UMCエレ粉飾決算で元株主が監査法人も提訴、上場企業で女性役員拡充へ、企業統治指針改定で社外取締役不足など3件:今月の会計士業界ニュース(2020年12月その3)



公認会計士業界時事ニュース

2020年12月の会計士業界ニュースをお届けします。

「UMCエレ粉飾決算で元株主が監査法人も提訴」「上場企業で女性役員拡充へ」「企業統治指針改定で社外取締役不足」の3本です。

UMCエレ粉飾決算で元株主が監査法人も提訴

ユー・エム・シー・エレクトロニクスは、2016年に新規上場し、2019年には、新規上場前から中国子会社で不正会計が行われていたと発表し、社長が引責辞任をしています。

今回、ユー・エム・シー・エレクトロニクスの元株主が起こした訴訟に関する記事が、朝日新聞よりリリースされています。

粉飾決算によって株価が下がり損をしたとして、電子部品会社「ユー・エム・シー・エレクトロニクス」の大阪府の元株主が10日、同社に約1億円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁堺支部に起こした。

引用元:「粉飾決算で損害」元株主が提訴 監査法人の責任も追及(朝日新聞 2020年12月10日付)

記事によると、元株主は、監査法人と証券会社に対しても、連帯して賠償金を支払うよう求めていると伝えられています。

新規上場から現在まで、EY新日本有限責任監査法人(新規上場当時は「新日本有限責任監査法人」)が監査報告書にサインをしています。粉飾があったのは中国の子会社ということですが、EY新日本有限責任監査法人に対してどのような判断が下されるのでしょうか。

詳細は以下の記事をご参照ください。

上場企業で女性役員拡充へ

近年、ESGが追い風となり、企業の長期的な成長には女性の活躍が必要という考え方が広まっています。役員や管理職への女性の登用も少しずつですが進んでいます。

今回、上場企業の女性役員拡充に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

上場企業が女性役員の拡充に動く。リコーや日本ユニシスは全役員に占める女性比率を2倍にする目標を掲げた。

引用元:女性役員拡充へ数値目標(日本経済新聞 2020年12月16日付)

記事によると、投資家のESG重視の傾向と、菅政権が女性管理職比率を30%に高める目標を打ち出したことを受けて、リコーでは2030年までに女性役員比率を現在の2倍の18%まで引き上げることや、キリンホールディングスも取締役・監査役の女性比率を2030年までに30%まで引き上げる計画だと伝えられています。

女性の役員や管理職が増えることで、出産や育児などライフイベントを経ても、女性がキャリアを築いていけるような国になることを期待します。

詳細は以下の記事をご参照ください。

企業統治指針改定で社外取締役不足

2015年に金融庁と東京証券取引所が、上場企業に企業価値の向上を求めるための行動指針として、企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)を導入しています。

今回、企業統治指針の2021年改定に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

企業統治の担い手不足が深刻になっている。2021年に金融庁や東京証券取引所が企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)を改定すると、約1000人の独立社外取締役が不足する見通し。

引用元:社外取締役1000人不足 統治指針改定で(日本経済新聞 2020年12月17日付)

記事によると、改定指針では、プライム市場の企業に対して、独立した社外取締役を全体の3分の1以上にするよう求める見通しで、新たに915人の独立社外取締役を追加選任する必要があると伝えられています。

社外取締役人材の供給が追い付いかない中、コーポレート・ガバナンスへの知見のある公認会計士へのオファーが、今後増えてくるかもしれません。

詳細は以下の記事をご参照ください。

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】第10回 ブリッジCEO宮崎と公認会計士のキャリアについ…

    2025.05.21

  2. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    freeeとベター・プレイスが資本業務提携を開始 今後はfreee人事労…

    2025.05.21

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード 掛け払い』、請求書の支払い手段にカード決済を…

    2025.05.21

  4. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】伊澤タオル株式会社(東証スタンダード)

    2025.05.21

  5. 株式会社ニライパートナーズ

    見える化された数字が、 信頼と提案の基盤になる:bixid活用事例【P…

    2025.05.21

  6. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社(東証グロ…

    2025.05.20

  1. 【第14回公認会計士ナビonLive!!】_thumbnail_サムネイル

    【終了】第14回 公認会計士ナビonLive!! ~変わりゆく公認会計士の…

    2024.07.19

  2. 公認会計士×海外#1 座談会:会計士が海外で働くってどんな感じ?【CPAナビコミ】

    公認会計士×海外#1 座談会:会計士が海外で働くってどんな感じ?【C…

    2024.03.18

  3. スマート証憑管理で工数を減らす。会計事務所の仕事を試算表づくりから「考える仕事」へ-税理士法人ユナイテッドブレインズ様_サムネイル_thumbnail_yayoi_弥生_電帳保存法_インボイス制度対応

    スマート証憑管理で工数を減らす。会計事務所の仕事を試算表づくり…

    2023.04.24

  4. CPA_CONCIERGE_サムネイル画像

    会計士や税理士がシンガポールで働くためのポイントは?ビザ、年収…

    2018.02.21

  5. あなたはいくつ知ってる?公認会計士に知って欲しい、PwCあらたFS FRAの6つの特徴【PR】

    あなたはいくつ知ってる?公認会計士に知って欲しい、PwCあらたFS F…

    2020.06.10

  6. AIやテクノロジーは監査法人でどこまで使われているのか?大手・準大手監査法人のパートナーたちが語った|会計・監査Tech-Next2024レポート【PR】_サムネイル_thumbnail

    AIやテクノロジーは監査法人でどこまで使われているのか?大手・準…

    2025.02.21

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント