PwCアドバイザリー、東京工業大学田町キャンパスの大規模再開発プロジェクトを支援【PR】

【PR:PwCあらた監査法人様】

PwCあらた有限責任監査法人_ロゴ_記事トップ_202007_new

財務基盤の強化および産学官連携拠点の形成に貢献

2021年3月1日
PwCアドバイザリー合同会社

PwCアドバイザリー合同会社(本社:東京都千代田区、代表執行役:吉田 あかね、以下「PwCアドバイザリー」)は、国立大学法人東京工業大学(以下「東京工業大学」)に対して田町キャンパス土地活用事業(以下「本事業」)の計画策定およびその導入可能性調査、開発事業者の公募・選定、事業協定書の締結支援等の包括的なアドバイザリーサービスを提供し、本年2月末に完了しました。本事業は、国立大学法人が土地を貸し付ける再開発事業として全国で最大規模となります。

本事業では、東京工業大学が附属高校跡地(JR田町駅前の約23,000㎡)を開発事業者に貸付けたうえで、産学官連携拠点を含む官民複合施設として再開発し、開発事業者からの貸付料収入により財務基盤の強化を図るものです。PwCアドバイザリーは、開発ポテンシャルを最大限に引き出すため都市計画コンサルと連携のうえ、都市再生特区制度を想定した詳細な開発コンセプトを策定し、コロナ禍にあっても競争環境が醸成されるよう、公募前後に幅広い民間事業者との対話を積み重ねるなどの工夫をし、本事業の遂行を全面的に支援しました。

本事業の背景 ~国立大学法人法の改正を機に土地の貸付が可能に

東京工業大学は、2018年3月に指定国立大学法人に指定され、教育研究基盤発展の自立化および財務基盤の強化を経営目標に掲げてきました。2016年の法改正で第三者への土地の貸付が可能となっていたことから、JR山手線田町駅東口に隣接する附属科学技術高等学校跡地の立地ポテンシャルを活かし、PPP(Public Private Partnership*)方式による再開発の可能性を検討することになりました。

* パブリック・プライベート・パートナーシップ。官民連携事業の総称。公共と民間が連携して、互いの強みを活かすことによって、最適な公共サービスの提供を実現するもの

本事業の概要 ~定期借地権を設定し、民間事業者が大規模な官民複合施設を開発

約23,000㎡の広大な敷地に75年間の定期借地権が設定され、再開発を主導する民間事業者が約25万㎡にもおよぶ官民複合施設を建設し、東京工業大学の教育研究施設や大規模な産学官連携のインキュベーション施設、最先端技術を活かした大学発ベンチャーなどのビジネス拠点となる計画です。

東京工業大学は借地期間中に開発事業者から貸付料を得るとともに、代物弁済によって財政負担なく大学施設を取得します。これにより、東京工業大学は75年間にわたって年間45億円の貸付料収入を得る予定で、財務基盤の強化および産学官連携拠点形成への貢献が期待されます。

※事業内容の詳細は、東京工業大学のホームページをご確認ください。
東京工業大学田町キャンパス土地活用事業 事業予定者(交渉権者)の決定について

PwCアドバイザリーの役割 ~敷地の開発ポテンシャルを最大限に引き出し、資産価値の向上に貢献

PwCアドバイザリーは、本事業に係るアドバイザリー業務全体を統括し、都市計画・財務・法務等の多角的な観点から本事業の実現可能性を綿密に検証しました。それらを踏まえて事業スキームと開発事業者の募集・選定の枠組みを構築し、事業協定書の締結まで包括的なアドバイスを提供してきました。

特に土地の価値を最大限に引き出すため、都市計画コンサルとともに開発コンセプトの策定、都市再生特区制度の活用、関係行政との事前調整、都市基盤の整備要件などを詳細に検討しました。また、公募前後に幅広い民間事業者と丁寧な対話を積み重ね、コロナ禍でも競争環境が醸成されるよう注力した結果、複数グループから魅力的な提案を受領し、大学資産の価値向上に貢献しました。

PwCアドバイザリーは、本件の実績と経験も生かし、国立大学法人や行政機関等が保有する不動産の利活用事業、老朽化した公共施設の再構築、都市機能の充実、財務基盤強化などの社会課題の解決に引き続き貢献していきたいと考えています。

以上

PwCアドバイザリー合同会社について

PwCアドバイザリー合同会社は、M&A、事業再生・再編、インフラ関連の高い専門性をもって、変化する企業の成長戦略の実現を支援しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントがグローバル市場で競争優位性をより強固に確立できるよう、最適なサービスを提供します。

詳細はこちら

PwCについて

PwCは、社会における信頼を構築し、重要な課題を解決することをPurpose(存在意義)としています。私たちは、世界155カ国に及ぶグローバルネットワークに284,000人以上のスタッフを擁し、高品質な監査、税務、アドバイザリーサービスを提供しています。

詳細はこちら

PwC Japanグループについて

PwC Japanグループは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称です。各法人は独立した別法人として事業を行っています。

複雑化・多様化する企業の経営課題に対し、PwC Japanグループでは、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、そして法務における卓越した専門性を結集し、それらを有機的に協働させる体制を整えています。また、公認会計士、税理士、弁護士、その他専門スタッフ約9,000人を擁するプロフェッショナル・サービス・ネットワークとして、クライアントニーズにより的確に対応したサービスの提供に努めています。

詳細はこちら

引用元:PwCアドバイザリー、東京工業大学田町キャンパスの大規模再開発プロジェクトを支援 | PwC Japanグループ

公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】新リース会計基準の概要と実務上の留意点/6月26日(木)…

    2025.06.12

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    株式会社YKプランニング、若者の採用・育成が評価され『ユースエー…

    2025.06.12

  3. 【ウェビナーオンデマンド】デューデリジェンス・価値算定に必要な情報を書類から自動で収集する最新のAI活用方法

    【ウェビナーオンデマンド】デューデリジェンス・価値算定に必要な…

    2025.06.11

  4. IT導入補助金2025活用セミナー

    【ウェブセミナー】IT導入補助金2025活用セミナー/6月24日(火)開催…

    2025.06.11

  5. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】ゼロから始める!国際派税理士への第一歩 ~やさしい実…

    2025.06.10

  6. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】【第2講】個人の国際税務 徹底解説セミナー 日本人と…

    2025.06.10

  1. 納富 隼平(トーマツベンチャーサポート株式会社 事業開発部)

    監査法人に何年いるべきとか、いつまでいるべきとか関係ない-スタ…

    2017.03.21

  2. 【平成25年/2013年】公認会計士試験合格発表!とその考察・まとめ

    2013.11.15

  3. 中小企業向けクラウド会計ソフト『ネットde会計』が目指す“経営を支…

    2013.10.01

  4. 公認会計士が経営コンサルティングファームで働くということ:山田…

    2013.09.06

  5. 会計士が資産税業務に取り組むリスクとリターンとは!?第4回・公認…

    2015.07.11

  6. 四大監査法人を比較する【2017年10月版】トップ画像

    四大監査法人を比較!PwCあらたも決算書公開でBIG4の業績が出揃う:…

    2017.10.23

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント