高度な専門性を必要とする「フォレンジック」とは?公認会計士とフォレンジックのキャリア【シリーズ:会計士×専門性 第2回】



公認会計士の活躍するフィールドは様々ですが、その中でも特に独自性の高い分野として「フォレンジック」というフィールドがあります。フォレンジックは、公認会計士のキャリアとしてはメジャーな分野ではないものの、不正調査や診断、対策など会計士資格の特性を活かしながら、他の会計士との差別化を図るには有力なフィールドのひとつでもあります。

「シリーズ:会計士×専門性」、第2回は前回に続き、フォレンジック分野を専門とするプラムフィールドアドバイザリー株式会社・代表取締役の梅原哲也氏に話をお伺いしました。

梅原哲也/プラムフィールドアドバイザリー株式会社 代表取締役

オークランド大学卒。大学卒業後、外資系会計事務所の台北オフィスで投資・税務コンサルティング業務に従事。2002年にNTTドコモへ入社、3年半勤務。その後、KPMG FASへ転職し、大手金融機関やメーカー、外資系企業を中心に不正リスク、コンプライアンス、不正対策、対資金洗浄、リスク管理等のコンサルティングを提供。2007年にプラムフィールドアドバイザリー株式会社を設立、代表取締役に就任。現在はグローバル展開する日本企業の不正対策やコンプライアンス、リスク管理、内部監査、財務会計分野のコンサルティングサービスを提供。同社は、世界第6位、90ヶ国に拠点をもつGGIグループの日本メンバーファームでもあり、梅原氏自身も1年間に世界を4~7周し、約15~25ヶ国を訪問する国際派のコンサルタント。

「フォレンジック」とはそもそもどのような意味なのですか?

私が代表を務めるプラムフィールドアドバイザリーでは「フォレンジック」という業務をベースにして、専門性を築いた部分もあります。このフォレンジックと言う言葉は、日本ではあまり聞き慣れません。元々、これは英語で正確な和訳がないことや、ITイノベーションの部分で、日本が遅れていることも原因としてあると思います。

そもそも「フォレンジック」とは一体何なのか? 辞書で調べてみると、「科学を用いた捜査」、「法廷の」、「システムのログや記録を詳細に調査し、過去に起こった事実を把握する証拠を集めること」等を意味しているとあります。これはかなり広義のフォレンジックと言った意味になるでしょう。

そして、当社が提供しているコンサルティングファームで、フォレンジックと言うと、「不正調査」や「訴訟対策を視野に入れた調査」、「コンピューターのログや履歴とり、事実関係を把握すること」等が含まれますが、実際に「フォレンジック部門」としては、不正に関連する診断サービスや、係争サポート、不祥事が起こった際の第三者委員会としての立場での協力、アメリカの訴訟に対応する為にeディスカバリー手続き、不正が疑われる会計監査での詳細調査、金融機関向けの対資金洗浄対策に関わるサービス等が含まれます。

当社はこれらのニッチなサービスを新興国でも展開するモデルを築き、現地の「不正対策」や「コンプライアンス対策」、「高度な内部監査手法」で、日本企業の力になれるようにサービスを研究しアレンジしています。

フォレンジックとはコンサルティングでは新たな分野なのですか?

フォレンジックは日本では、比較的新しい分野であるとは思いますが、その基礎は約15年ほど前からあります。悔しいことに、この分野においては、日本が欧米の先端の1020年後ろを走っています。私は幸いな事にKPMG在籍中、ロンドンとニューヨークのKPMGにおいて最先端のフォレンジックを学ぶことがあったのですが、その実務レベルや技術レベルの差には驚きました。恐らく、現在の日本の大手コンサルティングファームでも、欧米の10年前の技術やノウハウにはまだ追いついていないでしょう。

フォレンジックの専門家になるにはどうすればいいのでしょう?

フォレンジックとは、非常専門性が高く、例えば、「コンピューター等でのログや履歴取り」と「不正に関する診断」では、全く異なるスキルが求められます。これらはあまりにも専門的で、ひとりで全ての「フォレンジック専門家」をやることは、技術上、難しいと思います。

ですので、フォレンジック業務に従事する人は、それぞれの得意な専門領域を持ち、チームワークでそれぞれの専門性を生かすことで、付加価値をつけていかなくてはなりません。具体的には「会計監査」に関するノウハウや「インタビュー」に関するノウハウ、「IT」に関するノウハウ、「捜査・調査全般」に関するノウハウ等が必要です。どれか一つでも極めていることは必要でしょう。

米国ドラマ「24 Twenty Four」に「フォレンジック・チーム」が出てきますが、あのような仕事はできるのでしょうか?

なかなか面白い質問ですね。結論からいうと、コンサルティングファームでは困難です。それこそ警察のシステムにハッキングして、信号を変えたり、衛星回線に侵入して撮影・監視をしたりするようなプロジェクトはありませんし、これらの行為はそもそも違法です。コンサルティングファームにおける「フォレンジック」業務は、確かにエキサイティングではあり、それこそ大変で、高いパフォーマンスが求められますが、ドラマのTwenty Fourのようなことはありません。あれはあくまでもドラマです。但し、警察のサイバー捜査への協力をするようなことはたまにありました。

フォレンジックのコンサルティングは、監査等の業務と比べて大変でしょうか?

はっきり言って、比べものにならない程、大変だと思います。仕事の精度、技術で監査を超えるレベルが求められます。監査法人から軽い気持ちで、コンサルティングファームのコンサルティング部門に入ったりすると、痛い目に遭うでしょう。チャレンジする際には、心得てチャレンジするのが好ましいと思います。一方で、得られるスキルは監査と違い、非常に大きいと思います。

どこのフォレンジックサービスを提供しているコンサルティングファームがいいのでしょう?

これは転職者としての立場と、クライアントとしての立場で異なります。就職先として考えるのであれば、少し前までは、KPMGのフォレンジックが強かったのですが、最近はデロイトが頑張っています。恐らく、KPMGを超えたと思います。チームの強さは大きなプロジェクトに対応できるかどうかにも関わりますので、就職先と言う意味では重要だと思います。当社、プラムフィールドアドバイザリーもお勧めです(笑)

クライアントとしてフォレンジックサービスを考える場合はいくつかのファクターが考えられますが、特に自社が上場企業の場合、監査法人の独立性の問題から、自社の監査人を務める系列のコンサルティングファームは避けるべきでしょう。ある程度仕事が進んでから「ここでプロジェクトを打ち切ります」なんてことは、良くあります。これでは、そこまで投資してきたことが水の泡になってしまいます。

それ以外の側面では、サービスそのものは好みや属人的な側面も強いので、まずは会って色々と話を聞いてみるのがよいかと思います。そして、次に重要なのが価格です。フォレンジックサービスは、その専門性から決して安いサービスではありません。また、サービスの特性から固定額でサービスできることが困難な場合も多々ありますので、タイムチャージの単価の比較も極めて重要になると思います。

今日は最後までありがとうございました。

プラムフィールドアドバイザリー株式会社 ホームページはこちら

 



この記事の著者

→記事一覧

【手塚佳彦/公認会計士ナビ編集長・株式会社ワイズアライアンス代表取締役CEO】 神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界に精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。 2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO(Chief Executive Officer)就任、公認会計士ナビ編集長。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCJapan有限責任監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


YKPlanning_logo_1500_500


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 【会計士の本音続出!?】FAS、スタートアップ、独立、外資など多ジャンルの会計士が大集合!【第12回公認会計士ナビonLive!!(3)】_thumbnail_サムネイル

    【会計士の本音続出!?】FAS、スタートアップ、独立、外資など多ジ…

  2. 東京共同会計事務所 公認会計士・原田昌平氏

    第3回:金融危機の日本への帰国【連載:不動産金融の勃興の中で】

  3. 弥生株式会社_弥生に聞いた!会計事務所はインボイス制度・電帳法対応で何をすべき!?

    弥生に聞いた!会計事務所はインボイス制度・電帳法対応で何をすべ…

  4. わたなべたかえが聞いてきた_vol5_サムネイル

    会計士はもっとマルチに活躍できる!くわえもんが真面目に語った&#8…

  5. 会計士に語学力はどれくらい必要か?グローバルでプロフェッショナ…

  6. 公認会計士のリアル_8_富山直哉氏_サムネイル

    大手監査法人を辞めて税理士法人に転職した公認会計士の4年間の話(…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント