ベンチャーキャピタルがファンド経理担当者を募集!

本求人の募集は終了しました。

募集職種:
ファンド経理

ベンチャーキャピタルがファンド経理の担当者を募集します。
ご自身の担当ファンドを数本持って頂き、他のメンバーの方々と協力してファンドの経理や管理業務を行って頂きます。会計業務のみならず、設立に伴う周辺業務、管理業務などを幅広く経験できる点が大きな魅力です。

求人番号:510
担当業務

ファンドの経理、管理業務をおまかせ致します。

●ファンドの会計業務
・月次~年次決算業務
・投資家への事業報告所
・預金口座、証券口座、ファンド資金の管理
・成功報酬や分配金の計算
・監査法人対応

●ファンド設立から清算までの一連の業務
・税務署等への各種届出
・会計ソフト設定など経理体制構築
・印鑑、各種法定書類作成 等

※ご自身の担当ファンドをいくつか持って、その経理や管理業務を担当頂きます。経理とその周辺業務も含めて幅広い業務に取り組んで頂くことが可能です。
※以下のようなファンドを担当して頂きます。
投資事業有限責任組合、任意組合、匿名組合、LPS(外国籍)、株式会社、合同会社 等

必須経験・資格

●3~5年程度以上の経理実務経験
●ファンドや金融関連の経理業務に興味のある方
●会計の周辺業務も含めて幅広い業務に取り組んでみたい方

歓迎経験・資格

●ファンドや金融関連経理の経験者、歓迎
●英語力(読み・書き)をお持ちの方、歓迎

年収

年収600~700万円程度(時間外手当込み)
※月給30万円程度+賞与2回(2ヶ月程度×2回)+時間外手当

勤務地 東京(23区)
求人の魅力・ポイント

●複数のファンドの会計・管理業務を経験することができます。また、ひとつのファンドをひとりで担当することもできるため、幅広い業務を経験することもできます。

●女性が活躍しやすい職場!5名のうち3名は残業なし勤務
メンバー5名、事務2名で構成されていますが、全員が女性であり、5名のメンバーのうち3名は残業なしの勤務で仕事と家庭の両立を実現しています。女性も活躍しやすい環境が用意されています。
※なお、今回は残業ありのメンバーの負担を軽減するための採用ですので、残業有りで勤務できる方を募集しています。予めご了承ください。

求人企業概要

企業名 大手ベンチャーキャピタル
上場種別 ---
資本金 非公開
従業員数 非公開
売上高 非公開
企業概要

業界でも老舗のポジションに位置するベンチャーキャピタルです。アーリー~ミドル・レイターステージを中心としたベンチャー企業やスタートアップへの投資、再生投資やバイアウト投資など多岐に渡る投資活動を行っています。

本求人へのご応募・お問合せ

本求人の募集は終了しました。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  3. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  4. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  5. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

    2025.03.31

  1. 森下 直也 Tokyo Sushi-Making Tour 代表 監査法人タカノ 代表社員 公認会計士

    会計士、寿司を握る。寿司講師と監査法人の代表をパラレルキャリア…

    2020.02.27

  2. 経営心理士_プレセミナー_1

    【開催中】公認会計士の独立の成否を分ける営業の進め方:「経営心…

    2024.10.20

  3. 公認会計士のリアル_9_豊田康一郎氏_サムネイル

    東大大学院卒の会計士が経営の修羅場で学んだリアルな経営改善と本…

    2016.03.16

  4. Kepple会計事務所 代表・公認会計士・税理士・行政書士・神先 孝裕

    会計士は何歳で独立するのが良い?3人の会計士が語った独立の適齢期…

    2018.01.21

  5. 【令和2年/2020年】会計士試験の合格者は1,335名!公認会計士試験…

    2021.02.16

  6. 今年の公認会計士試験合格者は数年後のキャリアをどう考えればよい…

    2013.11.15

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント