Money Forward X、地域金融機関向けに『DX支援人材育成研修プログラム』を提供【PR】



【PR:マネーフォワード様】

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

7つの地域金融機関でプログラムを採用

株式会社マネーフォワードは2023年6月より、地域金融機関向けに『DX支援人材育成研修プログラム』として、中小企業のDX支援に関する基礎知識を学ぶことができる動画コンテンツの提供を開始します。本動画コンテンツは、主に金融機関の営業店に所属する行職員を対象としています。当社は、一部の金融機関向けに、DX支援を担う部門を対象にしたDXコンサルタント育成研修を提供してきましたが、本動画コンテンツと組み合わせ、顧客である中小企業のDX支援について体系的に学べる『DX支援人材育成研修プログラム』として構成し、金融機関の組織作りを支援します。

『DX支援人材育成研修プログラム』提供の背景と狙い

金融庁による「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針(令和5年4月)」では、地域経済の活性化のためには、地域の情報ネットワークの要である金融機関が地域の中小企業等の事業拡大や経営改善等を積極的に支援することが重要とされています※。
パートナー企業とともに様々な課題を解決する金融サービスを提供する当社の部門「Money Forward X」では、中小企業向けのDXツール『Mikatano』シリーズを軸に、地域金融機関と連携して中小企業のDXを支援するサービスを提供しています。中小企業のDXを効果的に実現するためには、DXツールの紹介だけではなく、各企業の状況に合わせた活用方法の提案など伴走した支援が求められており、「Money Forward X」は2022年より、一部の金融機関のDX支援を担う専門部署向けに、DXコンサルタント育成研修を提供してきました。しかし、顧客へ一気通貫した支援を行うためには、顧客と日常的に接する営業店行職員のDXに関する基礎知識習得が欠かせません。このたび提供を開始する『DX支援人材育成研修プログラム』の基礎編となる動画コンテンツは、多くの方が受講しやすいeラーニング形式で、顧客の業務理解やDXツールの活用方法といった基礎知識の習得に特化した内容となっているため、相談窓口での実務面で役立つ知識の習得に活用いただけます。
なお、すでに一部金融機関向けに提供しているDXコンサルタント育成研修では、顧客の課題整理や導入ツールの選定、運用サポートといったコンサルティング業務を学べるため、新たに提供する動画コンテンツと組み合わせることで、顧客である中小企業のDX支援について、基礎から具体的な支援方法まで、体系的に学ぶことが可能になります。
当社は今後も、資産データや決済データを収集・蓄積・分析し、地域金融機関をはじめとしたパートナー企業と共に新しい金融体験を提供する『マネーフォワードFintechプラットフォーム』の構想のもと、経済産業省が提唱する「デジタルスキル標準」に沿った研修コンテンツを拡充し、金融機関の戦略的なDX人材育成を支援してまいります。
中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針 令和5年4月(金融庁), II-5-2基本的考え方(地域密着型金融の目指すべき方向)を参考

『DX支援人材育成研修プログラム』の詳細

本プログラムは①DX支援研修 基礎編、②DXコンサルタント育成研修から構成されています。特定のDXツールの紹介やあっせんではなく、中小企業のDX支援実務として顧客の理解をもとに顧客に合わせた効果的な課題解決ができる人材の育成が目的です。
①DX支援研修 基礎編は、営業店の行職員向けのプログラムで、中小企業のDXに向けたアドバイスができる人材の育成を目的としたものです。1本あたり10分程度で視聴できる約30本の動画と確認テストをポータルサイトに掲載します。中小企業の組織体制や実際のバックオフィス実務、業務中で発生する課題や、実際のDXツールの活用方法を理解できるプログラムを用意しています。顧客の中小企業に寄り添いながら、金融機関の立場でDXのアドバイスを行うために必要な知識や方法の基本的な内容を学ぶことができます。
なお、本動画は株式会社eduleapが提供する動画ポータルサイトを利用しています。
※導入金融機関:常陽銀行

②DXコンサルタント育成研修は、DX支援等のコンサルティングを行う専門部署向けのプログラムです。コンサルティングの基礎知識が学べるオンライン講義や、実際の顧客対応に沿ったOJT研修などを提供します。より踏み込んだ伴走支援を行うためのコンサルティング力向上を目指し、顧客における課題の発見・整理方法や提案資料の作成方法などの知識を習得するプログラムや、ケーススタディをもとにしたロールプレイング、実際のコンサルティング業務のサポートまで、コンサルティング業務に必要な知識と手法を学べます。
※研修実施金融機関:四国銀行、玉島信用金庫、富山第一銀行、福井銀行、宮崎銀行、横浜銀行(五十音順)

「Money Forward X」について

「Money Forward X」は、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、世の中からお金に関する課題や悩みをなくすことを目指し、SaaS×Fintech領域でプロダクトを展開する当社において、金融機関をはじめとしたパートナーと共創しながらサービスを提供する部門です。Fintechサービスの共通基盤である『マネーフォワードFintechプラットフォーム』を通じて、パートナーのさまざまな課題解決をめざします。当社が培ってきたテクノロジー&デザインの力を掛け合わせ、新たな便利や快適を叶えるサービスを、パートナーとともにつくりあげます。
URL:https://corp.mf-x.jp/

株式会社マネーフォワードについて

名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL  :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/

サービスの導入をご希望の場合のお問い合わせ先

https://corp.mf-x.jp/contact/

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社マネーフォワード 広報担当:相澤・田中
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

会計事務所の業務改善と収益増加を実現するマネーフォワード クラウド会計

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

マネーフォワードは、会計事務所の皆様の専門性が最大限に発揮できる環境をサポートする事により、中小企業の抱える課題を共に解決するパートナープログラムをご用意しております。オンライン無料相談を承っておりますので、お気軽にご予約ください。

オンライン無料相談のご予約はこちら

引用元:Money Forward X、地域金融機関向けに『DX支援人材育成研修プログラム』を提供|株式会社マネーフォワード





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    マネーフォワードグループ、『Talent Forward Strategy 2025』を公…

    2025.04.12

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    【株式会社YKプランニング】コーポレートサイト リニューアルのお知…

    2025.04.12

  3. 会計士独立支援セミナー (ウェビナー)

    【ウェブセミナー】会計士独立支援セミナー (ウェビナー)/4月23日(…

    2025.04.11

  4. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】会計士.jobの使い方/4月22日(火)開催:ブリッジ…

    2025.04.11

  5. 東京共同会計事務所_スポンサーロゴ_thumb_tkao

    【Vietnam Newsletter】2025年7月1日に適用される付加価値税のアッ…

    2025.04.10

  6. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    長期ビジョン・中期経営計画策定の情報サイト『コラム~グローバル…

    2025.04.10

  1. onlive5_第5回_公認会計ナビonLive!!

    “世界最強の外資系企業”で活躍する会計士が東京を選んだ理由-東京…

    2016.08.12

  2. 弥生会計_オンラインで顧問先が増加!記帳代行の利益率を改善-髙城税理士事務所 様_弥生株式会社_thumbnail_サムネイル

    弥生会計 オンラインで顧問先が増加!記帳代行の利益率を改善-髙城…

    2023.01.19

  3. 東京共同会計事務所 公認会計士・原田昌平氏

    第2回:1993年のロンドンと崩れた日本的仕事観【連載:不動産金融の…

    2018.09.26

  4. 【開催報告】 若手公認会計士のための勉強会 第2回:事業承継

    2013.11.25

  5. 「やりたい仕事がなかった会計士」が選んだのは、金融に強いオールラウンダー会計士としてのキャリア。多様な業務に携わる令和アカウンティング・ホールディングスでの働き方_thumbnail_サムネイル

    「やりたい仕事がなかった会計士」が選んだのは、金融に強いオール…

    2023.02.22

  6. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    会計士の仕事に経済学は役立つ?商学部と経済学部のどちらに進学す…

    2020.10.07

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント