『マネーフォワード クラウド』、インボイス制度対応における新機能と開発ロードマップを発表【PR】



【PR:マネーフォワード様】

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

2023年3月までに、登録番号の管理やインボイスフォーマットでの請求書発行・受領が可能に

株式会社マネーフォワードは、2023年10月に開始するインボイス制度対応に向けた新機能の詳細と開発ロードマップを公開しました。また、個人事業主・中小企業と、中堅・エンタープライズ企業向けに、インボイス制度に対応するにあたって『マネーフォワード クラウド』のどのサービスの機能を活用すべきかをまとめたホワイトペーパーの提供を開始します。

インボイス制度対応における新機能と対応サービスについて

2023年3月は適格請求書発行事業者登録申請の提出期限となっており、2023年10月にインボイス制度が開始します。こうした中、当社は『マネーフォワード クラウド確定申告』『マネーフォワード クラウド会計』において、「消費税申告機能」や「証憑自動取得機能」の提供を行ってまいりました。今後も、『マネーフォワード クラウド』の各種サービスにおいて、主に以下の対応を行ってまいります。

今後対応予定の機能

①適格請求書発行事業者番号の登録・管理機能
インボイス制度施行以降は、適格請求書発行事業者か否かにより、消費税の処理方法が異なるため、取引先ごとに適格請求書発行事業者か否かを管理する必要があります。『マネーフォワード クラウド』では、各サービスにおいて、取引先マスタに適格請求書発行事業者番号を登録できるようにするとともに、国税庁のデータベースとAPI連携し、適格請求書発行事業者か否かを自動判定する照合機能を提供予定です。

対応予定サービス:『マネーフォワード クラウド確定申告』『マネーフォワード クラウド会計』『マネーフォワード クラウド会計Plus』『マネーフォワード クラウド経費』『マネーフォワード クラウド債務支払』『マネーフォワード クラウドインボイス』

②インボイス(適格請求書)発行機能
インボイスを発行するためには、従来の請求書の記載事項に加えて、適格請求書発行事業者番号の記載等、一定の要件を充足したフォーマットに変更する必要があります。そのため、『マネーフォワード クラウド』では、従来の請求書フォーマットに加えて、インボイスの要件を満たしたフォーマットをWeb上で簡単に作成する機能を提供予定です。

対応予定サービス:『マネーフォワード クラウド請求書』『マネーフォワード クラウド請求書Plus』

③発行したインボイスの保管機能
インボイスを発行した場合には、その控えを7年間保存する必要があります。また、電子でインボイスの控えを保存する際には、電子帳簿保存法に定められた要件を満たして保存しなければなりません。『マネーフォワード クラウド』では、『マネーフォワード クラウド請求書』『マネーフォワード クラウド請求書Plus』で発行したインボイスを、電子帳簿保存法に定められた要件を充足する形で自動保存をする機能を提供予定です。

対応予定サービス:『マネーフォワード クラウドBox』

④インボイス受領・保管機能
インボイスを受領した場合には、受領したインボイスを7年間保存する必要があります。また、電子でインボイスを保存する際には、電子帳簿保存法に定められた要件を満たして保存する必要があります。『マネーフォワード クラウド』では、インボイス受領・保管において以下の4つの機能を提供予定です。
・受領した請求書等がインボイスの要件を満たしているものかを自動で判定
・受領したインボイスからの、適格請求書発行事業者番号の自動読み取り機能
・受領したインボイスに記載された適格請求書発行事業者番号が、国税庁データベースに適格請求書発行事業者として登録されているかを自動照合
・電子帳簿保存法に定められた要件を充足する形での自動保存

対応予定サービス:『マネーフォワード クラウド経費』『マネーフォワード クラウド債務支払』『マネーフォワード クラウドインボイス』『マネーフォワード クラウドBox』

⑤簡易インボイス受領・保管機能
小売業やタクシー業など一部の業種では、通常のインボイスから一部記載事項を省略した簡易インボイスの発行が認められています。『マネーフォワード クラウド』では、簡易インボイスであっても、下記の4つの機能により、通常のインボイスと同様に受領・保管に対応します。
・受領したレシート等が簡易インボイスの要件を満たしているものかを自動で判定
・受領した簡易インボイスからの適格請求書発行事業者番号の自動読み取り機能
・受領した簡易インボイスに記載された適格請求書発行事業者番号が、国税庁データベースに適格請求書発行事業者として登録されているかを自動照合
・電子帳簿保存法に定められた要件を充足する形での自動保存

対応予定サービス:『マネーフォワード クラウド経費』『マネーフォワード クラウド債務支払』『マネーフォワード クラウドインボイス』『マネーフォワード クラウドBox』

⑥経過措置をふまえた仕訳入力、消費税計算機能
インボイス制度施行後は、適格請求書発行事業者からの仕入は、仕入税額控除の対象になります。一方で、適格請求書発行事業者以外からの仕入は、仕入税額控除の対象にならないため、仕訳ごとに取引先を特定し、当該取引先が適格請求書発行事業者か否かを判定した上で消費税計算を行わなければなりません。また、インボイス制度施行後6年間は、経過措置が認められており、適格請求書発行事業者以外からの仕入であっても、一定割合仕入税額控除の対象にすることができます。
『マネーフォワード クラウド』は、仕訳ごとに適格請求書発行事業者との取引か否かを自動で判定し、その判定結果を用いて仕入税額控除の金額を自動で算定する機能を提供予定です。

対応予定サービス:『マネーフォワード クラウド確定申告』『マネーフォワード クラウド会計』『マネーフォワード クラウド会計Plus』『マネーフォワード クラウド請求書Plus』

⑦デジタルインボイスへの対応
インボイスのフォーマットは、最低限記載が必要な項目は定められているものの、それ以外についてフォーマットは自由です。しかしながら、フォーマットの自由さゆえに、受領したインボイスをデータ化するのにコストがかかり、手入力や確認の手間が増えているという課題があります。この点、日本においては、デジタルインボイスの標準仕様(JP PINT)が策定され、本仕様にそってインボイスをやり取りすることで、スムーズにインボイスデータをご利用中のERP等のシステムに取り込むことができるようになります。『マネーフォワード クラウド』では、各サービスにおいて、デジタルインボイスの発行機能、受領・取り込み機能を提供予定です。

対応予定サービス:『マネーフォワード クラウド確定申告』『マネーフォワード クラウド会計』『マネーフォワード クラウド会計Plus』『マネーフォワード クラウド請求書』『マネーフォワード クラウド請求書Plus』『マネーフォワード クラウド債務支払』『マネーフォワード クラウドインボイス』『マネーフォワード クラウドBox』

『マネーフォワード クラウド』のインボイス制度対応内容について

「インボイス制度対応ロードマップ」について

事業者の規模に合わせた『マネーフォワード クラウド』の各種サービスのインボイス対応における新機能の詳細や開発スケジュールを記載した「インボイス制度対応ロードマップ」の資料を以下よりダウンロードいただけます。

「インボイス制度対応ロードマップ」の資料ダウンロードについて

URL:https://biz.moneyforward.com/library/11454

【11/21(月)オンライン開催】 制度開始まであと1年!インボイス制度 Q&Aセミナー

インボイス制度の解説と、皆さまから寄せられた制度に関する疑問にお答えする中小企業向けの無料セミナーを開催します。インボイス発行に向けた具体的な申請方法や、当社が提供しているサービスの紹介します。詳細は、事前申し込みサイトをご覧ください。
開催日時 :2022年11月21日(月)12:00~13:00(申し込み締め切り:11月21日(月) 11:00)
事前申込サイトURL:https://biz.moneyforward.com/seminar/search/9675/

インボイス制度(適格請求書等保存方式)について

インボイス制度とは、2023年10月1日から導入される新しい仕入税額控除の方式です。これにより、消費税の納税額の計算要件が変更されます。

  • 仕入税額控除とは
    取引の中で、売上とともに預かった消費税から、仕入れ等で支払った消費税を相殺し、納税額を計算する仕組みを仕入税額控除と呼びます。インボイス制度開始後に仕入税額控除を受けるためには、インボイス(適格請求書)の発行や保存が必要になる場合があります。
  • インボイスの発行に必要なこと
    インボイスを発行するためには、税務署に「適格請求書発行事業者の登録申請書」を提出し、「適格請求書発行事業者」となる必要があります。インボイス制度がはじまる2023年10月1日から登録を受けるには、登録申請書の提出は、原則、2023年3月31日までに行う必要があります。

※ 一部の条件について記載をしております。インボイス制度(適格請求書保存方式)の詳細については、国税庁のホームページをご覧ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_about.htm

インボイス制度に関する特設サイトについて

  • インボイス制度の特設サイト
    インボイス制度についての基本情報や、インボイス制度に対応するうえでのお役立ち情報、『マネーフォワード クラウド』での対応機能について掲載しています。
    URL:https://biz.moneyforward.com/invoice-about/
  • 「#インボイスフォワード」プロジェクト
    当社では、「“紙の請求業務” に悩む人を応援し、請求・支払業務をもっと前へ。 」をコンセプトに、紙の請求書の電子化を推進し、世の中から紙の請求業務で悩む人をなくすことを目指したプロジェクトを行っています。新型コロナウイルスの感染拡大によりリモートワークが浸透したことで、紙の請求書の受取・発送・管理等の業務負荷や、請求書対応のための出社など、紙の請求・支払業務による多くの課題が生まれています。本プロジェクトを通じて、請求業務をアップデートし、自由な働き方の実現や、紙を削減することでサステナブルな社会を目指します。
    URL:https://biz.moneyforward.com/pr/invoice-forward/

株式会社マネーフォワードについて

名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL  :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社マネーフォワード
広報担当:稲増
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

会計事務所の業務改善と収益増加を実現するマネーフォワード クラウド会計

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

マネーフォワードは、会計事務所の皆様の専門性が最大限に発揮できる環境をサポートする事により、中小企業の抱える課題を共に解決するパートナープログラムをご用意しております。オンライン無料相談を承っておりますので、お気軽にご予約ください。

オンライン無料相談のご予約はこちら

引用元:『マネーフォワード クラウド』、インボイス制度対応における新機能と開発ロードマップを発表|株式会社マネーフォワード





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 税理士法人_木下会計事務所_所長_山下寿樹 様(左)_平野賢太郎 様(右)

    「会計の非専門家が作ったシステムだからこそ選んだ」業界内で早期…

    2024.12.10

  2. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】インフォメティス株式会社(東証グロース)

    2024.12.10

  3. 求人情報_画像_求人用thumb

    【年収400~1,000万円】税理士科目合格者応募可!コンサルティング…

    2024.12.10

  4. DataSnipper B.V._thumbnail

    DataSnipperを用いた試算表と財務諸表の突合:DataSnipper B.V.【PR…

    2024.12.09

  5. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード クラウド会計Plus』、「マネーフォワード クラ…

    2024.12.07

  6. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    企業間後払い決済を一括代行する『マネーフォワード 掛け払い』を提…

    2024.12.07

  1. 元BIG4監査法人マネージャーが語る、監査法人から税理士法人へ転職して感じた違い。転職のポイントや職責の違いとは?_サムネイル_Clifix税理士法人

    元BIG4監査法人マネージャーが語る、監査法人から税理士法人へ転職…

    2024.06.17

  2. 弥生PAPカンファレンス2018

    会計事務所の未来を見通すポイントはテクノロジーの進化と社会的背…

    2018.12.17

  3. 【開催報告】公認会計士ナビ on Live!! 2014が開催されました!

    2014.03.03

  4. 東京共同会計事務所 進化するFSビジネス thumb

    第2回:不動産から再生可能エネルギーへ、新たなプロジェクトファイ…

    2020.04.15

  5. 藤田耕司氏・経営心理士・公認会計士

    会計士はAIには負けない。会計士・税理士の能力を最大化する「経営…

    2017.11.27

  6. 3足のわらじは会計士・漫才・YouTube!? 関西の会計士ふたりで設立したKUMA Partnersの働き方

    3足のわらじは会計士・漫才・YouTube!? 関西の会計士ふたりで設立し…

    2022.01.13

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント