【終了/セミナー】相続税・贈与税 土地評価に係る資料の収集と分析/2023年12月13日(水)開催:エッサム【PR】



【PR:エッサム様】

株式会社エッサムー会計事務所のデパートー

相続税・贈与税 土地評価に係る資料の収集と分析

はじめて相続税評価を行う税理士のための

日程

2023年12月13日(水)14:00~16:30(受付13:30~)

会場

エッサム神田ホール 1号館 4階(401号室)
〒101-0045
東京都千代田区神田鍛治町3-2-2
JR神田駅 徒歩1分
会場地図

<ご連絡事項>
本セミナーは、ZOOM(ウェビナー形式)でのリアルタイム配信のほか、お申込み頂きましたお客様全員に、動画(ストリーミング形式)視聴のご案内を後日(講演後2週間以内)行わせていただきますので会場にお越しいただかなくてもご受講が可能となっております。
※動画はエッサム社員によるホームビデオカメラでの撮影となります。
※ZOOM・後日動画視聴のお客様も参加費は通常料金となります。
※本セミナーは税理士認定研修ではございませんが、税理士会研修のうち、「その他の研修」18時間に含めることが出来る可能性がございます。詳しくは所属の税理士会へお問合せをお願い致します。

講師

講師:新富 達也 氏
税理士・不動産鑑定士

20230925販促物写真.jpg

 平成5年埼玉大学経済学部卒業後東京国税局採用
 平成12年不動産鑑定士試験合格後、一般社団法人日本不動産研究所にて様々な類型の不動産鑑定評価を経験したのち、有限会社フィールズ鑑定法人において資産税関連の不動産官邸に多く携わる。
 平成23年税理士試験合格後、信託会社、税理士法人で相続税申告のほか、遺言書作成、遺産整理等の相続関連業務に従事。
 平成30年に独立開業

<主な寄稿>
「不動産の”相続税評価術”7つの事例と7か条!」(近代中小企業2019年2月号)
「図面等の基本資料から読み取れること」(税経通信2021年10月号)

主な講演内容

 国税庁「令和3年分相続税の申告実績の概要」では、相続財産のうち約33%は土地が占めていますが、他の財産とは異なり、不動産の評価に当たっては、資料の収集及び整理、現地調査、役所調査など必要となる手続きが多いにもかかわらず、遺産整理業務においては、相続財産の調査における単なる一構成要素に過ぎず、そこに割くことができる時間は非常に限られております。
 また、基礎控除額引き下げにより、継続的に税理士が関与していない人の相続税申告案件も増えており、案件を受託した段階では土地評価に必要な情報はほとんどないということもみられるようになってきました。
 そこで、本セミナーでは、書籍「はじめて相続税評価を行う税理士のための相続税・贈与税 土地評価に係る資料の収集と分析」の著者、新富 達也 氏を講師にお招きし、これから相続税評価をおこなう税理士の方向けに、各資料がなぜ必要でどのように入手できるのか、収集した資料から何を読み取るべきかをご解説いただきます。

主な講演内容
  1. 資料の収集及び整理は現地調査の前提条件
  2. 納税者から収集する資料
  3. 法務局(登記情報提供サービス)で収集する資料
  4. その他税理士が収集する資料
  5. 役所で収集する資料

※テキストとして講師の書籍「相続税・贈与税土地評価に係る資料の収集と分析」を使用します。

※書籍(¥2,000円+税)は受講料に含まれております。

お申込み期限

2023年12月12日(火)

その他セミナー詳細・お申し込みに関しましては、下記をご参照ください。

セミナー詳細を見る

引用元:会計事務所お役立ちセミナー 相続税・贈与税 土地評価に係る資料の収集と分析|税理士・公認会計士向け総合支援情報サイト【会計事務所の広場】





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 令和6年度_公認会計士試験_修了考査合格発表

    【令和6年・2024年度 修了考査】合格率は過去最高の77.1%!合格発…

    2025.04.04

  2. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  3. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  4. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  5. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  6. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  1. 経営心理士_プレセミナー_5

    【開催中】監査、税務のマネージャーの評価を左右するチームマネジ…

    2024.08.20

  2. 第9回公認会計士ナビon Live_舟波氏サムネイル

    イケてるスタートアップに必要とされる会計士になるには?若手会計…

    2019.03.09

  3. 公認会計士のリアル_3_萱場 玄氏_サムネイル

    こうして私はアジアに「張る」ことを決めた(公認会計士のリアル 第…

    2013.07.01

  4. 公認会計士ナビチャンネル【YouTube】_YouTubeサムネイル画像_準会員辞めました

    日本公認会計士協会の準会員を退会しました:ゆるト~ク

    2021.09.19

  5. 新日本監査法人の業績ってどうなの?過去8年間の決算書を分析!

    2017.06.08

  6. 高度な専門性を必要とする「フォレンジック」とは?公認会計士とフ…

    2014.02.17

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント