西日本シティ銀行の法人・個人事業主のお客さま向け『NCB ビジネスステーション』をNTTデータと共同開発:マネーフォワード【PR】



【PR:マネーフォワード様】

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

複数口座の入出金情報を一元管理、非対面チャネルでの顧客接点を創出

 株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO: 辻庸介、以下「当社」)は、株式会社西日本シティ銀行(本社:福岡市博多区、取締役頭取:谷川浩道、以下「西日本シティ銀行」)の法人・個人事業主のお客さま向け会員制ポータルサイト『NCB ビジネスステーション』を、株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:本間洋、以下「NTTデータ」)と共同開発し、西日本シティ銀行は西日本シティ銀行のお客さま向けに12月21日より提供を開始しました。

 当社とNTTデータは、2019年11月より金融機関向けに「法人・個人事業主向け会員制ポータルサイト」の開発・提供を行っています。「法人・個人事業主向け会員制ポータルサイト」は、金融機関と企業のつながり強化、取引のデジタル化を促進する機能を搭載したサービスで、当社の金融機関との連携技術、UI/UX デザイン力と、NTTデータの認証機能や長年培ってきた金融サービスの開発ノウハウ・知見を掛け合わせて、共同開発を行っています。

 この度、西日本シティ銀行は、マネーフォワードとNTTデータが共同開発する「法人・個人事業主向け会員制ポータルサイト」を導入し、西日本シティ銀行のお客さま向けに「NCB ビジネスステーション」の提供を12月21日より開始しました。「NCB ビジネスステーション」は、入出金や残高情報などの取引明細照会だけでなく、西日本シティ銀行が提供する金融商品の情報や、各種サービスに簡単にアクセスすることができます。将来的には、「NCB ビジネスステーション」を通じて、金融機関の窓口での手続きや相談などをオンラインで実施することも検討しています。

「法人・個人事業主向け会員制ポータルサイト」について

 法人インターネットバンキングのログイン情報で簡単に利用開始手続きが可能なサービスです。利用開始手続き完了後は、複数口座の預金情報や取引明細などの入出金情報の一元管理、電子帳票の閲覧など、様々な取引を行うことができます。また、法人顧客に対しメッセージやオファーを送るなどの、顧客接点の強化ができる機能を提供予定です。
当社とNTTデータでは、今後も継続的に法人・個人事業主向け会員制ポータルサイトの機能拡充を行うとともに、全国の金融機関への導入を目指してまいります。
※導入する金融機関により、利用可能なサービス・導入時期は異なります

「NCB ビジネスステーション」について

 法人・個人事業主のお客さまが預金等取引明細の確認や、西日本シティ銀行の各種サービスへ簡単にアクセスすることができる無料のサービスです。順次、グループ企業やパートナー企業とのサービス連携を強化しながら、オンライン融資などの機能を充実させます。

対象※1:西日本シティ銀行に普通預金をお持ちの「法人・個人事業主」のお客さま、またはインターネットバンキング「NCBビジネスダイレクト」をご契約中のお客さま
利用料:無料※2
※1西日本シティ銀行に口座をお持ちでないお客さまは、法人口座の開設およびNCBビジネスステーションへの新規登録が必要です。
※2 別途インターネットバンキングの契約内容に応じた月額基本料がかかります。

<画面イメージ>

株式会社マネーフォワードについて

名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL  :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/

※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社マネーフォワード
広報担当:稲増、石田
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

引用元:西日本シティ銀行の法人・個人事業主のお客さま向け『NCB ビジネスステーション』を NTTデータと共同開発|株式会社マネーフォワード



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 大阪開催も発表!第4回・公認会計士ナビonLive!!開催報告

  2. 太陽監査法人記事_サムネイル

    太陽監査法人の会計士は成長がはやい!?若手会計士にキャリアや仕…

  3. 四大監査法人を比較する_2021年10月版

    最強のBIG4監査法人はどこ!?2021年10月版_四大監査法人の決算・業…

  4. 会計事務所の業務効率を維持しながらクラウド対応を実現!「弥生会…

  5. 令和元年度公認会計士試験修了考査合格発表サムネイル

    過去最低の合格率!修了考査に何が起きた!?令和元年度・修了考査…

  6. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    将来は独立したい!アドバイザリーと国際部のどちらがいいですか?…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント