【PR:経営支援クラウド bixid様】
株式会社YKプランニング(所在地:山口県防府市、代表取締役:岡本 辰徳)は、「ともに、生きる」をテーマに、コーポレートサイトのキービジュアルをリニューアルいたしました。人と人が交わり支え合う“社会”のなかで、互いの長所を持ち寄りながら幸せを育み、社会に貢献していく。そんな「sharing society(分かち合う社会)」の実現に向けた想いを、今回のビジュアルに込めています。
HP:https://www.yk-planning.com/
リニューアルの背景と想い
当社は、YKプランニングを100年、200年先へと続く企業へと成長させるために、「sharing(共に生きる)」という価値観を大切にしています。少子化に伴う労働力の減少が進む今、組織が単独で高い生産性を維持するには限界がある時代です。だからこそ、私たちは、組織と組織、組織と個人が有機的につながり、支え合いながら成長する社会の実現を目指しています。
その一環として、当社が提供する経営支援クラウドサービス「bixid」では、企業の“未来・今・過去”を可視化し、経営の意思決定を支援。さらに、会計事務所向けには統合管理サービスを提供し、ビジネスモデルの変革を後押ししています。
また、「bixid」のプラットフォームを活用し、会計データの標準化技術を基盤に、企業とそのステークホルダー(従業員と経営者、経営者と会計人、経営者と金融機関)との関係強化を図り、“企業をみんなで支える”体制づくりを支援してまいります。
デザインのポイント
新たなビジュアルには「人と人が寄り添い、支え合う世界」をテーマに、2人以上が登場する写真を採用しています。イラストや文字ではなく、実際の写真を用いることで、関係性の温かさやリアルなつながりをより直感的に伝えることを意図しています。
また、多様な社会の姿を反映するため、さまざまな職種や日常の風景を捉えたイメージを選定することで、見る人の共感を呼び起こし、私たちの目指す社会のあり方を視覚的に訴求する構成としています。
bixid(ビサイド)について
https://bixid.net/
株式会社YKプランニングが企画・開発・販売・サポートする経営支援クラウドです。多種多様な会計ソフトのデータに対応し、会計データの自動チェック機能から月次の経営状況の把握・現状分析や経営計画の作成など多彩なコンテンツを提供しています。
また、企業や会計事務所だけでなくコンサルタント、金融機関等とデータを共有する機能も備えており、無料でご利用を開始していただけるようになっています。インターネットブラウザやスマホ・タブレットなどマルチデバイス対応をしています。
株式会社YKプランニングについて
https://www.yk-planning.com/
山口県山口市を拠点に置く行本会計事務所(1982年開業)のシステム部門から独立した会社です。全国の会計事務所に対し、税務監査の標準化システムや財務分析、経営計画策定システム及びモニタリング業務をサポートするためのソフトウエア「財務維新」及び中小企業向けの経営支援型財務システム「bixid(ビサイド)」を開発・販売しています。「過去会計からの脱却と未来会計へのシフト」をモットーに、全国の税理士・公認会計士とともに地方創生の一翼を担うため、中小企業の財務の見える化健全化に取り組んでいます。
引用元:【株式会社YKプランニング】コーポレートサイト リニューアルのお知らせ 株式会社YKプランニングのプレスリリース