IPO監査法人リスト年内にも公表、あずさ監査法人が京都府スタートアップ支援、監査手続は現場で工夫をなど3件:今月の会計士業界ニュース(2020年3月その4)



2020年3月の監査法人関連ニュースをまとめました。

2020年3月25日、31日にリリースされた「IPO監査法人リスト年内にも公表」「あずさ監査法人が京都府スタートアップ支援」「監査手続は現場で工夫を」の3件のニュースをご紹介します。

IPO監査法人リスト年内にも公表

IPOに必要な監査が受けられない企業が増加しており、問題となっています。

今回、金融庁がまとめたIPO監査の改革案に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

大手監査法人の人手不足などで上場監査が滞っている問題を受け、新たな担い手となる中小監査法人のリストを年内にも作成する。

引用元:上場監査、担い手リストを作成へ 金融庁が改革案 (日本経済新聞 2020年3月25日付)

記事によると、公認会計士協会が30社程度を目安に、IPO監査の担い手となる中小監査法人のリストを作成し、年内にも公表するということです。

新型コロナウィルスの感染拡大でIPOを見送る企業も多いかと思いますが、いつでもIPO監査が受けられるように環境作りをしておくことは、必要に違いありません。詳細は下記をご参照ください。

あずさ監査法人が京都府スタートアップ支援

国が公募するスタートアップ企業の育成拠点「スタートアップ・エコシステム拠点都市」に、京都は大阪と神戸の3都市で連携して名乗りを上げており、スタートアップ支援に力を入れています。

今回、京都府とあずさ監査法人の連携協定締結について、日本経済新聞よりリリースされています。

京都府は、あずさ監査法人と企業の成長支援に向けた連携協定を締結した。府が担う起業支援プログラムへの参加や、スタートアップの経理や総務といった専門性の高い業務をサポートする。

引用元:京都府、あずさ監査法人と創業支援で提携(日本経済新聞 2020年3月25日付)

記事によると、あずさ監査法人の高波理事長はスタートアップに力点を置いた部署を通じて必ず役にたてるとコメントしているということです。

「スタートアップ・エコシステム拠点都市」の選定は3月末となっています。大阪や神戸も含めた京阪神一体での選定に向けて、準備が着々と進められています。以下に詳細が述べられていますので、ご参照ください。

監査手続は現場で工夫を

新型コロナウィルスの影響で、例年通りの監査手続ができないことが予想される中、監査法人も対応に苦慮しています。

今回、日本公認会計士協会の手塚会長からのコメントなど今期決算監査に関する記事が、NHKよりリリースされています。

年度末を迎え、企業の決算と会計監査の作業が本格化しますが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で例年どおりの作業ができないことも予想されます。会計士の協会は、企業側との監査の面談をテレビ会議で行うなど、さまざまな工夫を検討するよう促しています。

引用元:監査でTV会議活用など工夫を 感染対策で公認会計士協会(NHK 2020年3月31日付)

記事によると、手塚会長は代替手続を現場で考えてほしいと述べ、東京証券取引所も感染拡大の影響でやむを得ない事情で意見を出せない場合は上場廃止にしない方針だと伝えています。

担当者への質問がTV会議で行われたり、いつもと異なる方法で監査証拠を入手したりと、例年より監査時間が多くかかる上に十分な監査証拠が入手できないケースが想定されます。その一方で、TV会議など新しい手法を試みることで、従来より効率的に監査が進められる可能性もあります。現場での柔軟な対応が求められます。

以下に詳細が述べられていますので、ご参照ください。

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】第10回 ブリッジCEO宮崎と公認会計士のキャリアについ…

    2025.05.21

  2. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    freeeとベター・プレイスが資本業務提携を開始 今後はfreee人事労…

    2025.05.21

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード 掛け払い』、請求書の支払い手段にカード決済を…

    2025.05.21

  4. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】伊澤タオル株式会社(東証スタンダード)

    2025.05.21

  5. 株式会社ニライパートナーズ

    見える化された数字が、 信頼と提案の基盤になる:bixid活用事例【P…

    2025.05.21

  6. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社(東証グロ…

    2025.05.20

  1. これが会計士の独立のリアル!30人に聞いた独立1年目の年収や魅力・悩みとは!?

    これが会計士の独立のリアル!30人に聞いた独立1年目の年収や魅力・…

    2019.07.25

  2. 公認会計士のリアル_4_山田一也氏_サムネイル

    26歳の公認会計士がベンチャーに飛び込んだ話(公認会計士のリアル …

    2013.11.04

  3. Bridge×霞ヶ関キャピタル_サムネイル

    3.11からの出発。東北発の自然エネルギー&不動産金融ベンチャーは…

    2019.04.09

  4. 第14回 公認会計士ナビonLive!!_登壇者

    【まとめ】第14回 公認会計士ナビonLive!!ふりかえり

    2025.03.15

  5. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    将来は独立したい!アドバイザリーと国際部のどちらがいいですか?…

    2015.08.17

  6. 会計税務のデジタル化はどこへ向かう?弥生の代表が語った会計業務の未来図とは?:弥生PAPカンファレンス2019秋・東京レポート(前編)

    会計税務のデジタル化はどこへ向かう?弥生の代表が語った会計業務…

    2020.01.06

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント