公認会計士・税理士に英語力は必要?英語を生かして活躍できる業務を紹介!:英語コーチングのプログリット【PR】



プログリット_公認会計士のための英語学習法コラム転載_サムネイル_thumb

本コーナーでは、英語学習に興味のある公認会計士の皆様に向けて、プログリットによる英会話学習勉強法に関するコラムをお届けしています。

公認会計士・税理士に英語力は必要?英語を生かして活躍できる業務を紹介!

公認会計士・税理士に英語力は必要?英語を生かして活躍できる業務を紹介!

企業のグローバル化が進むに伴い、会計士や税理士のような専門職にも、監査や税務の中で英語力が求められる場面が増えて来ています。この記事では、会計士や税理士の方に向けて、英語力を身に付けることのメリットや、おすすめの英語資格について紹介します。

公認会計士・税理士に英語は必要?

会計士に英語は必要?Photo bystevepb

グローバル化が進み、ビジネスシーンでの英語の重要性は年々増しています。

それはもちろん、公認会計士や税理士のような専門資格を持つビジネスパーソンにとっても同じ。

日本企業の海外進出や事業のグローバル化が進んだ今日では、公認会計士や税理士の仕事でも英語力が求められる機会が多くなっているのです。

もちろん、国内事業しか行っていない中小企業などを主なクライアントとしている場合、英語が必要になる場面はそう多くないでしょう。

しかし、規模の大きな監査法人で働いたり、グローバル企業の税務や監査を任されたりするためには、英語は重要なスキルになってきます。

ここからは、会計士や税理士にとって、英語を習得することのメリットについて詳しく解説していきます。

公認会計士・税理士が英語を学ぶメリット①社内のコミュニケーション

社内のコミュニケーションPhoto by089photoshootings

この記事をお読みになっている公認会計士や税理士の方の中には、BIG4と呼ばれる大手会計事務所に勤務されている方も多いでしょう。

これらの大手会計事務所はすべて海外企業を母体としており、世界中のグループ事務所と連携しながら日々の業務を行っています。

そのため、日々のメールやレポーティングなどの社内コミュニケーションを、英語で行う機会が数多くあります。

また、日々の仕事ぶり次第では、幹部候補としてグローバルな研修プログラムに参加したり、海外の本社に派遣されることもあるかもしれません。

そういったグローバル事務所ならではのチャンスを最大限に生かすためには、英語は必要なスキルとなります。

公認会計士・税理士が英語を学ぶメリット②グローバル企業の担当

グローバル企業の担当Photo bymauabe

グローバルに事業を展開する企業の監査や税務を行う場合、英語は必須のスキルとなります。

例えば、グローバル企業では、経営陣や取締役の中に外国人のメンバーを含んでいることが多くあります。

そういった企業を担当する場合、彼らと直接英語でコミュニケーションをとる力があるかということが、非常に重要になってきます。

また、海外での子会社設立やM&Aなど、海外企業が絡むコンサルティング案件でも英語力が必要になります。

これらの仕事では現地の担当者や監査法人と英語でやり取りをしなければならないため、当然英語が求められるケースが多くあります。

さらに、税理士の場合、英語ができることでグローバル企業の国際税務を担当できるようになるというメリットもあります。

国際税務では相手国の税制を深く理解する必要があるため、高い英語力が必要になります。

これらのように、英語が話せると、グローバル企業の監査やコンサルティングの案件を担当できる機会が大きく増えていきます。

グローバル企業の担当は会計事務所の中でも花形の仕事となりやすく、昇進にもメリットになります。

グローバル企業の担当というチャンスを手に入れるためにも、英語力を身に付けると良いでしょう。

公認会計士・税理士が英語を学ぶメリット③IFRS(国際会計基準)の理解

国際基準Photo byMysticsartdesign

近年では、グローバル化の進展に伴い、日本企業のIFRS(国際会計基準)導入が進んでいます。

また、海外事業を手掛けている日本企業の中には、日本の会計基準ではなくUSGAAP(米国会計基準)を採用している企業もあります。

これらの企業の監査や税務を担当するためには、IFRSやUSGAAPについての深い理解が必須となります。

そのためには、IFRSやUSGAAPの原文を正確に読むことができるだけの英語力が必要となります。

実務の中でも、海外の監査法人や子会社とやり取りを行う際、IFRSやUSGAAPを同じ言語で参照できると、より綿密なコミュニケーションをとることができます。

また、直接的な実務で使う機会がないとしても、欧米で生まれる最先端の会計を理解していることは、大きなメリットになります。

IFRSのような最新の会計基準は常に欧米から生まれているため、英語を使うことができればこれらの最先端事例にアンテナを張ることができ、自身のスキルアップにつながります。

IFRSやUSGAAPをしっかりと理解し、最先端の会計を学ぶためにも、英語は必須のスキルとなります。

公認会計士・税理士が英語を学ぶメリット④USCPA(米国公認会計士)の取得

フリー写真素材ぱくたそ

会計士の方にとっては、英語を身に付けるとともにUSCPA(米国公認会計士)の資格を取ることで、大きなキャリアアップが望めます。

USCPAとは「U. S. Certified Public Accountant」の略であり、アメリカの会計士資格として世界中で認知されています。

ビジネス資格の中でトップクラスの知名度を誇る資格であり、この資格を持っている人は会計事務所や監査法人を始め、官公庁や一般企業で広く活躍しています。

会計についての高度な専門的スキルを証明することができることから、転職市場などでも大きな価値を持つUSCPAですが、これを取得するためには英語力が必要不可欠です。

USCPAの試験はすべて英語で行われ、中には記述形式の試験もあります。

そのため、会計の知識だけではなく英語力(特に会計の専門的について記述することができるだけの単語力とライティング力)もUSCPA取得には必要です。

このように難しい資格であるUSCPAですが、その分この資格を持っている人は貴重な人材になることができます。

会計についての専門的スキルと英語力を両立していることを示すことができるため、転職やキャリアアップのための大きな武器となるでしょう。

英語力を身に付けることで、このUSCPAを取得しキャリアアップをするという道が見えてきます。

公認会計士・税理士が英語を学ぶメリット⑤他の公認会計士・税理士との差別化

差別化Photo byThomasWolter

会計士・税理士の仕事は、近い将来その大部分がAIに代替されるとも言われています。

2017年に行われた調査では、「AIに代替されて無くなると予想される職種」ランキングの第5位に会計士・税理士がランクインしています。(出典:https://corp.en-japan.com/newsrelease/2017/12077.html)

AIに代替される職種

もちろん、各国の会計基準や税制について深く理解したうえで、それに基づきコンサルティングや監査を行うという会計士や税理士の業務は、すべてAIによって代替されるということはないでしょう。

しかしAIや会計ソフトの進歩によって業務が簡略化され、必要とされる会計士や税理士の数が将来的に減少していくことは、まず間違いないといえます。

そのため、他の会計士・税理士と差別化できる能力を将来に向けて身に付けておくということが、非常に大事になってきます。

その差別化できる能力の一つとして、英語は大きな価値を持ってくるでしょう。

グローバルに事業を行う企業が増えている中で、会計士・税理士全体の需要が減るとしても、英語と専門知識を併せ持つ人材の需要が減ることは考えにくいです。

ビジネスレベルの英語を身に付けることで、他の会計士・税理士より貴重な、AIに代替されない人材になることができます

これらの5つが、公認会計士・税理士の方が英語を習得する、代表的なメリットになります。

チェックポイント

公認会計士・税理士が英語を学ぶメリット まとめ

  1. 社内のコミュニケーションに役立つ
  2. グローバル企業の担当する可能性が生まれる
  3. IFRS(国際会計基準)の理解が進む
  4. USCPA(米国公認会計士)の取得が可能になる
  5. 他の公認会計士・税理士との差別化が図れる

会計士・税理士におすすめの英語資格は?

資格Photo by27707

ここまで、会計士・税理士にとっての英語を勉強するメリットについて、詳しくご紹介してきました。

ここからは、公認会計士や税理士の方が実際に英語を身に付けるにあたって良い目標となる、おすすめの資格についてご紹介します。

公認会計士・税理士におすすめの英語資格(1)TOEIC

TOEICとは、英語によるコミュニケーションとビジネス能力を検定するための試験です。

日本のビジネスマンにも広く受験されており、この記事をお読みの方の中にも、TOEICを受験されたことのある方は多くいるのではないでしょうか。

TOEICは特にビジネスシーンでの英語力を測定する試験であることから、多くの企業において英語力の指標として導入されています。

そのため、昇進や転職によるキャリアアップを目指す場合、このTOEICで高得点を得ることを目標に英語を勉強するのがおすすめです。

また、公認会計士ナビの調査によると、TOEIC800点を取得している公認会計士は会計士全体の20%以下であり、TOEIC800点を取得することで転職市場での価値も大きく上がるそうです。

英語を身に付けたいと考えている公認会計士・税理士の方は、まずはTOEICを目標に英語を勉強してみましょう。

さらにTOEICテストについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

自分一人でTOEICの勉強をするのは少し自信がない、何から始めればいいのかわからない、という方は、一度プログリットの無料カウンセリングを受けていただくことをおすすめします。

プログリットでは、専属のコンサルタントがあなたの英語力における課題を解明し、最適な学習プラン・カリキュラムを構築し、学習の継続を徹底サポートします。

公認会計士・税理士におすすめの英語資格(2)BATIC®(国際会計検定)

2つ目のおすすめ資格は、BATIC®です。

BATICとは、東京商工会議所が主催する国際会計検定のことです。

このBATICは、IFRS(国際会計基準)による会計スキルとビジネスシーンに必要な英語力の2つを同時に測る検定試験で、試験内容は英語です。

合否の判定はなく、TOEICなどと同様にスコア制の点数制度を採用しています。

同じく商工会議所が主催する会計試験である「日商簿記」と比べると、試験内容が日本の会計基準(JGAAP)ではなく国際会計基準(IFRS)に沿った内容であること、試験が英語で行われることの2つが大きな違いです。

そのためBATICで高得点を取得することで、国際的な会計基準に対する深い理解と、会計・監査の実務に使える英語力の両方を、高いレベルで兼ね備えていることを証明できます

IFRSと英語力はどちらも、会計士や税理士に今後求められるスキルになってくると考えられます。ぜひBATIC受験を通じ、両方のスキルを高めていきましょう。

公認会計士・税理士におすすめの英語資格(3)USCPA(米国公認会計士)

3つ目のおすすめ資格は、アメリカの公認会計士資格であるUSCPAです。

こちらはアメリカの資格ではありますが、国際的に広くその価値が認められている資格です。

USCPAを取得することで、アメリカだけでなくカナダ、オーストラリア、香港など様々な国で会計士の業務を行うことができるようになります。

また、試験の中で会計(特に米国会計基準)や会社経営についての幅広い知識が試されるため、USCPA保有者は転職市場などでも高く評価されています。

特に、BIG4と呼ばれる大手会計事務所や外資系企業では、USCPA保有者を積極的に採用しているそうです。

その一方、試験の難易度も相応に高く、試験もすべて英語で行われるため、ハイレベルな会計・監査の知識と英語力が必要となります。

特に、試験科目の一つ「Business Environment & Concepts(企業経営環境・経営概念)」では記述式のテストが課されるため、専門的な内容について英語で論じることができるだけのライティング力が必要になります。

このように難関資格であるUSCPAですが、国際的に通用する英語力・専門知識を身に付けるという点ではぴったりの資格です。ぜひ挑戦してみてください。

英語を身に付け仕事の幅を広げよう

仕事の幅を広げよう Photo bysasint

ここまで、会計士・税理士の方が英語を習得するメリットや、おすすめの資格についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

グローバル化が進むこの時代、会計士や税理士の仕事も大きく変化してきており、英語を身に付けることで新しいキャリアが開けてきます。ぜひ、これを機会に英語学習を始めてみてください!

参考文献

  • 公認会計士ナビ「【第8回】公認会計士はTOEICを何点とれば転職に有利なのか?:会計士のキャリア小六法」 https://cpa-navi.com/archives/12414
  • BATIC(国際会計検定)®公式サイト https://www.kentei.org/batic/
  • マイナビ会計士「USCPAの転職!活躍できる主な転職先やエリアは?」 https://cpa.mynavi.jp/uscpa/

→他の英語勉強法コラムを見る

本気の英語学習ならプログリット

英語コーチングのプログリット_広告バナー

まずは無料カウンセリングへ

公認会計士の受講者も多数!英語の初級者・中級者・上級者などのレベルに関わらず、あなたの英語学習の状況や課題をヒアリングさせて頂き、最適な学習プログラムを設計いたします。

無料カウンセリングのお申し込みはこちら

引用元:公認会計士・税理士に英語力は必要?英語を生かして活躍できる業務を紹介! | PROGRIT MEDIA(プログリット メディア)



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCJapan有限責任監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


YKPlanning_logo_1500_500


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 公認会計士のリアル_2_井上健氏_サムネイル

    本当に監査人になりたかったのか?(公認会計士のリアル 第2回:井…

  2. 「築地銀だこ」のIPOを支えた公認会計士たちの話 -IPO準備にとっ…

  3. Freee_AI月次監査サムネイル

    税理士や会計士の仕事はAIでどこまで自動化されるのか?freeeがAI月…

  4. 3足のわらじは会計士・漫才・YouTube!? 関西の会計士ふたりで設立したKUMA Partnersの働き方

    3足のわらじは会計士・漫才・YouTube!? 関西の会計士ふたりで設立し…

  5. CPAナビコミ_会計士あつまれ!CPAナビコミはじめます!参加受付中

    【告知】会計士集まれ!CPAナビコミ ~公認会計士によるサークル活…

  6. 第9回公認会計士ナビonLive!!レポートサムネイル_菅沼氏

    監査法人にいたら見られなかった世界があった、会計士・弁護士が語…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント