【動画あり】会計士協会が制作した動画が衝撃の内容!?公認会計士PR動画が振り切れてる!



お堅いイメージだったけど…、コウニンカイケイシってコンナダッタノ?

「コウニンカイケイシってナンダ!?」

日本公認会計士協会が、大学生等を対象に公認会計士の職業を紹介するためのPR動画を公開しました。

弁護士・医者と並んで三大難関国家資格と言われながらも、認知度が低い公認会計士。「公認会計士と税理士とは、どう違うの?」という質問は、多くの会計士が経験済みなのでは。

この公認会計士のPR動画は、映画の予告風&ドラマ仕立てで、公認会計士という職業を知らない人も、娯楽感覚で楽しめます。税理士との違いが分かることはもちろん、「全然知らなかったけど、公認会計士になりたい!」と興味を持つ大学生も増えそうな内容に。

PR動画は、予告編&本編の2本で、“コウニンカイケイシ”をテーマにしたシリーズ物ながら、テイストも内容も異なった作りになっています。

ちなみに、予告編は本編とは全然別の内容で、まったく予告になっていません。

まずそこからツッコみたくなるくらい、協会とは思えない振り切り感があります。

では、公認会計士協会制作の、意外すぎる動画のあらましをご紹介しましょう。

「コウニンカイケイシ」という謎のメッセージの先にあるものは……

公認会計士職業紹介PR動画「コウニンカイケイシってナンダ!?」予告編

「もう1か月も来てないらしいよ、学校。」

大学生の“遠藤ゆかり”が失踪した。親友の“勅使河原リエ”は、親友の行方を捜す。手掛かりは、ゆかりの妹が持っていた、ゆかりが大切にしていたノート。そのノートは、「コウニンカイケイシ」の文字で埋め尽くされていた。

手がかりを追うリエ。すべての謎が解けるとき、衝撃の真実が明らかになる…。

「コウニンカイケイシってナンダ?」の衝撃の真実を知りたい人は、本編へ。

サスペンス調予告編で、会計士に興味がなくても引き込まれる

協会の偉い役員さんの挨拶もなければ、教科書的な説明もなし。というか、「何の動画?サスペンス映画の予告??」と思うくらい、なんだか分からない感じで始まります(笑)

親が会計士だったり、経済学部に通っている人でなくても、「公認会計士って何?どんな仕事をする職業なのか知りたい!」と、興味を持ってもらえそうな内容です。

「J’s Bar」に集う会計士女子3人。謎が明らかになる!?

公認会計士職業紹介PR動画「コウニンカイケイシってナンダ!?」のあらまし

仕事の疲れを赤ワインで癒す。そんな大人の余裕を醸し出す、会計士女子の“勅使河原リエ”。ところが「公認会計士」の話になったとたん、豹変。

硬直するバーテンダー“タクミ”には目をくれず、公認会計士法や監査基準を早口でまくしたてる。タクミはリエに怯えつつ、「財務諸表ってなんですか?監査って何ですか?秘密の多い女って誰なんだよ。コウニンカイケイシって何ですか~~!!!」と、リエの勢いにつられて、公認会計士について質問してしまう羽目に。

Barで待ち合わせをしていた会計士仲間の、“遠藤ゆかり”や“北村直子”も加わり、公認会計士の仕事の魅力と内容がコミカルに語られる。

内容は、監査業務・コンサルティング業務・組織内会計士について、監査業務の“リエ”、コンサル業務の“ゆかり”、企業に努める組織内会計士“直子”が説明する。話を聞いているうちに、大学生バーテンダーのタクミも公認会計士の魅力のとりこに……。

本編を見たら会計士を目指したくなる!? 

リエは、会計士受験で暗記した監査基準を早口でまくしたてる、監査愛あふれる熱血女子。こんな会計士いる?って思わず周りを見渡しつつも、会計士を知らない人が考える「会計士は地味で堅そう」というイメージが払拭される、好印象な内容でした。

「コウニンカイケイシってナンダ」の謎が解けたタクミのように、若い学生さんたちが“会計士試験受験”を目指してくれると嬉しいですよね。

というわけで、会計士のみなさん、会計士試験に興味のありそうな人があれば動画を勧めてみては!?

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. 月次報告を伝える力が 顧問先との関係を変えていく。 税理士法人アイ・パートナーズ_社員税理士 浜田 晴香 様_bixid活用事例

    月次報告を伝える力が 顧問先との関係を変えていく:bixid活用事例…

    2025.07.09

  2. PwCあらた有限責任監査法人_ロゴ_サムネイル_202007_new

    PwC Japan監査法人、J-SOX評価業務の生成AI活用による効率化診断サ…

    2025.07.08

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に選定:マネーフォワード…

    2025.07.08

  4. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド「bixid(ビサイド)」、日々の業務進捗を管理でき…

    2025.07.08

  5. 法務面から成長企業のM&Aを支える秘訣は、ビジネス全体も俯瞰する力。リンクパートナーズ法律事務所の流儀_サムネイル

    法務面から成長企業のM&Aを支える秘訣は、ビジネス全体も俯瞰…

    2025.07.08

  6. 南青山アドバイザリーグループ_南青山税理士法人_南青山FAS株式会社_thumb_ロゴ_new_202101

    【TV情報】テレビ朝日『グッド!モーニング』に弊社サービス「エン…

    2025.07.07

  1. 会計・監査Tech-Next2024

    【終了】会計・監査Tech-Next2024 開催!【テクノロジーが変える監…

    2024.10.04

  2. 公認会計士ナビチャンネル_YouTube_ロゴ

    Youtubeチャンネルはじめました【公認会計士ナビチャンネル開設のお…

    2020.03.25

  3. 公認会計士業界時事ニュース

    新日本が監査でAIを実用化、デロイト トーマツ グループが新拠点を…

    2017.11.13

  4. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    慶應卒の会計士は独立に有利?三田会って何?高校生からの質問!:…

    2020.08.08

  5. マネーフォワード クラウド公認メンバーってどんな制度?独立会計士にとってお得なその特徴やメリットを調べてみた!【PR】_サムネイル

    マネーフォワード クラウド公認メンバーってどんな制度?独立会計士…

    2024.07.10

  6. 東京共同会計事務所 進化するFSビジネス 第5回 thumb

    第5回:証券化の創世記よりスキームに向き合ってきた。税務会計審理…

    2020.09.25

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント