【PR:公認会計士税理士Bridgeグループ様】
獲得CPE1単位/限定企画
【1月18日(火)Web開催】会計士がキャリアアップのために、Bridgeを活用する真のメリットとは?
キャリア×Bridge=成長を実感できる場
主催:ブリッジコンサルティンググループ株式会社 / 日本公認会計士協会 会員有志主催研修会
Introduction
“個”の多様化、グローバル化が進む現代社会の中で、『新しい働き方をデザインする』という企業理念のもと、私たちブリッジコンサルティンググループ株式会社は、世の中に新しい働き方を提案し続けてまいります。
開催要項
会場名 | Webセミナー(ZOOM活用) |
---|---|
住所 |
本セミナーはWebセミナーですのでどこででもご参加いただけます。 ※お申し込みいただいた方に個別でURLを送付いたします。 |
日時 | 2022年1月18日 19:00-20:00 |
定員 | 10名 |
参加費 | 無料 |
CPE | 1単位 |
申込期限 | 2022年1月17日(火)18時までです。 |
このセミナーのプログラムについて
- 現状認識(共感)
- 目指す方向性・世界観(興味)
- Bridgeがやろうとしていること、その活用例・事例紹介(納得感)
- Q&A、今後について
このような方にオススメです!
- 今後のキャリアについて、少し考え始めている人
- 最近取り組んでいる業務では、自分の成長が実感し辛くなってきている人
- Bridgeがやろうとしていることが、自分にとって少しは意味あるかなと思える人
- 横の繋がりを作りたいと思っている人
参加することのメリットは?
- パートナー会計士の横の繋がりを強めるきっかけ作り
セミナー講師プロフィール

菅 裕輔
(公認会計士)
ブリッジコンサルティンググループ株式会社
グロースマネジメント事業部 シニアマネジャー
2006年 あずさ監査法人(大阪10年半、東京3年) 入所
■100社以上(うち、IPO企業50社以上)、10を超える業種に関与
■IFRS支援、子会社管理・KPI含む経営管理高度化PJなど多数経験
■IPOからIFRS初度適用・監査までを経験として持つことを「強み」とする
2020年 ブリッジコンサルティンググループ株式会社 入社
■財務DD業務(年間40件以上のペース)、バリュエーション業務
■PPA業務、M&Aアドバイザリー業務、事業計画策定支援業務
■経営課題に対し、本質的なソリューションを提供することを「強み」とする

佐瀬 裕喜
「クライアントの価値創造の最大化支援を提供する」
大手監査法人にて上場企業・VC・PEファンド等の会計監査・内部統制支援業務等さまざまな業務を経験。
専修大学経営学部
新日本有限責任監査法人 金融部 出身 公認会計士(登録番号:第35277号)
セミナー後の個別相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください!
セミナー参加のお申し込みには会員登録およびログインが必要になります。
会員登録がまだの方は公式ページより会員登録を行なってください。
公式ページ:【1月18日(火)Web開催】会計士がキャリアアップのために、Bridgeを活用する真のメリットとは? – 会計士.job