弥生、インボイス・電帳法対応に活用できるお役立ち資料を3点公開【PR】



【PR:弥生様】

2か月後に迫るインボイス制度の開始に備え、自社に必要な対応をわかりやすく解説

弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:前山 貴弘)は、インボイス制度および電子帳簿保存法(以下電帳法)の対応に活用いただけるお役立ち資料(ホワイトペーパー)3点を公開したことをお知らせします。

main_press20230804.jpg

弥生では、2か月後に迫ったインボイス制度の開始に向けて、事業者のスムーズな対応を支援するべく、準備に活用できるお役立ち資料を公開します。本資料は、弥生製品を用いたインボイス制度の導入と電帳法の二大改正への対応とともに、弥生製品をお得にご利用いただけるIT導入補助金制度の申請方法を解説しています。

資料は「インボイス制度開始後は何をすべき?業務対応マニュアル」「電子帳簿保存法をまるっと理解」「IT導入補助金を使って弥生製品を購入する流れ」の3点です。インボイス制度、電帳法の開始による影響や具体的な対応方法を解説し、約2か月後に迫った制度の開始に向けて「何から準備をしたらいいかわからない」といったお悩みをお持ちの方に、具体的な準備や検討すべき事柄をわかりやすく解説しています。

各マニュアルはいずれも弥生の特設サイト内にて無料公開します。インボイス制度・電帳法対応への準備と業務のデジタル化に向けた準備にぜひお役立てください。

ホワイトペーパー概要

主な内容

sub2_press20230804.JPG

sub1_press20230804.JPG「インボイス制度開始後は何をすべき?業務対応マニュアル」より抜粋

インボイス制度開始後は何をすべき?業務対応マニュアル

インボイス制度導入後、新たなルールに沿った対応方法を解説しています。立場の異なる売り手と買い手それぞれの対応内容について分けて説明していますので、事業者は必要な対応方法を確認し、弥生製品を用いて準備を進めることができます。制度の導入後選択が可能となる、2種類の消費税額の計算方法についても詳細に解説します。

電子帳簿保存法をまるっと理解

電子帳簿保存法の概要から対応のポイントについて解説します。2024年1月から義務化される電子取引の保存要件について具体的な対応手順を掲載していますので、業務のデジタル化・効率化を進めるのに役立ちます。

IT導入補助金を使って弥生製品を購入する流れ

IT導入補助金を利用して、弥生製品を実質75%オフでご購入いただく流れについて解説します。申請の手順に沿って申請準備に必要なものやフォームへの記載方法の説明をしていますので、スムーズにIT導入補助金の申請を行うことができます。

弥生株式会社について

弥生はスモールビジネスの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるさまざまな課題にお応えする「事業コンシェルジュ」をビジョンとする企業です。会計・商取引・給与計算などのバックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ(クラウドアプリ/デスクトップアプリ)」と、起業や資金調達などを支援する「事業支援サービス」の開発・販売・サポートをしています。代表的な製品・サービスである「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 280万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。

代表者:代表取締役 社長執行役員 前山貴弘
創業:1978年
従業員数:850名(派遣・契約社員含む、2022年9月現在)
事業内容:業務ソフトウエアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp

お問い合わせ

弥生が提供する製品、各種サービスに関するお問い合わせ窓口をご案内します。
お問い合わせはこちら

引用元:弥生、インボイス・電帳法対応に活用できるお役立ち資料を3点公開|会計ソフトなら弥生株式会社





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 令和6年度_公認会計士試験_修了考査合格発表

    【令和6年・2024年度 修了考査】合格率は過去最高の77.1%!合格発…

    2025.04.04

  2. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  3. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  4. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  5. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  6. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  1. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    慶應卒の会計士は独立に有利?三田会って何?高校生からの質問!:…

    2020.08.08

  2. 会計士・渡邉孝江が聞いてきた!Vol.2

    公認会計士と弁護士のダブルライセンスを取得!割引現在価値で考え…

    2017.04.27

  3. あずさ監査法人の業績ってどうなの?過去6年間の決算書を分析!

    2017.09.04

  4. IPO専門のESネクスト有限責任監査法人_ESNextLLC_新オフィス訪問_サムネイル_thumbnail_IPO専門のESネクスト監査法人!大手町のスタートアップ風オフィスに潜入!

    IPO専門のESネクスト監査法人!大手町のスタートアップ風オフィスに…

    2022.05.27

  5. 公認会計士 男女

    公認会計士の年収ってどれくらい?統計データから見る会計士の年収

    2013.05.08

  6. バックオフィス業務ゼロを目指す!すべての業務をデータでつなぐ新ソリューション「弥生 Next」シリーズ提供開始:弥生PAPカンファレンス 2023 秋レポート【PR】_弥生株式会社_サムネイル_thumbnail

    バックオフィス業務ゼロを目指す!すべての業務をデータでつなぐ新…

    2024.01.17

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント