2022年 監査法人IPOランキング EY新日本が単独首位!太陽とトーマツは4位以下を引き離す【件数・シェア・時価総額】



2022年監査法人IPOランキングサムネイル

2022年11日~1231日までの監査法人IPOランキングをまとめました。

2022年のIPO総数91件を担当した監査法人をIPO件数』『時価総額』2つの指標でまとめています。

2021年以前のランキング・その他監査法人関連ランキングはこちら

注記

※監査法人の規模別の集計においては、大手(EY新日本、トーマツ、あずさ、PwCあらた)、準大手(仰星、BDO三優、太陽、東陽、PwC京都)、その他を中小として分類しています。分類の定義は「監査事務所検査結果事例集(令和4事務年度版)」(公認会計士・監査審査会 令和47月付)に基づいています。
また、外国監査法人に関しては、国内の提携監査法人の規模に準じて分類し集計しています。(例:KPMG LLPEY LLP→大手監査法人、BDO USA, LLP→準大手監査法人)

※個々の監査法人の実績に関しては、外国監査法人は個別の法人として取り扱い、提携監査法人の実績には含めずに集計しています。

※優成監査法人は201872日に太陽有限責任監査法人(以下、太陽監査法人)と合併を行っております。2017年以前の優成監査法人のIPO実績は優成監査法人として集計し、2018年分は太陽監査法人に含めて集計しています。

IPO件数ランキング

EY新日本が1位、太陽がトーマツと同着で2位へ浮上。あずさは4位へ

まずはIPO件数のランキングです。

IPO件数ランキング

監査法人IPOランキング_2022_監査法人別ipo件数ランキング表※クリックすると拡大します。
※鞍替え、指定替え、TOKYO PRO MARKETを含まないランキングです。

IPO総数は前年から34件減少して91件となりなりました。前年は東証の市場再編を目前に控えてIPOの駆け込み需要がありましたが、2022年は例年並に戻ったようです。

そのような中、IPO件数では、EY新日本監査法人が3年連続で首位をキープしています。太陽監査法人はIPO総数が減少しているにも関わらず前年並みの件数をキープし、監査法人トーマツと同着の2位に浮上しました。

また、あずさ監査法人はIPO件数が前年の半分以下に減少し、4位となっています。
この点、日本経済新聞の記事によると、あずさ監査法人の阿部博パートナーは「延期案件が上場すれば、23年は例年並みに戻るだろう」とコメント。2023年は再びベスト3に食い込んでくるかもしれません。

なお準大手監査法人の中でも、5位のPwC京都、同着5位の仰星は、前年と同程度の件数で推移しています。

監査法人の規模別で件数はどう変動したのか

次に監査法人の規模別のIPO件数割合の10年間の推移を見てみましょう。

監査法人の規模別IPO件数割合

監査法人IPOランキング_2022_規模別シェアの推移グラフ※クリックすると拡大します。
※外国監査法人に関しては、国内の提携監査法人の規模に準じて分類し集計しています。(例:KPMG LLP、EY LLP→大手監査法人、BDO USA, LLP→準大手監査法人)

2022年は、四大監査法人の割合が51.6 %にまで減少しました。
かつてのIPO監査は、EY新日本、トーマツ、あずさの3法人による寡占状態でしたが、ここ数年、四大監査法人はIPO準備企業の受け入れをセーブしていると言われており、準大手監査法人や中小監査法人にクライアントが流れる構図になっています。

そのため、PwCあらたを含めた四大監査法人としてのシェアは2018年を境に右肩下がりとなっており、2022年は過去10年間で最も低くなりました。本記事では2013年以降のデータのみ集計していますが、おそらく過去最低のシェアとなっているかと思います。

また、2022年は、準大手監査法人の伸びが鈍化している一方で、中小監査法人の割合は昨年と比べて倍増しました。これにより、大手のみならず、準大手もこれ以上のIPO監査案件の受嘱が難しくなってきており、中小へとクライアントが流れていることも推測できます。

近年のIPOマーケットでは、証券会社も大手監査法人によるIPO監査にこだわらない姿勢を示しており、この傾向は今後も続くものと思われます。

なお、公認会計士ナビチャンネルでは、江黒公認会計士事務所代表の公認会計士、江黒崇史氏をゲストに迎えて、2022年のIPOを総括した動画を配信しています。2022年の中小監査法人の状況についても詳説しているので、こちらもご覧ください。

四大監査法人のIPO勢力図

次に、四大監査法人のIPO件数全体に占めるシェアを、過去10年分のデータで比較してみましょう。

監査法人IPOランキング_2022_四大監査法人のIPOシェアの推移グラフ※クリックすると拡大します。

「監査法人の規模別IPO件数割合」で、四大監査法人合計のシェアが2013年の85.2%から2022年は51.6%に落ちてきたことを確認しました。内訳をみてみると、その最大の要因は監査法人トーマツのシェア減少です。またあずさ監査法人も2020年からシェアを落としています。

このまま四大監査法人の減少傾向が続くのか、今後の動向に注目です。

四大監査法人のIPO件数の推移(過去10年間)

また、四大監査法人のIPO件数を10年間の推移で見てみると以下のようになります。

監査法人IPOランキング_2022_四大監査法人のIPO件数の推移グラフ※クリックすると拡大します。

四大監査法人クライアントのIPO件数の推移をみてみると、2013年にトップだった監査法人トーマツは10年間で4割ほどIPOクライアントの件数を減らしています。また、あずさ監査法人は、年によってばらつきはあるものの、ここ3年は減少傾向です。

一方、EY新日本監査法人は、2013年から2016年にかけて一気に件数を伸ばし、前期はIPO駆け込み需要の影響で増加していますが、それ以外は目立った増減がありません。EY新日本監査法人ではIPOの専任者を養成してIPOに力を入れる一方で、EYの方針で、規模の大きな案件以外は契約が認められなくなっているとの噂があります。2016年以降に件数が伸びていないのは、契約を大型案件に絞ったからとも推測されます。

厳しいIPO環境下で太陽が堅調

IPO監査のランキングを語る上で注目すべきは、ここ数年、安定して実績を伸ばしている太陽監査法人です。

前述の四大監査法人のIPO件数に太陽監査法人を加えた5法人の10年間の推移は以下のようになります。

四大+太陽監査法人のIPO件数推移(過去10年間)

監査法人IPOランキング_2022_四大+太陽監査法人のIPO件数の推移グラフ※クリックすると拡大します。
※2017年以前の太陽監査法人の実績には優成監査法人の実績は含まれておりません。

太陽監査法人は、2016年以降4強入りしており、2022年は監査法人トーマツと並び、初めて2位になりました。

クライアント時価総額(初値)ランキング

EY新日本が首位。トップの時価総額は前年の半分を割る

次に監査法人別に、IPOクライアントの初値時価総額を比較します。

初値時価総額の合計額でのランキング 

監査法人IPOランキング_2022_監査法人別_初値時価総額(合計)ランキング表※クリックすると拡大します。

監査法人別の初値時価総額の合計額でのランキングは、1EY新日本(前年1位・861,819百万円)、2位太陽(前年5位・281,456百万円)、2位トーマツ(前年3位・594,362百万円)の順となっています。

EY新日本については、IPO件数が2021年とくらべて33.3%減少し、初値時価総額は54.2%の減少となっており、案件の規模も小さくなっていることが窺えます。

初値時価総額の平均額でのランキング

では、次に初値時価総額の「平均額」(1件あたりの初値時価総額)ランキングを見てみましょう。

監査法人IPOランキング_2022_監査法人別_初値時価総額(平均)ランキング表※クリックすると拡大します。

2期連続でトップだったPwCあらた監査法人はトップ10から姿を消し、仰星監査法人がトップに躍り出ました。

また、上位3法人は、それぞれ、初値時価総額の13位を担当した形となっています。

  • 銘柄別初値時価総額1位の大栄環境(株)(162,583百万円)を担当した仰星監査法人が、初値時価総額の平均額ランキングの1
  • 銘柄別初値時価総額2位のANYCOLOR(株)(144,268百万円)を担当した太陽監査法人が、初値時価総額の平均額ランキングの2
  • 銘柄別初値時価総額3位の(株)ソシオネクスト(129,112百万円)を担当したEY新日本監査法人が、初値時価総額の平均額ランキングの3

2023年のIPOマーケット、物価高騰が続く中、スタートアップ育成施策でIPOは増加するか?

2022年のIPO件数は、太陽監査法人があずさを抜きトーマツと並んで2位となりました。
1
位のEY新日本監査法人のIPO件数は、IPOの総数が2021年より3割近く落ちた影響もあり、3割以上減少しています。一方で、太陽監査法人が横ばいであったことから、2023年のEY新日本と太陽の動向によっては、太陽が1位になるといったこともあるかもしれません。

また例年、大型案件は四大監査法人が担当していましたが、2022年は、初値時価総額の1位が仰星監査法人、2位が太陽監査法人となるなど、準大手監査法人が大型案件を手掛けるケースも見られました。

2022年は、ロシアのウクライナ侵攻の長期化による物価の高騰が続くなどの影響で、IPOを見合わせた企業が多かったと想定されます。
一方で、20228月に東京証券取引所より「IPO等に関する見直しの方針について(PDF)」が公表され、スタートアップの育成を目的として、資金調達の緩和策が検討されることになりました。
このように、2023年はIPO件数が増加する要素がありそうですが、IPOマーケットにどう反映されていくのかにも注目が集まります。

2023年以降のIPOマーケットや監査法人ランキングはどのようになるのでしょうか?公認会計士ナビでは継続してウォッチしていきます。

(著者:大津留ぐみ 大津留ぐみの記事一覧

<免責事項>
本記事で使用されているデータは公認会計士ナビを運営する株式会社ワイズアライアンスが集計したデータになります。データの集計には細心の注意を払っておりますが、その正確性を100%保証するものではございませんので、御理解の上お読みください。また、本記事の内容・データ使用によって損害を被った場合、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。なお、万が一、ミス・修正点等に気づかれました際にはお問合せよりご一報頂けますと幸いです。

IPO一覧のExcelデータを販売中!

IPOデータ一覧

2017年以降から昨年までの全IPOを一覧にまとめたExcelデータをnoteにて販売中です。詳細は下記をご参考ください。

IPO一覧データ販売ページを見る


 





  1. 株式会社明光キャリアパートナーズ

    少数精鋭なチーム体制で、情報の一元管理と業務の効率化・平準化に…

    2024.11.21

  2. 四大監査法人を比較する_2024年10月版_公認会計士ナビ

    BIG4監査法人を比較!2024年10月版_四大監査法人の決算・業績(売上…

    2024.11.21

  3. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】株式会社日本オーエー研究所(名証ネクスト)

    2024.11.20

  4. 株式会社SoLabo_代表取締役(税理士有資格者)_田原広一氏

    【ウェブセミナー】HP/SEO/MEO/WEB広告のスタートガイドセミナー:f…

    2024.11.19

  5. 令和アカウンティング・ホールディングス_新ロゴ_thumb_サムネイル

    東京証券取引所グロース市場への新規上場に関するお知らせ:令和ア…

    2024.11.19

  6. 小柴健右会計事務所_公認会計士・税理士_小柴健右氏

    拡大する市場に狙いを定め自身のブランドを確立:freee【PR】

    2024.11.19

  1. 弥生22シリーズ発表!弥生新製品発表会・2021年秋_岡本社長

    弥生22シリーズ発表!事業コンシェルジュやインボイス制度・電子帳…

    2021.10.29

  2. 全自動のクラウド型会計ソフト freee(フリー)の衝撃【シリーズ:…

    2013.07.30

  3. スマート証憑管理で工数を減らす。会計事務所の仕事を試算表づくりから「考える仕事」へ-税理士法人ユナイテッドブレインズ様_サムネイル_thumbnail_yayoi_弥生_電帳保存法_インボイス制度対応

    スマート証憑管理で工数を減らす。会計事務所の仕事を試算表づくり…

    2023.04.24

  4. 平成29年度_修了考査_2017_thumb

    【平成29年・2017年度】1,065名が合格!修了考査合格発表に関する速…

    2018.04.05

  5. 公認会計士が海外MBAにチャレンジするためにオンライン英会話サービ…

    2014.09.28

  6. 監査法人が処分を受けた理由は?TOP・サムネイル画像

    監査法人が処分を受けた理由は?金融庁の監査法人への行政処分を流…

    2017.12.21

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント