PwCあらたとPwC税理士法人、AlteryxおよびBIツールを用いたリスキリング支援サービスを開始【PR】



【PR:PwCあらた監査法人様】

PwCあらた有限責任監査法人_ロゴ_記事トップ_202007_new

全職員3,700人のデジタルアップスキリング実績ノウハウを活用

2023年6月14日
PwC Japanグループ

PwC JapanグループのPwCあらた有限責任監査法人(東京都千代田区、代表執行役:井野 貴章、以下「PwCあらた」)およびPwC税理士法人(東京都千代田区、代表:高島 淳)は本日より、データ加工・分析ツール「Alteryx」およびBusiness Intelligenceツール(以下「BIツール」)を用いた、企業のデジタル人財育成とデータを活用する企業文化の醸成を支援するリスキリング支援サービスを開始します。支援にあたっては、PwC Japanグループにおいて2019年より実施している全パートナーおよび職員(PwCあらたでは約3,000人、PwC税理士法人では約700人)を対象としたデジタル研修により、AlteryxおよびBIツールを用いて監査・税務を中心とした業務効率化を推進してきた実績から得られたノウハウを活用します。

Alteryxを提供するアルテリックス・ジャパン合同会社とPwC Japanグループは、2020年よりデータ・オートメーションによる企業の監査・税務などの業務改革を推進しています*1。

そこでこのたび、PwCあらたとPwC税理士法人が、従前から推進してきた業務改革に加えて、自社内の実績を活かしたAlteryxおよびBIツールを用いたデジタル人財の育成とデータを活用する企業経営文化の醸成の支援も行うことで、企業のDXが真に成功するよう強力にサポートします。

*1 ニュースリリース(2020年10月):「AlteryxとPwC Japan、データ・オートメーションによる監査・税務などの業務改革を推進」

具体的には、下記のような課題を持つ企業に対して、AlteryxおよびBIツールの導入によるリスキリング支援を行います。

  • データドリブン経営を実現するため、データレイクや分析ツールを導入したが広まっていない
  • 表計算ソフトの単純データ加工作業の負荷がなくならない
  • データ加工のブラックボックス化・マニュアル作業の介入があり、データ加工の信頼性が低い
  • DX人財を育成しても実務での活用が進んでいない

AlteryxおよびBIツールを用いたデジタル人財育成・データ活用文化醸成支援によるリスキリング支援サービスは下図の要素で構成されます。

PwCあらたとPwC税理士法人は、企業へのAlteryxおよびBIツールの導入、成功事例を作るためのスモールスタート、ひいては全社展開という順を追ったステップのそれぞれの段階において、自社の経験を活かしたきめ細かいサポートを行い、またPwC Japanグループ、ならびにPwCグローバルネットワークの知見を活用して、「人」の成長をアウトプットとしたプロフェッショナルサービスを提供してまいります。

ご参考:PwC JapanグループのAlteryxおよびBIツールを用いたリスキリング実績

PwCあらたは、2018年に発表した「Vision2025“デジタル社会に信頼を築くリーディングファーム”」*2、に基づきDXに精力的に取り組んでまいりました。PwC税理士法人では、AlteryxおよびBIツールだけでなく、税務分野におけるAIの開発・活用を進め、クライアントによっては業務提供に係る単純作業を80%削減しました(前年度比)。加えて、税務DXツールとして、大量の取引データから不適切な税務処理を抽出し、特定の税務リスクに対応するデータを可視化・分析する「Tax Risk Data Analyser」*3を展開しています。

その中で、トップダウンによる画一的な大規模システム・AI等の最新技術の導入だけではなく、クライアント企業の要望への対応や、個別の業務における個々人の表計算ソフトによるデータ加工業務の自動化のようなボトムアップアプローチも必要であることをまず認識しました。そこで、2019年から全パートナーおよび職員向けのデジタル研修とデジタルチャンピオン/デジタルアンバサダーの選出などによるカルチャー変革を中心としたリスキリングを推し進め、現在、AlteryxおよびBIツールの活用だけで年間数万時間の表計算ソフトにおけるデータ加工作業時間削減に成功しました。

*2 ニュースリリース(2018年11月):「PwCあらた、2025年に向けたVisionを発表」

*3 ニュースリリース(2022年3月):「PwC税理士法人およびPwCアドバイザリー合同会社、特定の税務リスクに対応したデータ可視化・分析サービス『Tax Risk Data Analyser』を発表」

以上

PwCあらた有限責任監査法人について

PwCあらた有限責任監査法人は、PwCグローバルネットワークのメンバーファームとしてデジタル社会に信頼を築くリーディングファームとなることをビジョンとしています。世界で長年にわたる監査実績を持つPwCネットワークの監査手法と最新技術により世界水準の高品質な監査業務を提供するとともに、その知見を活用した会計、内部統制、ガバナンス、サイバーセキュリティ、規制対応、デジタル化対応、株式公開など幅広い分野に関する助言(ブローダーアシュアランスサービス)を通じて社会の重要な課題解決を支援しています。

詳細はこちら

PwC税理士法人について

PwC税理士法人は、企業税務、インターナショナルタックス、M&A税務、税務業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)などを含む幅広い分野の税務コンサルティングにおいて、PwCグローバルネットワークと連携しながら、ワンストップでサービスを提供しています。国内外のプロフェッショナルの知見と経験を結集し、企業のビジネスパートナーとして重要な経営課題解決を包括的にサポートします。

詳細はこちら

PwC Japanグループについて

PwC Japanグループは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称です。各法人は独立した別法人として事業を行っています。
複雑化・多様化する企業の経営課題に対し、PwC Japanグループでは、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、そして法務における卓越した専門性を結集し、それらを有機的に協働させる体制を整えています。また、公認会計士、税理士、弁護士、その他専門スタッフ約10,200人を擁するプロフェッショナル・サービス・ネットワークとして、クライアントニーズにより的確に対応したサービスの提供に努めています。

詳細はこちら

引用元:PwCあらたとPwC税理士法人、AlteryxおよびBIツールを用いたリスキリング支援サービスを開始 | PwC Japanグループ





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  3. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  4. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  5. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

    2025.03.31

  1. freee Advisor Day2022_freee株式会社_品川インターシティホール_サムネイル_thumbnail

    全国から集まった会計事務所が超活発に交流!freee Advisor Day2022…

    2022.08.03

  2. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    会計士試験の内容はM&AやIPOの仕事にどう役立ちますか?:くわえも…

    2021.11.16

  3. 公認会計士のリアル_11_川口達也氏_サムネイル_前編

    【前編】実家の酒屋を売却し、日本酒の未来をスタートアップに託し…

    2019.01.17

  4. 大阪開催も発表!第4回・公認会計士ナビonLive!!開催報告

    2015.09.14

  5. 東京共同会計事務所 代表パートナー_公認会計士・税理士_公認会計士ナビ編集長_手塚佳彦

    ここは図書館!?外資金融のオフィス!?東京共同会計事務所のめち…

    2025.01.09

  6. 令和3年(2021年)公認会計士試験合格発表会場・金融庁前

    【令和3年/2021年】会計士試験の合格者は1,360名!公認会計士試験…

    2021.11.19

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント