【終了】国内最大級バックオフィスの祭典「バックオフィスの日2023」開催/2023年1月25日(水)東京国際フォーラム:freee【PR】



【PR:freee様】

freee_新ロゴnew_2021.6_記事トップ

マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)

  • 2023年1月25日(水)に「バックオフィスの日2023」を東京国際フォーラムにて開催します
  • 参加するだけでバックオフィスの今と未来が全てわかる、国内最大級のバックオフィスの祭典です

freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は2023年1月25日(水)に「バックオフィスの日2023」を東京国際フォーラムにて開催します。
会計・人事労務・業務効率化など経営を支えるあらゆる業務の最先端が一同に会する唯一のイベントです。
参加するだけでバックオフィスの今と未来が全てわかる、国内最大級のバックオフィスの祭典です。

「バックオフィスの日2023」開催概要

日時:2023年1月25日(水) 11:00-18:00予定
会場:東京国際フォーラム ホールB7 /オンライン同時配信
参加方法:オフライン・オンライン
タイムテーブル:決定次第随時更新します
参加費:無料
参加申し込み:下記のURLからお申し込みください
https://www.freee.co.jp/cp/back-office-day-2023/?utm_source=pr&utm_medium=owned&utm_campaign=gp_202301_back-office-day-2023

freee株式会社 概要

会社名  freee株式会社(登記名:フリー株式会社)
代表者  CEO 佐々木大輔
設立   2012年7月9日
所在地  東京都品川区大崎1-2-1 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
https://corp.freee.co.jp/

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。

バックオフィスの日2023についての詳細を見る

会計事務所の強みになるクラウド会計ソフトfreee

freee_新ロゴnew_2021.6_記事トップ

freeeを活用する会計事務所が増えているのには理由があります

スモールビジネスと向き合い、唯一無二の強みを一緒に作りませんか?無料のオンライン説明会実施中。
まずは気軽にご参加ください。

オンライン説明会のお申し込みはこちら

引用元:2023年1月25日(水)東京国際フォーラムで開催国内最大級バックオフィスの祭典「バックオフィスの日2023」|freeeのプレスリリース



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 会計士3年目の転機、BIG4監査法人金融部からスタートアップの世界へ。エンジェル投資家の支援やベンチャーキャピタリストとしてキャリアを磨く。

    会計士3年目の転機、BIG4監査法人金融部からスタートアップの世界へ…

  2. 会計士のキャリア小六法_第3回サムネイル

    【第3回】公認会計士の転職と景気の関係は?:会計士のキャリア小六…

  3. TACの業績を分析してみた_財務・会計分野編_サムネイル画像

    TACの会計士講座の受講者数や業績の状況は!?:資格の学校TACを徹…

  4. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    会計士を目指したい中学3年生!高校のコースはどれを選べばよい?:…

  5. 監査法人 IPO

    2013年の監査法人IPOランキング(件数・時価総額・騰落率)をまとめ…

  6. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第9回:クライアント管理をどのように行うべきか?【会計事務所が知…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント