監査法人リストラの真実



今回は「監査法人のリストラ」をテーマにしたYouTube動画4本をご紹介します。

公認会計士ナビ公式Youtube『公認会計士ナビチャンネル』のレギュラーコメンテーター、合同会社pilot boat CEOの納富 隼平氏と、公認会計士ナビ編集長の手塚が、監査法人のリストラについて様々な角度からトークを繰り広げます。

 

合同会社pilot boat CEO 納富 隼平

納富 隼平(のうとみ じゅんぺい)
合同会社pilot boat CEO
公認会計士試験合格

1987年生まれ。明治大学経営学部卒、早稲田大学大学院会計研究科修了。在学中公認会計士試験合格。大手監査法人で会計監査に携わった後、ベンチャー支援会社に参画し、300超のピッチ・イベントをプロデュース。2017年に独立して合同会社pilot boatを設立し、引き続きベンチャー支援に従事。長文でスタートアップを紹介する自社メディア「pilot boat」、toCベンチャープレゼンイベント「sprout」、その他スタートアップイベントを運営。各種メディアでスタートアップやイノベーション関連のライター、大企業向けオープンイノベーション・コンサルティング、スタートアップ・テクノロジー関連のリサーチも手がける。得意分野はFashionTech・BeautyTech・FemTech。

参考:pilot boat WEBサイト

Part1:リストラの仕組み

『リストラの仕組み』では、2010年から2012年に大手監査法人(EY新日本、トーマツ、あずさ)でリストラが起きた経緯や、退職金の話、リストラ発表から退職するまでの一連の流れなど、編集長の手塚が当時の記憶を辿りながら具体的な数字も混じえて語ります。

大手監査法人でのリストラは、監査業界の黒歴史としてマイナスイメージが強いテーマでもありますが、納富さんの飄々としたツッコミに思わず笑ってしまう一幕もあり、公認会計士ナビチャンネル愛好者の方にとって楽しめるポイントが盛りだくさんです。

Part2:リストラで行われる「格付け」とは?

『リストラで行われる「格付け」とは?』では、監査法人と一般企業のリストラは違うのか?、監査法人はリストラ対象者を事前に格付けしていたのか?など、リストラ面談の経験がある人でも知らない裏事情を、手塚編集長がこっそりお伝えします。

あずさに入所した翌年にリストラが行われたという納富さんは、監査法人のリストラの仕組みを知って感心する場面も。大手監査法人の大量リストラ時代を知らない若手の会計士の方にとっても、当時の混沌とした状況をイメージできる内容になっています。

Part3:希望退職には応募したほうがよいのか?

『希望退職には応募したほうがよいのか?』では、追い出し部屋は実在したのか?、大量リストラの中で希望退職した人の転職はどうだったのか?、転職先が決まりやすかったのはこんな人など、今後の転職にも役立つ情報をお伝えします。

Part4:リストラは再び起こるのか?

『リストラは再び起こるのか?』では、リストラに予兆はあるのか?、次にリストラが起こるとしたらどんな理由で起こるのか?、リストラに強いキャリアと資格など、手塚編集長が転職相談歴18年の経験をもって持論を展開します。

納富さんは、転職に有利になるものとして、トーマツ時代のある経験が非常に役に立ったと指摘します。大量リストラ時代を経験した人も、そうでない人も、知っておくと役立つ話題がたくさん盛り込まれていますので、参考になさってください。

公認会計士ナビチャンネルでは、今後も会計士業界やキャリアの情報をお届けしていきます。ぜひチャンネル登録してご覧ください!

公認会計士ナビチャンネルを見る

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

大津留 ぐみ

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】社外CFO案件紹介セミナー〜エスネットワークス様…

    2025.09.18

  2. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    新リース会計基準に最短距離で対応できる『マネーフォワード クラウ…

    2025.09.18

  3. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】サイバーソリューションズ株式会社(東証グロース)

    2025.09.18

  4. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】M&Aライセンスプログラム説明会〜日本M&#03…

    2025.09.17

  5. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード ME』、ふたりの家計・資産管理を支える新機能「…

    2025.09.17

  6. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    【ウェブセミナー】金融機関が見る融資審査のポイント!資金調達支…

    2025.09.17

  1. 独立会計士の働き方から年収、やりがい・苦労話まで、「好き」や「得意」を活かしたふたりが語る【第15回 公認会計士ナビonLive!!(2)】_サムネイル_thumbnail

    独立会計士の働き方から年収、やりがい・苦労話まで、「好き」や「…

    2025.08.11

  2. 働きながら公認会計士やUSCPAを目指す新たな選択肢。監査に従事しながら会計士を目指せるPwCのテクニカルスペシャリスト職とは?PwC Japan グループ_thumbnail_サムネイル

    働きながら公認会計士やUSCPAを目指す新たな選択肢。監査に従事しな…

    2023.09.08

  3. JSASA_日本スタートアップ監査役等協会_設立シンポジウム_JSASAの役員

    日本スタートアップ監査役等協会が発足。コミュニティやひな型の共…

    2025.07.02

  4. onlive5_第5回_公認会計ナビonLive!!

    監査法人の中には実はライバルは少ない!?20代でPwCのマネージャー…

    2016.08.14

  5. 会計士のキャリア小六法_第7回サムネイル

    【第7回】いつか転職したい若手会計士におすすめの4つの準備:会計…

    2019.04.30

  6. 宮本 翔氏 Fanatics Japan G.K. Financial Controller/公認会計士

    好きなことを仕事にした会計士 -スポーツビジネスを本業にした会計…

    2020.03.04

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビonLive!!