APIとiPaaSをオンラインで学ぶ 5月13日「freee Open Guild Online#01」開催【PR】



【PR:freee様】freee株式会社

freee APIの開発者コミュニティが主催する「freee Open Guild Online#01」が5月13日に開催されます。
「iPaaS」とはなにか、iPaaSとAPIの可能性、iPaaSを利用したfreeeの事例について学ぶことができます。今回はオンライン開催のため場所を問わず参加が可能です。

freee Open Guildとは

「freee Open Guild」はfreee APIの開発者コミュニティが主催する、知識・ノウハウ共有のためのイベントです。全ての業務システムをAPI連携し、エンジニア個人がもっと自由に会計やバックオフィスの効率化を推進する、そんなエンジニアの理想に近づけるように知識を集約したコミュニティを形成しています。

登壇者情報

石田 昌

Anyflow株式会社 BusinessDevelopment Manager

大学卒業後、交通インフラ企業、コンサルティング会社を経て、ITの可能性を感じ、その後はSaaS系企業に従事。3社を経たのち2019年12月にAnyflowに参画。

東野 誠

Polaris Infotech 株式会社 代表取締役 情報親方
Twitter:@hmakkoh
Webサイト:https://polarit.co/

freee Open Guild Online #01 開催概要

開催日

5月13日(水)

時間

19:15~21:00(19:00 受付開始)※懇親会の時間を含みます

参加費

無料

参加方法

参加申し込みをいただいた方へ後日ZoomのURLをご連絡いたします

タイムテーブル

  • 19:00-19:15 受付開始
  • 19:15-19:25 freee Open Guildについて
    freee株式会社 長内毅志
  • 19:25-19:55 APIとiPaaSの可能性
    Anyflow株式会社 石田昌 氏
  • 19:55-20:05 LightningTalk IT系マニュアルの構造を読み解く
    Polaris Infotech 株式会社 東野誠 氏
  • 20:05-20:10 クロージング
  • 20:10-21:00 オンライン懇親会
    ※懇親会にご参加の方は各自ドリンク・フードをご用意ください

こんな方におすすめ

  • 最適なバックオフィスサービスを模索されているサービス開発者・エンジニア
  • 社内システムとfreee APIとの連携を担当する(興味がある)エンジニア
  • 個人でAPIを使ったサービス開発をされている(興味がある)エンジニア
  • API連携全般における知識を深めたいエンジニア
  • 自社サービスとfreeeのシステム連携を検討中のサービス事業者
  • freeeのオープンプラットフォーム構想に賛同し、新規事業立ち上げを検討している事業者

申し込み方法

詳細・お申し込みは下記のURLよりお願いいたします。

引用元:APIとiPaaSをオンラインで学ぶ 5月13日「freee Open Guild Online#01」開催 | プレスリリース | freee株式会社



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. あずさ監査法人の業績ってどうなの?過去6年間の決算書を分析!

  2. 弥生PAPカンファレンス2019春会場写真

    消費税法改正に際して会計事務所は顧問先をどう支援すべきか?:弥…

  3. すかいらーくのIFRS上場はどう実現されたのか? ~すかいらーくのIP…

  4. 監査法人

    三大監査法人を比較する(規模・業績編)

  5. なんでPwCあらた有限責任監査法人を選んだの?:あらたの若手会計士…

  6. 今年の合格者は1,051人!平成27年(2015年)公認会計士試験合格発表…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント