【IT導入補助金2025】弥生製品のITツール登録をご希望のIT導入支援事業者の方へ【PR】



【PR:弥生様】

平素より弥生製品の拡販にご協力いただきましてありがとうございます。今年度もIT導入補助金の交付申請が開始されました。また併せて、申請者を支援するためのIT導入支援事業者の登録、およびITツールの登録も開始されております。つきましては、弥生製品をITツール登録いただくにあたり必要な情報をまとめましたので、ぜひお役立てください。

ITツール登録フォーム・必要資料

ITツール登録フォーム
ITツール登録フォーム
機能説明資料
弥生会計 スタンダード
弥生会計 プロフェッショナル
弥生販売 スタンダード
弥生販売 プロフェッショナル
Misoca カタログ
インボイス説明資料
「弥生会計」帳票サンプル
「弥生販売」帳票サンプル

注意事項

  • クラウドサービスは弊社とエンドユーザー様との直接の契約となるため、ITツール登録の対象外です。
  • 弥生製品はオープン価格となりますので、価格説明資料は自社で弥生製品を販売する際の標準価格と最少価格がわかる資料を添付してください。
    ※ネットワーク製品の希望小売価格はITツール登録フォームをご確認ください。
  • 弊社にお問い合わせをいただいてもIT導入補助金の制度内容やIT導入支援事業者の登録についてはお答えできません。
    ※IT導入補助金の詳細についてはIT導入補助金2025ホームページをご確認ください。

IT導入補助金制度全般に関するお問い合わせ

サービス等生産性向上IT導入支援事業 コールセンター

IT導入補助金2025・2024・2023後期事務局
0570-666-376(通話料がかかります)
050-3133-3272[IP電話等からのお問い合わせ先]
受付時間 :9:30~17:30(土・日・祝日を除く)
 

IT導入補助金2025ホームページ

IT導入補助金 申請サポート

弊社では東証グロース市場上場「ライトアップ社」と連携し「IT導入補助金 申請サポート」をご提供しております。

支援プログラム概要
  • ツール登録~申請実務まで全てサポート可能
  • IT導入支援事業者の役割は「初期営業」「採択後の帳票準備」のみ
  • ライトアップ社の2023年度採択率は97%(平均76%)

IT導入支援事業者の稼働は最小限に、高採択率を実現するサポートです。
サポートに関する詳細は以下の資料をご覧ください。
「IT導入補助金 申請サポート」について

利用開始までの流れ

下記ライトアップ社お問い合わせ先にご連絡ください

  1. ライトアップ社とお打ち合わせ
  2. ライトアップ社とサポート契約締結
  3. プログラム開始
お問い合わせ先

メールアドレス:ithojo_support01@writeup.co.jp
電話番号:050-1781-2206
受付時間:平日10:00-18:00
株式会社ライトアップ IT導入補助金サポートセンター

お問い合わせ

取材・プレスリリースに関するお問い合わせ窓口をご案内します。
お問い合わせはこちら

引用元:【IT導入補助金2025】弥生製品のITツール登録をご希望のIT導入支援事業者の方へ|会計ソフトなら弥生株式会社





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】M&Aライセンスプログラム説明会〜日本M&#03…

    2025.04.15

  2. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】社外CFO案件紹介セミナー〜エスネットワークス様…

    2025.04.15

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    統合報告書からビジョンレポートへ 『Forward Map 2025』を公開:…

    2025.04.15

  4. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    マネーフォワード、株式会社Biz Forwardの100%グループ会社化を決定…

    2025.04.15

  5. 生成AI×freeeで紙証憑の記帳を効率化する方法を徹底解説セミナー

    【オンラインセミナー】生成AI×freeeで紙証憑の記帳を効率化する方…

    2025.04.15

  6. 西村賀彦税理士事務所 代表_西村賀彦様

    freee申告とfreee会計の併用で、経営者が最新数値に基づく意思決定…

    2025.04.15

  1. PwCあらたで実現する公認会計士の多様な可能性

    BIG4監査法人でやりたいことと昇格をどう両立するか!?PwCあらたで…

    2021.06.16

  2. 今年の公認会計士試験合格者は数年後のキャリアをどう考えればよい…

    2013.11.15

  3. IPO専門のESネクスト有限責任監査法人_ESNextLLC_新オフィス訪問_サムネイル_thumbnail_IPO専門のESネクスト監査法人!大手町のスタートアップ風オフィスに潜入!

    IPO専門のESネクスト監査法人!大手町のスタートアップ風オフィスに…

    2022.05.27

  4. 四大監査法人を比較する_2023年12月版

    BIG4監査法人を比較!2023年12月版_四大監査法人の決算・業績(売上…

    2024.01.12

  5. 【開催報告】 若手公認会計士のための勉強会 第3回:IPO支援(株式…

    2014.03.26

  6. 弥生株式会社_弥生に聞いた!会計事務所はインボイス制度・電帳法対応で何をすべき!?

    弥生に聞いた!会計事務所はインボイス制度・電帳法対応で何をすべ…

    2022.10.06

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント