【終了/オンラインセミナー】生産性が上がるインボイス対応!ITが苦手でも明日から始められるやり方とは?/6月14日(水)開催:マネーフォワード【PR】



【PR:マネーフォワード様】

生産性が上がるインボイス対応!ITが苦手でも明日から始められるやり方とは?

生産性が上がるインボイス対応!ITが苦手でも明日から始められるやり方とは?

ご存じのように2023年10月にはインボイス制度が開始され、2024年1月には電子帳簿保存法が完全義務化されます。
帳票類の電子化が求められていく一方で、実務面では様々な制約のせいでなかなか紙資料や紙管理がやめられないといったことはないでしょうか?

本セミナーではそのような、脱アナログがなかなかできない、けれどデジタル化を進めたいと考える方のためのセミナーです。
インボイス制度が始まった後の実務に焦点をあて、適切な証憑類の管理や保存方法、記帳業務への連携のさせ方をお伝えしていきます。特に資料の保存や運用については、インボイス制度を機に効率的な運用方法に変えていくことが目的です。

本セミナーを見れば、紙管理が中心の現状からでもデジタルシフトを目指した、効率的なインボイス対応のイメージがつきます。ぜひご参加ください。

主な内容

  • インボイス制度を機に生産性を上げるには?
  • 紙資料・紙管理を変えていくには
  • 効率的なスキャンと保存・管理の方法とは

おすすめの方

  • インボイスに対応した業務フローが必要だが、まだイメージがわかない
  • 顧問先から送られてくる紙資料がいまだに多い
  • 紙保存をそろそろ切り替えたいが、何から始めればよいかわからない

セミナーに参加する

登壇者情報

セブンセンス税理士法人島口雅
島口 雅 (しまぐち まさし)
セブンセンス株式会社 / DX支援部 コンサルタント

2010年アイクスグループ (現 セブンセンスグループ) 入社。
システム部門で採用され、社内サポート、業務管理表の作成を担当。
2015年より社内の季節業務推進として、年末調整から確定申告までの企画、運営を担当。
同年より、社外向けにペーパーレス化の仕組を指南する、PSL (ペーパーストックレス) コンサルに携わる。
現在は会計事務所コンサルタントとしてPSL導入支援を行っている。

詳細情報

開催日

2023年6月14日(水) 15:00 – 16:30

申込締切

2023年6月14日(水) 16:30

会場

Webセミナー(Zoomでの配信を行います)

参加費用

無料

主催

株式会社マネーフォワード・株式会社クラビス

共催

セブンセンス株式会社

セミナーに参加する

引用元:生産性が上がるインボイス対応!ITが苦手でも明日から始められるやり方とは? | マネーフォワード クラウド セミナー&イベントサイト





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 会計士独立支援セミナー (ウェビナー)

    【ウェブセミナー】会計士独立支援セミナー (ウェビナー)/4月23日(…

    2025.04.11

  2. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】会計士.jobの使い方/4月22日(火)開催:ブリッジ…

    2025.04.11

  3. 東京共同会計事務所_スポンサーロゴ_thumb_tkao

    【Vietnam Newsletter】2025年7月1日に適用される付加価値税のアッ…

    2025.04.10

  4. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    長期ビジョン・中期経営計画策定の情報サイト『コラム~グローバル…

    2025.04.10

  5. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    長期ビジョン・中期経営計画策定の情報サイト『コラム~グローバル…

    2025.04.10

  6. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    長期ビジョン・中期経営計画策定の情報サイト『コラム~グローバル…

    2025.04.10

  1. 東京共同会計事務所FASパートナー編サムネイル

    会計士が最も成長できるFAS系ファームはどこか?外資系投資銀行の手…

    2017.11.14

  2. 監査法人リストラの真実

    監査法人リストラの真実

    2022.05.06

  3. 税理士や会計士の仕事は明日クラウドやAIに淘汰されるわけではない…

    2016.10.31

  4. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    監査法人からコンサルティング会社に転籍したけど…このまま続けるべ…

    2019.09.30

  5. 2019年監査法人IPOランキングサムネイル

    2019年 監査法人IPOランキング!EY新日本が2年連続で首位!BIG4から…

    2020.01.30

  6. 速報_令和6年_2024年_公認会計士試験_合格発表

    【速報】会計士試験の合格者は1,603名!令和6年(2024年)公認会計…

    2024.11.15

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント