社外取締役の選任に関するお知らせ:弥生【PR】



【PR:弥生様】

 弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡本 浩一郎)は、経営体制の強化を目的として平野拓也氏(元 日本マイクロソフト株式会社 代表取締役社長 / 現 Three Fields Advisors Co-founder/共同設立者)を社外取締役に選任しましたことを、お知らせします。これにより当社の社外取締役は、太田氏(株式会社 New Stories 代表取締役)、林氏(株式会社ロフトワーク 共同創業者)、平野氏の3名と、株式会社KKRジャパンからの2名を加えた5名となります。

20221017main_1.png

平野 拓也氏

略歴
1995年12月 兼松株式会社 米国法人 入社
1998年2月 Hyperion Solutions Corporation(現 Oracle Corporation) 入社
2001年2月 ハイペリオン株式会社 日本法人 社長
2005年8月 日本マイクロソフト株式会社 ビジネス&マーケティング部門 シニアディレクター
2006年2月 同社 執行役員 エンタープライズサービス担当
2007年7月 同社 執行役員常務 エンタープライズビジネス担当 兼 エンタープライズサービス担当
2008年3月 同社 執行役員常務 エンタープライズビジネス担当
2011年9月 Microsoft Central and Eastern Europe, General Manager
2014年7月 日本マイクロソフト株式会社 執行役専務 マーケティング&オペレーションズ担当
2015年3月 同社 代表執行役 副社長
2015年7月 同社 代表取締役社長(2019年8月 退任)
2019年9月 Microsoft Corporation, Vice President, Global Service Partner Business
2022年9月 Three Fields Advisors Co-founder/ 共同設立者

兼職
・横河電機株式会社 社外取締役
・公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ) 理事

平野氏からのメッセージ
 私はこれまでグローバルIT企業において、経営に携わってきました。その中で感じるのは、デジタル革新により凄まじい勢いで新たな世界が形成されつつあり、それによって国内外のビジネスモデルの変化が起きているということです。企業経営は、過去の知見、経験、慣習に頼るだけでは不十分な時代になっており、透明性と健全性をもったスピード感のある経営が必要になってきます。弥生の持つソリューションは多くの企業に求められているものであり、お客様との間に築いてきた深い信頼関係は、今後の成長の基盤です。弥生の社外取締役に選任されましたことを光栄に存じると共に責任の重さを感じています。弥生の更なる価値向上と成長の為に貢献していきたいと思います。

弥生株式会社について
 弥生は、中小企業、個人事業主、起業家の事業を支える社会的基盤(インフラ)として日本の発展に能動的に貢献することを使命としています。そのために、お客さまの事業の立ち上げと、発展の過程で生まれるあらゆるニーズにお応えする「事業コンシェルジュ」を目指して、「弥生シリーズ」や「事業支援サービス」を開発・提供・サポートしています。
 代表的なサービスである「弥生シリーズ」は、クラウド会計ソフト7年連続利用シェアNo.1※1デスクトップアプリで23年連続売上実績No.1※2を獲得しており、登録ユーザー数は280万を超えました。「事業支援サービス」は、起業・開業ナビ※3、資金調達ナビ※4、税理士紹介ナビ※5、事業承継ナビ※6など、業務ソフトウエアの枠を超えたサービスを提供しています。2020年より社外活動として、社会全体のDX推進に取り組む団体※7の立ち上げを主導するなど、事業者の圧倒的な業務効率化の実現に向け活動しています。
 

※1 2022年5月31日付プレスリリース:7年連続で個人事業主向けクラウド会計ソフトシェアNo.1を獲得
※2 2022年1月17日付プレスリリース:弥生のデスクトップアプリ、23年連続で日本国内販売シェアNo.1を達成
※3 2021年3月31日付プレスリリース:「起業・開業ナビ」サービス開始
※4 2021年10月29日付プレスリリース:「資金調達ナビ」サービス開始
※5 2021年12月13日付プレスリリース: 「税理士紹介ナビ」サービス開始
※6 2022年6月29日付プレスリリース: 「事業承継ナビ」サービス開始
※7 立ち上げた2団体。2020年6月「社会的システム・デジタル化研究会」2020年7月「デジタルインボイス推進協議会」 

お問い合わせ

取材・プレスリリースに関するお問い合わせ窓口をご案内します。
お問い合わせはこちら

引用元:社外取締役の選任に関するお知らせ|会計ソフトなら弥生株式会社





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 令和6年度_公認会計士試験_修了考査合格発表

    【令和6年・2024年度 修了考査】合格率は過去最高の77.1%!合格発…

    2025.04.04

  2. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  3. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  4. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  5. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  6. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  1. 第10回公認会計士ナビonLive!!登壇者

    【開催報告】第10回 公認会計士ナビonLive!! が開催されました!

    2019.03.27

  2. 会計士のキャリア小六法_第1回サムネイル

    【第1回】公認会計士の転職適齢期はいつなのか?:会計士のキャリア…

    2019.04.30

  3. 公認会計士業界時事ニュース

    【動画あり】会計士協会が制作した動画が衝撃の内容!?公認会計士P…

    2017.08.01

  4. CPA_CONCIERGE_サムネイル画像

    会計士や税理士がシンガポールで働くためのポイントは?ビザ、年収…

    2018.02.21

  5. 令和3年(2021年)公認会計士試験合格発表会場・金融庁前

    【令和3年/2021年】会計士試験の合格者は1,360名!公認会計士試験…

    2021.11.19

  6. 公認会計士ナビチャンネル【YouTube】_YouTubeサムネイル画像_あずさ監査法人OBに聞いてみた_CPAコンシェルジュ・公認会計士・萱場玄

    なぜあずさ監査法人を選んだの?思い出、他BIG4との違い、辞めた理…

    2020.10.12

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント