【終了】公認会計士のための独立・開業勉強会2024 ~会計・税務×コンサル×社労士での独立から学ぶ~



植西 祐介氏_コンダクトグループ代表_税理士_公認会計士_社会保険労務士

どんなセミナー?

2015年から毎年1回開催されている公認会計士の方々を対象とした独立・開業勉強会です。

公認会計士の独立に関するあらゆる論点とその対策を、

  • 数々の公認会計士の独立を見てきた公認会計士ナビ編集長の持つノウハウ
  • 講師の実体験に基づくノウハウやエピソード

の2つの視点から、90分フルに使って皆様にお届けするオンラインセミナーです。

参加対象者は?

    公認会計士や公認会計士試験合格者の方であれば、どなたでも参加が可能です。独立に対する温度感は不問です。

    • 独立に興味のある公認会計士
    • 独立を本格的に検討している公認会計士
    • 既に独立している公認会計士

    の方、どなたもご参加可能です。

    過去のセミナーの様子はこちら

    申込みページを見る

    概要

    登壇者

    パネリスト

    植西 祐介氏_コンダクトグループ代表_税理士_公認会計士_社会保険労務士植西 祐介
    コンダクトグループ代表 税理士/公認会計士/社会保険労務士
    一橋大学商学部卒業後、住友化学株式会社にて事業企画、投資計画立案、業績管理、工場管理業務を担当。2011年、公認会計士試験合格。2012年より新日本有限責任監査法人にて製造業、飲食、商社等の複数業界の会計監査・内部統制監査業務を経験後、2014年よりEYアドバイザリー株式会社にてオペレーション改善、中期計画立案に従事。外資系戦略ファームのボストン・コンサルティング・グループでは複数グローバル企業においてM&A、中長期経営計画立案/オペレーション改善等のプロジェクトを多数経験後、株式会社プレースホルダの取締役CFO/COOを担当。現在は2021年よりコンダクトグループの代表として、経営×会計×人事の総合サポートを行う。2024年10月には下北沢にコワーキングスペース「KanadeBako」もオープンし、事業に挑戦する人々の支援も開始。税理士&公認会計士&社会保険労務士のトリプルライセンス。

    パネリストの特徴

    • 監査法人、大企業(経理、経営企画)、スタートアップ(CFO)、コンサルファーム(戦略、オペレーション)など公認会計士の転職先となるひと通りのキャリアを経験。実体験から独立に活きるキャリアを解説。
    • 独立後のクライアント…中小企業と中堅企業がメイン。一般的な小規模事業者とスタートアップの両方をカバー。
    • 独立後のサービス…「会計」「税務」「労務」「コンサル(DDや事業計画策定支援、資金調達支援など)」といったサービスを提供。
    • YouTubeチャンネルの運用、2024年10月からは、コワーキングスペースの運営もスタートするなど、試行錯誤しながら複数のマーケティング手法も実行中。

    パネリストの関連情報

    モデレーター

    公認会計士ナビ編集長_手塚佳彦手塚 佳彦
    株式会社ワイズアライアンス 代表取締役CEO/公認会計士ナビ編集長
    神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界のキャリアに精通。2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO就任、公認会計士ナビ編集長。公認会計士、税理士の転職・キャリア・独立、会計業界や各ファームの特徴、会計ソフト会社や会計系テックに精通。

    テーマ

    株式会社コンダクト紹介

    • 株式会社コンダクト(会社概要、主要メンバーなど)紹介
    • 株式会社コンダクトの提供サービス

    独立のタイミング

    • いつ、なぜ、独立しようと思ったのか?独立のタイミングはどう決めたのか?
    • 独立までのキャリアは?(独立までにどんなキャリアを積むべきか?監査だけで独立ってどう?)
    • 独立のメリット・デメリット(向いている人、いない人は?)

    独立とお金・仲間・顧客

    • 資金はどれくらい用意したか?準備物は?
    • 共同創業者や従業員をどうする?(ひとりでor仲間と独立?採用は?)
    • 最初の顧客はどう獲得したのか?(非常勤の仕事はやるべき?)
    • 予測しづらい独立初期の売上をどう考えたのか

    独立と成長のための戦略

    • 税務、労務、コンサルそれぞれの特徴(マーケット、顧客、価格帯など)
    • 独立後、成長につながったサービスやマーケットは?(監査、事業会社、スタートアップ、コンサル、労務経験の中でシナジーの高いものは?)
    • 独立後、苦労したことは?独立前の予想と違ったことは? 他

    Q&A

    当日はZOOMのQ&A機能を使って質問を受け付け、ライブ形式で回答していきます。

    ※テーマは変更になる場合もございますのでご了承ください。

    詳細

    形式

    ウェビナー(ZOOMを利用したオンラインセミナー)

    ZOOMのウェビナー機能を使用して行います。お申し込み頂きました方にはメールにてウェビナーのURLをご案内致します。(ZOOMのアカウントをお持ちでない方も参加可能です。)

    日時

    2024年11月21日(木)18:30~20:00

    ※当日参加が難しい方、何らかの事情で参加できなかった方向けに12月7日(土)、8日(日)の2日間限定録画配信を行います。お申し込み頂いた方には、録画配信の視聴用のURLを送らせて頂き、そちらからご視聴頂くことができます。

        対象

        • 公認会計士
        • 公認会計士試験合格者

        ※独立に興味のある方、独立済みの方、いずれもご参加可能です。

        参加費

        【1】税理士開業塾(エッサム主催)に未登録の方

        1:有料参加:5,000円(税別)
        2:無料参加:無料 税理士開業塾(年会費無料)に新規でご登録頂いた方は「無料」にてご参加が可能です。(特典として開業に必要な情報をまとめた開業ファイルもプレゼント致します。)

        【2】税理士開業塾(エッサム主催)に登録済みの方

        3:税理士開業塾のプレミアム塾生・eプレミアム塾生の方:無料
        4:税理士開業塾の塾生の方:3,000円(税別)

          ※参加費は前払いとなります。お申込み頂いた方には招待URL、ならびに、参加費の振込案内が届きます。

          定員

          50名

          お申込み期限

          2024年11月19日(火)正午

          主催・お問合せ

          本勉強会は、税理士開業塾(運営:株式会社エッサム)と公認会計士ナビ(運営:株式会社ワイズアライアンス)による共催セミナーです。

          税理士開業塾

          主催:税理士開業塾

          公認会計士ナビ

          共催:公認会計士ナビ

          お問合せ
          • 株式会社エッサム Web・EF事業推進部
          • TEL.03-3254-8762(平日9:00~17:00)

          お申込み

          本イベントへは下記よりお申込みください。
          ※お申込み期日:2024年11月19日(火)正午

          税理士開業塾に未登録の方

          税理士開業塾(エッサム主催)に未登録の方は、公認会計士ナビの申込みページよりお申込みください。

          1:有料参加:5,000円(税別)
          2:無料参加:無料 税理士開業塾(年会費無料)に新規でご登録頂いた方は「無料」にてご参加が可能です。(特典として開業に必要な情報をまとめた開業ファイルもプレゼント致します。)
          ※税理士開業塾の登録には電話番号、郵便番号、住所、メールアドレスが必要になります。お申込後、別途税理士開業塾よりお申込についてメールいたします。

          申込みページを見る

          税理士開業塾に登録済みの方

          税理士開業塾(エッサム主催)に登録済みの方は、税理士開業塾のセミナーページよりお申込みください。

          3:税理士開業塾のプレミアム塾生・eプレミアム塾生の方:無料
          4:税理士開業塾の塾生の方:3,000円(税別)

            税理士開業塾の申込みページを見る






            公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

            1. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

              弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

              2025.03.31

            2. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

              【ウェブセミナー】M&Aライセンスプログラム説明会〜日本M&#03…

              2025.03.31

            3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

              和歌山県におけるスタートアップ支援・DX推進に関する連携協定締結…

              2025.03.31

            4. IPO速報用画像_thumb_ipo

              【初値決定】株式会社トヨコー(東証グロース)

              2025.03.28

            5. IPO速報用画像_thumb_ipo

              【初値決定】プログレス・テクノロジーズ グループ株式会社(東証グ…

              2025.03.28

            6. IPO速報用画像_thumb_ipo

              【初値決定】株式会社ZenmuTech(東証グロース)

              2025.03.28

            1. 東京共同会計事務所 進化するFSビジネス thumb

              第2回:不動産から再生可能エネルギーへ、新たなプロジェクトファイ…

              2020.04.15

            2. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

              公認会計士になれば環境問題に取り組む仕事につけますか?:くわえ…

              2021.09.06

            3. 東京共同会計事務所 進化するFSビジネス 第三回 thumb

              第3回:Fintechの許認可にも対応する行政書士と会計事務所グループ…

              2020.05.23

            4. スタートアップ会計士のサークル CPA Startups 第1回_CPAナビコミ_公認会計士ナビ

              スタートアップ界隈の公認会計士が集合!~CPAナビコミ CPA Startup…

              2022.08.05

            5. 3足のわらじは会計士・漫才・YouTube!? 関西の会計士ふたりで設立したKUMA Partnersの働き方

              3足のわらじは会計士・漫才・YouTube!? 関西の会計士ふたりで設立し…

              2022.01.13

            6. 2019年監査法人IPOランキングサムネイル

              2019年 監査法人IPOランキング!EY新日本が2年連続で首位!BIG4から…

              2020.01.30

            会計士の転職なら!

            公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

            会計士の採用なら!

            公認会計士ナビの人材紹介サービス

            パートナー企業

            公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

            【プレミアムパートナー様】

            Clifix_logo_330_280

            【プラチナパートナー様】

            リンクパートナーズ法律事務所

            Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

            DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

            PwCJapan有限責任監査法人

            株式会社エッサム

            弥生会計

            管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

            令和アカウンティング・ホールディングス

            【ゴールドパートナー様】

            南青山アドバイザリーグループ

            公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

            TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

            事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

            会計事務所の強みになるクラウド会計freee

            バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

            東京共同会計事務所

            グローウィン・パートナーズ株式会社

            クラウドERPのビーブレイクシステムズ

            YKPlanning_logo_1500_500

            海外進出支援のCaN International

            →パートナー企業一覧

            →パートナープラン詳細

            会計士の独立に!PR

            ■税理士開業塾

            税理士会業塾:公認会計士の独立支援

            公認会計士ナビの転職エージェント