aoyama.jp/

本リリースに関する問合せ

南青山アドバイザリーグループ広報担当
メール:  info@minami-aoyama.jp
TEL:   03-6459-1672

引用元:【南青山アドバイザリーグループ】仮想株式で従業員のエンゲージメントを高める報酬制度『エンゲージメントストック』をリリース #IVSPRWeek|南青山FAS株式会社のプレスリリース



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第10回:新型コロナウイルス感染症流行と事務所のリスク【会計事務…

  2. 公認会計士・税理士のための独立・開業勉強会

    【開催報告】公認会計士・税理士のための独立勉強会~財務・経営支…

  3. 令和3年(2021年)公認会計士試験合格発表会場・金融庁前

    【速報】会計士試験の合格者は1,360名!令和3年(2021年)公認会計…

  4. ベストティーチャー 宮地俊充さん5

    インチャージでもなく、CFOでもなく、僕は起業家への道を選んだ(後…

  5. 証券化・SPCビジネスのパイオニアが語ったトレンドと未来とは!?サムネイル画像

    証券化・SPCビジネスのパイオニアが語ったトレンドと未来とは!?公…

  6. 平成25年(2013年)公認会計士試験合格発表!とその考察

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント