【PR:freee様】
freeeが子会社を設立し書店経営に参入 経営状態を“明け透け”に公開するテック系本屋さん「透明書店」を2023年4月に蔵前にオープン
▲「透明書店」イメージ
freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)では、新たに子会社 透明書店株式会社を設立し、書店経営を開始することをお知らせします。2023年4月下旬を目途に、東京都台東区・蔵前に書店「透明書店」の出店を予定しています。書店の経営はすべて透明書店株式会社が担い、子会社を通じてfreeeが自らスモールビジネスを経営していきます。
静かに増え続ける独立系書店、業界としてはデジタル化に課題
近年、書店の減少が世界的に危惧され続けてきましたが、独立書店の業界団体であるアメリカ書店協会によると、加盟する書店数は20年7月の1,689から22年7月には2,561へと増えています。さらにここ2年の間にアメリカでは300を超える独立系書店が新たに生まれているとニューヨーク・タイムズが報じています。専門家によると日本国内でも過去5年間の独立系書店出店数は増加し続けており、書店業界においてスモールビジネスの活躍が広がっています。
一方で書店はいまだに紙やFAXで業務が行われており、デジタル化の余地が大きいと言われています。テクノロジーを駆使することで業務を改善し、業務改善によって生まれた時間でより注力すべき業務に取り組むことができれば、業界発展の可能性は広がっていくと思われます。
freeeではこれまで出版レーベル「freee出版」を通じ、スモールビジネスに携わる人たちが自由に自然体で経営できるような役立つ情報や知見を出版を通じて発信してきました。今後はより多様な手段でスモールビジネスの魅力と可能性を伝えていきます。
「透明書店」コンセプト
店名の通りすべてを「透明」にしていく本屋です。月々の売上など経営状況から、「従業員を増やした」「備品のための経費が足りない」「棚の向きを変えた」といった日々の施策や出来事まで、包み隠さずクリアにお伝えしていきます。
freee自らがスモールビジネスの経営をすること、そしてfreeeの社員が実際にバックオフィス業務を経験することで、スモールビジネスの実情とそれに取り組むユーザーを理解するとともに、そこで得た体験を自社サービスへ反映します。加えて、書店経営の失敗談や成功体験など経営にまつわる“明け透けな”情報をスモールビジネスのみなさまにすべて伝えていきます。
また今回、「透明書店」をテクノロジーの実験場として活用します。すでに提供しているfreeeのサービスを活用するだけでなく、未発表のfreeeサービスやChatGPTなどのAI技術も活用し、デジタル化の余地が大きい書店運営にどのような変化を生み出すことができるのか、その過程も情報発信していきます。
今後、子会社設立から開店まで、そして開店後の「透明な情報」をfreee公式noteでお伝えしていきます。ひとつめの記事「会計ソフトの会社「freee」が、東京・蔵前で小さな本屋をはじめます。」を本日より公開しています。
freee公式note
「会計ソフトの会社「freee」が、東京・蔵前で小さな本屋をはじめます。」
https://note.freee.co.jp/n/ndc21b1fc874a
「透明書店」概要
店名:透明書店
出店予定地:東京都台東区寿3-13-14
アクセス:都営大江戸線「蔵前」駅 徒歩2分、都営浅草線「浅草」駅 徒歩6分、東京メトロ銀座線「田原町」駅 徒歩7分
店舗面積:71.55㎡
オープン予定:2023年4月下旬
運営会社:透明書店株式会社
代表者:岡田悠、岩見俊介
会社設立日:2022年11月11日
共同創業者のご紹介
freee株式会社 ブランドマネージャー 岡田悠(写真左)
1988年生まれ。一橋大学商学部卒業後、投資銀行、狩猟業を経て2014年にfreee入社。マーケターとして法人向けマーケティングの立ち上げ、プロダクトマネージャーとして「freee人事労務」などの新規プロダクト立ち上げに携わる。現在はブランドマネージャーとして、プロダクトとブランドの融合を目指している。複業で作家としても活動し、著書に『0メートルの旅(ダイヤモンド社)』『1歳の君とバナナへ(小学館)』『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい(河出書房新社)』。好きな狩猟具は筒式イタチ捕獲器。
freee株式会社 ブランドプロデューサー 岩見俊介(写真右)
1989年生まれ。東京学芸大学教育学部卒業後、広告会社iPLANETでイベントを中心にしたコミュニケーションデザイン業務を経て、アパレル事業を展開するストライプインターナショナルへ。ライフスタイルブランド「koe」のブランドプロデューサーとして、かつて渋谷にあったhotel koe tokyoの企画プロデュース・ホテルマネジメントやkoe donuts kyotoのPR等を経験。2022年freee入社。freee brand studioにて新規ブランドアクションを担当。freee出版責任者。
店長プロフィール
遠井 大輔
2005年よりトオイダイスケ名義にて音楽家として活動。ジャズ及びポップスシーンを中心にライブ出演や、“けもの”のアルバム『めたもるシティ』での作編曲などを手掛ける。
読書や俳句も好み、「BRUTUS」の特集「危険な読書」にて柴田元幸氏・青羊氏(けもの)との鼎談「怒りの文学。」に参加、また現代俳句アンソロジー『天の川銀河発電所』に俳句作品及び書店販促用テーマソング制作で参加した。
コロナ禍を経てライブ活動を休止したのち、縁あって2023年より透明書店の店長となる。
https://daisuketoi.com/
本件に関するお問い合わせ先
freee 株式会社 広報 (PR) 佐藤知世
E-mail: pr@freee.co.jp
会計事務所の強みになるクラウド会計ソフトfreee
freeeを活用する会計事務所が増えているのには理由があります
スモールビジネスと向き合い、唯一無二の強みを一緒に作りませんか?無料のオンライン説明会実施中。
まずは気軽にご参加ください。
引用元:freeeが子会社を設立し書店経営に参入 経営状態を“明け透け”に公開するテック系本屋さん「透明書店」を2023年4月に蔵前にオープン | プレスリリース | corp.freee.co.jp