【PR:エッサム様】
≪名入れ小冊子≫資産づくりのキホン/XR0860

これから資産づくりをはじめる方にもわかりやすく、給与明細の見方や貯金のコツから年金・保険・投資のはじめ方まで、ムリなく・ムダなく資産づくりを進められるように、豊富なイラストや図表を用いて知っておきたい大事なポイントを解説しています。
(事務所名を入れた小冊子を顧問先に配りましょう)
【重要】名入れ小冊子納期についてのご案内
次の期間をゴールデンウィーク期間として印刷所が休業となります。
ゴールデンウィーク期間:2022年4月29日(金)~5月9日(月)
これに伴い、名入れ小冊子に関する生産および発送業務などの業務が停止となりますので、 ゴールデンウィーク期間前および期間中のご注文に関しましては、通常よりもお届けまでに お時間を頂戴いたします。お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- B5サイズ
- 販売価格:ご注文数により異なります。(名入れ代込、税別)
50冊 23,000円(@460円)
100冊 41,000円(@410円)
200冊 77,000円(@385円)
300冊 108,000円(@360円)
300冊超(50冊単位での加算、別途お見積り)
※1冊単位での販売はおこなっておりません。
事務所PRコーナー
小冊子の裏表紙部分に事務所の情報、150文字程度のPR文と先生のお写真をお入れすることができます。
表紙の名入れにプラスすることで、事務所からの情報であることや、事務所の強みをより印象強くアピールすることができます。
事務所PRコーナー(オプション)印刷料金はご注文数に関わらず一律料金(\30,000円(税別))ですので、ご注文数が多ければ多いほど、1冊当たりの広告コストを下げることができます。ぜひご活用ください。
収録内容
第1章 「資産づくり」ってなに?
- あなたの未来を描いてみよう!
- 「資産づくり」が必要なワケ
- 資産の状況を把握しよう!
- 実際に計画を立ててみよう!
第2章 貯金・年金・保険・投資ってなに?
- 資産づくりの方法は4つ
- 貯金のキホン
- 年金のキホン
- 保険のキホン
- 投資のキホン
第3章 投資対象を知ろう!
- 株式のキホン
- 債券のキホン
- 投資信託のキホン
第4章 税制メリットを活用しよう!
- 「iDeCo(イデコ)」のキホン
- 「NISA(ニーサ)」のキホン
第5章 資産づくりをはじめよう!
- 資産づくりを実践しよう!
- 家計を振り返ろう!
仕様
- 清文社商品
- 32ページ(本文4色刷)
- 著者:中島典子(税理士・社労士・CFP)
- 監修:山中伸枝(CFP)
- 名入れ色はスミ(黒)のみとなります。
- 名入れ印刷・製本の都合により概ね3週間(祝祭日除く)かかります。
※ご注文後、2~4日後に名入れ部分の校正原稿を印刷協力会社よりメールにてお送りいたしますので、ご確認をお願いいたします。
※名入れ部分の校正作業によっては納期が前後しますので、予めご了承ください。 - 本冊子の内容は、2022年2月1日現在の法令等によっています。
ご注意
- 名入れ部分の校正は3回迄無料です。以後1回につき1,000円をご負担いただきます。
- 比較検討の為の複数原稿作成やデザイン作成はおこなっておりません。
- 当商品は受注製造品です。名入れ部分原稿校了後の注文取消し・返品はご容赦ください。
※不良品(乱丁・落丁)に関しては、納品後30日以内のお申し出に限りお取替えいたします。
※不良品交換の際の返送料、および交換商品発送の送料は当社で負担致します。お手数おかけしますが、着払いにてご返送ください。
お申し込みはこちら
引用元:≪名入れ小冊子≫資産づくりのキホン│会計事務所の広場ブックス|税理士・公認会計士向け総合支援情報サイト【会計事務所の広場】