請求書をカードで支払える「弥生 請求書カード払い」が正式リリース【PR】



【PR:弥生様】

正式リリースを記念して、手数料の割引を期間限定で実施

 弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:前山 貴弘、以下「弥生」)は、中小事業者の支払い効率化とキャッシュフロー改善に寄与するBtoB決済サービス「弥生 請求書カード払い」を正式リリースしたことをお知らせします。
 サービスの正式リリースを記念して、2025年1月7日(火)※1までサービス利用手数料を業界最低水準の2.7%※2で提供します。

press_main_bpsp2024.png

 「弥生 請求書カード払い」は、取引先から受け取った請求書をカード(クレジット・デビット・プリペイド)で支払うことのできるサービスです。サービスを利用することで、支払い業務を効率化できるとともに、該当する請求書に対する実質的な支払いを最大60日後※3とすることができ、キャッシュフロー改善に繋がります。取引先(請求書の発行者)には、指定の振り込み名義で最短当日の振り込みがされ、サービスを利用したことは伝わりません。

 「弥生 請求書カード払い」は2024年9月17日より、弥生製品ユーザーに向けた先行リリースを実施し、このたびサービスを正式リリースいたします。正式リリース記念として、2025年1月7日(火)までの期間限定でサービスの決済手数料を業界最低水準の2.7%で提供します。

 弥生は、創業時から続く”スモールビジネスに寄り添う”姿勢と思いのもと、スモールビジネスに寄り添ったサービスを提供し、資金繰りの支援や業務効率化をさらに加速してまいります。

※1 キャンペーン期間は予告なく変更となる可能性があります
※2 請求1件あたりの最低支払手数料は390円です。また、キャンペーン期間終了後は手数料3.5%となります
※3 実際の繰り延べ日数は、ご利用されるクレジットカードの引落日やカード支払いを申請した日時によって異なります

「弥生 請求書カード払い」サービス概要

「弥生 請求書カード払い」は、取引先から受け取った請求書をカード(クレジット・デビット・プリペイド)で支払うことのできるサービスです。
サービスの利用に財務審査は不要で、業種や事業者情報、入金に利用する口座情報を登録することで利用が可能です。
利用にあたっては、支払いたい請求書をサービス画面からアップロードし振込実施日・振込先口座等の必要情報を登録することで、最短即日で請求書の支払いが実施され、請求書の実質的な支払いを最大60日後まで繰り越し※できます。また、取引先への振込は事前に指定した口座名義で行うことができるため、取引先には本サービスを利用したことは伝わりません。

※繰延べの対象となるのは、クレジットカードによる支払いのみです(デビッド・プリペイドカードはご利用できますが繰延べできません)

press_20240926_2.jpg

利用対象:法人、個人事業主
手数料:通常ご利用金額の3.5%。キャンペーン期間中に限り2.7%(最低支払手数料:390円)
対応カード:Visa・Mastercard ブランド
利用可能額:使用するカードの限度額や預金額の範囲内(限度額については設定がございません)
サービスURL: https://www.yayoi-kk.co.jp/lp/invoicecard/

弥生株式会社について

弥生はスモールビジネスの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるさまざまな課題にお応えする「事業コンシェルジュ」をビジョンとする企業です。会計・商取引・給与計算などのバックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ(クラウドサービス/デスクトップソフト)」と、起業や資金調達などを支援する「事業支援サービス」の開発・販売・サポートをしています。代表的な製品・サービスである「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 310万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。

代表者:代表取締役 社長執行役員 前山貴弘
創業:1978年
従業員数:978名(派遣・契約社員含む、2023年9月現在)
事業内容:業務ソフトウエアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp

お問い合わせ

取材・プレスリリースに関するお問い合わせ窓口をご案内します。
お問い合わせはこちら

引用元:請求書をカードで支払える「弥生 請求書カード払い」が正式リリース|会計ソフトなら弥生株式会社





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  3. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  4. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  5. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

    2025.03.31

  1. 弥生PAPカンファレンス2020秋_KVI税理士法人

    弥生の記帳代行支援を活用し業務の効率化を実現したKVI税理士法人:…

    2020.11.03

  2. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第3回:税務顧問の契約書はなぜ重要なのか?【会計事務所が知ってお…

    2019.08.29

  3. 東京共同会計事務所_フィナンシャル・ソリューション部_マネジメントチーム_多田りな氏_フィナンシャル・ソリューション部_マネジメントチーム_佐藤雄輝氏

    【金融業界からの転職】ストラクチャード・ファイナンスを支える専…

    2025.01.22

  4. 会計士のキャリア小六法_第7回サムネイル

    【第7回】いつか転職したい若手会計士におすすめの4つの準備:会計…

    2019.04.30

  5. 株式会社弥生_記帳代行支援サービス_様々な記帳ツールをとことん比較した結果、選んだのは弥生の記帳代行支援サービス_西山税理士事務所_西山優一郎氏_サムネイル_thumbnail

    様々な記帳ツールをとことん比較した結果、選んだのは弥生の記帳代…

    2022.11.04

  6. 川口 達也氏_株式会社Loco Partners_経営管理部_部長/川勇商店_三代目/公認会計士

    【会計士の副業】日本酒×会計士で理想の働き方を実現する会計士が語…

    2020.03.05

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント