PwCあらた、採用コンセプト「Integrityのある毎日を。」を発表、採用ウェブサイトを刷新【PR】

【PR:PwCあらた監査法人様】

PwCあらた有限責任監査法人_ロゴ_記事トップ_202007_new

PwCあらた、採用コンセプト「Integrityのある毎日を。」を発表、採用ウェブサイトを刷新

2023年1月27日
PwCあらた有限責任監査法人

PwCあらた有限責任監査法人(東京都千代田区、代表執行役:井野 貴章、以下「PwCあらた」)は本日、PwCあらたでの働き方やビジネスについての正しい認知拡大を図り、必要な人財を積極的に採用するため、採用コンセプト「Integrityのある毎日を。」を発表し、採用ウェブサイトを刷新しました。

コンセプトムービー
総合採用サイト
新卒採用サイト

PwCあらたは、「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」を存在意義とするPwCグローバルネットワークのメンバーファームとしてデジタル社会に信頼を築くリーディングファームとなることをVisionとしています。世界で長年にわたる監査実績を持つPwCネットワークの監査手法と最新技術により世界水準の高品質な監査業務を提供するとともに、その知見を活用した会計、内部統制、ガバナンス、サイバーセキュリティ、規制対応、デジタル化対応、株式公開など幅広い分野に関する助言(ブローダーアシュアランスサービス)を通じて社会の重要な課題解決を支援しています。

PwCあらたでは、Vision達成のための行動規範として、個々人が主体となって行動し、お互いに常に正しいことを実践するためにSpeak Up*し、それをお互いが受け止め(Listen Up)、一緒に実践する(Follow Up)ことを定め、Professional Cultureの醸成と浸透に力を入れています。

*自分の意見を、職階や経験年数を問わず誰でも発言することができるPwCの文化。職階に関係なくその発言に耳を傾け、対等にディスカッションすることが求められている。

採用コンセプトは、PwCあらたで働くイメージを直感的につかんでいただくために開発したものです。

執行役副代表 アシュアランスリーダーの久保田 正崇は次のように述べています。「Integrityは信頼を生み出す源泉のようなもので、それを一時だけでなく毎日持ち、場合によって変えるということではなく自分の軸として持つという価値観を表しています。このコンセプトに共感していただける方と、是非一緒に働きたいと思っています。」

Integrityのある毎日を。
Integrity.
それは、社会と真摯に向き合うこと。
社会をよりよい方向へ導くために、なにをすべきなのか。
信念とこだわりを持って突き詰めよう。
あなたの行動は、必ず世界に影響を与えるから。

Integrity.
それは、立場に臆せず自分から発信すること。
3年後、5年後、10年後、どんな自分になりたいか。
その想いを堂々と口に出そう。理想に妥協はいらない。
自分らしさは、まるごと武器になるから。

Integrity.
それは、すべてのプロフェッショナルの原点である。

ともに楽しもう。Integrityのある毎日を。

※採用コンセプト発表にあたり、代表執行役の井野 貴章と、執行役副代表 アシュアランスリーダーの久保田 正崇による対談動画を公開しています。こちらも併せてご覧ください。

Special Talk Session ~井野×久保田 対談動画~

以上

PwCあらた有限責任監査法人について

PwCあらた有限責任監査法人は、PwCグローバルネットワークのメンバーファームとしてデジタル社会に信頼を築くリーディングファームとなることをビジョンとしています。世界で長年にわたる監査実績を持つPwCネットワークの監査手法と最新技術により世界水準の高品質な監査業務を提供するとともに、その知見を活用した会計、内部統制、ガバナンス、サイバーセキュリティ、規制対応、デジタル化対応、株式公開など幅広い分野に関する助言(ブローダーアシュアランスサービス)を通じて社会の重要な課題解決を支援しています。

詳細はこちら

PwCについて

PwCは、社会における信頼を構築し、重要な課題を解決することをPurpose(存在意義)としています。私たちは、世界152カ国に及ぶグローバルネットワークに約328,000人のスタッフを擁し、高品質な監査、税務、アドバイザリーサービスを提供しています。

詳細はこちら

引用元:PwCあらた、採用コンセプト「Integrityのある毎日を。」を発表、採用ウェブサイトを刷新 | PwC Japanグループ

公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

株式会社アイティーフィット_ロゴ


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. CPAナビコミ_会計士あつまれ!CPAナビコミはじめます!参加受付中

    【告知】会計士集まれ!CPAナビコミ ~公認会計士によるサークル活…

  2. 公認会計士ナビチャンネル_YouTube_ロゴ

    Youtubeチャンネルはじめました【公認会計士ナビチャンネル開設のお…

  3. 公認会計士のリアル_11_村瀬功氏_サムネイル

    岐路に立ったら、心が動く方を選ぶ。会計士こそ、“好き“を仕事にで…

  4. 第3回公認会計士のための独立開業勉強会【法人税2】

    会計士の独立に税務は必須!?第3回・公認会計士のための独立・開業…

  5. 公認会計士業界時事ニュース

    新日本が監査でAIを実用化、デロイト トーマツ グループが新拠点を…

  6. Googleで比較する監査法人 その1:検索数で比較

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント