平素より公認会計士ナビをご覧頂きましてありがとうございます。
この度、 公認会計士ナビの読者のみなさま、これまでに公認会計士ナビにご登場頂いたみなさま、スポンサー企業のみなさまが一堂に会するイベント
第2回 公認会計士ナビ on Live!!
を開催致します!
今回は、「海外・グローバル」「独立・開業」のふたつをテーマにしたトークセッションや交流会を開催します。登壇者は30代の公認会計士が中心と、20代、30代の若手会計士にとってキャリアを考えたり、人脈を広げるために身近なメンバーとなっています。また、公認会計士ナビ主催の大型イベントとして会計やファイナンス業界に関連する多数のゲストも来場する活気あるイベントとなる予定です。
みなさまのご参加をお待ちしています。
参考:第1回・公認会計士ナビonLive!!の模様はこちら
イベント概要:第2回 公認会計士ナビ on Live!!
【日時】 2014年7月5日(土)14:00~17:30 ※13:45開場
【場所】 ベルサール芝公園
- 住所:東京都港区芝2-7-17 住友芝公園ビル2F
- URL:http://www.bellesalle.co.jp/room/bs_shibakouen/access.html
- アクセス
「芝公園駅」A1出口徒歩1分(三田線)/「三田駅」A9出口徒歩5分(三田線・浅草線)
「赤羽橋駅」赤羽橋口徒歩6分(大江戸線)/「田町駅」三田口徒歩10分(JR線)
【参加対象者】
- 公認会計士、公認会計士試験合格者
- 公認会計士試験受験生 (※受験生の参加は先着20名様まで)
- スポンサー企業の皆様
- その他、公認会計士ナビが招待するゲスト(会計・ファイナンス業界関係者)
【定員】 90名程度
【ドレスコード・服装】 なし(カジュアルウェアでお越しください)
【持参物】 交流会用に名刺をお持ち下さい
【主催】 公認会計士ナビ(運営:株式会社ワイズアライアンス)
【お申込み方法】 申込みページよりお申込みください。
プログラム
【オープニング】 主催者挨拶(14:00~14:10)
公認会計士ナビ編集長・手塚佳彦より開会のご挨拶、ならびに、協賛スポンサー様のご紹介をさせて頂きます。
【第1部】 くわえもんが語る!公認会計士のこれまでとこれから(14:10~14:40)
ゲスト:江黒崇史(江黒公認会計士事務所 代表 公認会計士)
「くわえもんの“会計士の悩みはオレに聞け!”」でお馴染みのくわえもん、こと、高桑昌也氏によるトークセッションです。ゲストに清和監査法人・パートナーの江黒崇史氏を迎え、公認会計士のこれまでとこれからについて語ります。会計士業界きっての個性派ふたりの口から何が語られるのか!?注目のセッションです。
●高桑 昌也(通称“くわえもん”、株式会社イーエスリサーチ 代表取締役社長 公認会計士・税理士)
麻布高等学校・慶應義塾大学卒。大学在学中に公認会計士試験合格、中央青山監査法人、金融庁、エスネットワークス取締役等を経て、現職。さそり座O型。秋田県男鹿半島出身。公認会計士ナビではくわえもんの“会計士の悩みはオレに聞け!”を好評連載中。趣味:写真、旅行、夜の麻布・六本木
参考URL:株式会社イーエスリサーチ
●ゲスト:江黒 崇史(江黒公認会計士事務所 代表 公認会計士)
早稲田大学商学部卒業。2001年、公認会計士2次試験合格。監査法人トーマツ入所。上場企業や株式公開準備企業を中心とした法定監査業務に従事。2005年2月、株式会社イーツリーズ・ジャパン取締役CFO就任。2005年、清和監査法人入所。2007年よりパートナーとして法人経営にも参画。上場企業の会計監査に加え、株式公開支援業務やM&Aアドバイザリー業務に従事。2014年7月、江黒公認会計士事務所を設立し、代表に就任。
参考URL:江黒公認会計士事務所
【第2部】 公認会計士×海外・グローバル(14:45~15:30)
=グローバルなフィールドで活躍する公認会計士のキャリアとは!?=
公認会計士と海外・グローバルをテーマにトークセッションを開催致します。
グローバル化が進展する現在の経済環境の中、公認会計士においてもグローバルに活躍するための能力が求められています。けれども、グローバルなキャリアを身につけるためにどうすれば良いかということは、なかなか情報がありません。
当セッションでは、コンサルティングファームや事業会社でグローバルに活躍中の若手公認会計士を登壇者に迎え、グローバルビジネスにおいて求められる能力やグローバルな仕事の面白さ、やりがい、実情などを忌憚なく語って頂き、若手会計士がグローバルに活躍できるキャリアを身につけるためのヒントを提供致します。
<登壇者>
●大久保 昭平(CaN International Group 代表 公認会計士)
1980年、高知市生まれ。2003年、新日本監査法人(現新日本有限責任監査法人)入所。マネージャーとして国内外の様々な業種の大手企業に対して会計監査及びコンサルティング業務を行う。2010年、シンガポールに渡りSCS Global Groupに参画。現地監査法人のパートナーとして会計監査、財務デューデリジェンス、各種コンサルティング業務に従事。2011年、SCS Global Financial Advisory Pte. Ltd.設立に伴い代表取締役就任。クロスボーダーM&A、シンガポールIPO、国際税務、海外進出、事業戦略等に係るコンサルティングを行う。2012年、日本に帰国しCaN International Group設立、代表に就任。
参考URL:CaN INternational Group
参考記事:次世代のキャリアモデル、グローバルで活躍する公認会計士 前編
●萱場 玄(CPA CONCIERGE PTE. LTD. 代表取締役社長 公認会計士)
1978年生まれ。兵庫県西宮市出身。公認会計士試験合格後、
参考URL:CPA CONCIERGE
参考記事:こうして私はアジアに「張る」ことを決めた(公認会計士のリアル 第3回:萱場 玄)
●君野 匠(プラムフィールドアドバイザリー株式会社 統括マネージャー 公認会計士)
1975年生まれ。慶應義塾大学卒。学習塾経営を経て2005年、公認会計士試験合格。監査法人トーマツ東京事務所、トータルサービス部に入所。株式公開支援、会計監査に従事。2011年、プラムフィールドアドバイザリー株式会社入所。統括マネージャーとして日系グローバル企業の会計アドバイザリー、海外子会社のリスク&コンプライアンスコンサルティングに従事。
参考URL:プラムフィールドアドバイザリー株式会社
●草地 崇浩(GEキャピタル ファイナンス本部 コントローラーシップ マネージャー/公認会計士)
1980年生まれ、神戸大学経営学部卒。2003年に公認会計士試験合格後、中央青山監査法人、あらた監査法人を経て、ゴールドマン・サックス証券株式会社入社。コントローラーズにて財務報告業務に従事。その後東京共同会計事務所において会計税務アドバイザリー業務、新規事業開発等に従事し、2012年より米ゼネラル・エレクトリック(GE)日本法人、GEキャピタルジャパン、ファイナンス本部マネージャー。特殊性の高い投融資案件の会計業務を中心に担当している。
参考URL:GE Japan
●モデレーター:手塚佳彦(公認会計士ナビ 編集長/株式会社ワイズアライアンス 代表取締役 CEO)
神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当。 2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO就任。公認会計士ナビ編集長、スタンドファーム株式会社アドバイザー。
【第3部】 公認会計士×独立・開業(15:40~16:25)】
=公認会計士が独立して成功するには!?20代で大手監査法人を飛び出した4人が語る会計士の独立=
公認会計士と独立・開業をテーマにトークセッションを開催します。
近年、公認会計士や税理士といった士業の独立環境は厳しくなってきたと言われています。しかしながら、それでもなお、独立は公認会計士にとって魅力的なキャリアのひとつです。また、厳しい独立環境の中でも若くして成功を勝ち取っている会計士も少なからずいます。
当セッションでは、20代で独立開業した若手公認会計士を登壇者に迎え、公認会計士が独立し活躍するには何が必要なのか、独立・開業にはどのようなやりがいや苦労があるのか、また、彼らはどのようにしてファームを成長させているのかなどについて語って頂き、若手会計士が独立して成功するためのヒントを提供致します。
<登壇者>
●渋佐 寿彦(虎ノ門有限責任監査法人 理事長/公認会計士・税理士)
1981年生まれ、慶應義塾大学経済学部卒業。2003年10月、公認会計士試験第二次試験合格。同月、新日本監査法人(現:新日本有限責任監査法人)に入所し、監査業務やデューデリジェンス業務等に従事後、2007年6月に公認会計士登録。2007年8月に新日本監査法人を退所し、翌月に虎ノ門会計公認会計士共同事務所を設立、代表公認会計士就任。同事務所は2008年9月に法人成りをし、日本で4番目の有限責任監査法人である虎ノ門有限責任監査法人となる。現在は、事業再生を中心としたコンサルティング業務を展開する株式会社虎ノ門会計の代表取締役を兼務する。また、会計・税務・監査のみならず、法務・労務・不動産鑑定の専門家サービスをワンストップで提供する「虎ノ門LLP」のマネージングディレクターも務める。
参考URL:虎ノ門LLP
●細田 将秀(株式会社インターナレッジ・パートナーズ 代表取締役社長/公認会計士・税理士・日本証券アナリスト協会検定会員)
1980年生まれ、慶應義塾大学経済学部卒業。2003年公認会計士2次試験合格後、監査法人トーマツ(現、有限責任監査法人トーマツ)入社、金融インダストリーグループに配属。金融機関を中心に、法定監査、財務DD、不良債権処理に係る債権評価等の各種コンサルティングに従事。法定監査では有価証券、デリバティブ取引等、金融商品に係る分野を担当する。証券系SPCのファンド監査にも多数関与した。また、金融機関におけるSOX導入支援業務にも従事する。
監査法人退職後、パートナーを含む複数の公認会計士により株式会社インターナレッジ・パートナーズを立ち上げ、金融商品の評価業務、ストックオプションの導入支援、SOX業務、ファンド管理、M&Aにおけるストラクチャー及び財務・税務DDなどのFAS業務全般に従事。近年では、2010年に金融機関クライアントのIFRS導入準備の支援プロジェクトに参画したことを皮切りに、IT企業、製造業等のIFRS導入支援をスタート。 一方、クライアント企業の税務ニーズの高まりから、2010年5月IKP税理士法人を設立。各種プロジェクトにおける特殊税務(組織再編税制やストックオプション税制等)に対応するだけでなく、税務顧問も多く担当する。技術系ベンチャー企業、IT系ベンチャー企業などのIPOを目指すベンチャー企業の税務顧問も積極的に受託し、税務サービスだけでなくVCからのファイナンスを含めた資金調達コンサルティングサービスを提供している。
参考URL:株式会社インターナレッジ・パートナーズ
●前川 研吾(汐留パートナーズグループ CEO/公認会計士・税理士・行政書士)
1981年生まれ。北海道大学経済学部卒。公認会計士・税理士・行政書士。2003年、公認会計士2次試験合格。新日本有限責任監査法人監査部門にて製造業、小売業、情報サービス産業等の上場会社を中心とした法定監査に従事。また、同法人公開業務部門にて株式公開準備会社を中心としたクライアントに対する、IPO支援、M&A関連支援、デューデリジェンス等のFAS業務等の案件に数多く従事。汐留パートナーズグループ設立後は、公認会計士・税理士・弁護士・社会保険労務士等のプロフェッショナルによるワンストップサービス、クライアントの海外事業のサポートを行っている。
参考URL:汐留パートナーズグループ
●宮崎 良一(株式会社Bridge 代表取締役CEO/公認会計士・税理士)
2005年、同志社大学商学部卒業、有限責任監査法人トーマツ・トータルサービス1部に入所。公認会計士の独占業務である会計監査を中心に、小規模クライアント向けにIPO支援業務、内部統制支援業務、IFRS導入支援業務等、さまざまな業務を経験。5年間の監査法人経験を得て、2011年10月、管理部門を総合的に支援する「株式会社Bridge」を設立し、代表取締役CEOに就任。その後、中村弘会計事務所に参画し、2011年12月、「税理士法人Bridge」に名称変更すると同時に、代表社員に就任。その他、事業会社の取締役も兼務している。
参考URL:株式会社Bridge
●モデレーター:手塚 佳彦(公認会計士ナビ 編集長/株式会社ワイズアライアンス 代表取締役 CEO)
【第4部】 交流会(16:30~17:30)
交流会では、参加者、登壇者、ゲストの皆様に自由に交流頂きます。登壇者・ゲストへの直接のご質問や参加者同士の交流をお楽しみください。
<交流会ゲスト>
登壇者以外に下記の方々もご参加されます。
- 株式会社ABEJA 人事マネージャー 志積由香子 様
- 株式会社エスネットワークス IPOサポート室 室長 公認会計士 渡辺匡章 様 参考記事
- 株式会社エスネットワークス 経営推進部 持丸賢太 様
- 東京共同会計事務所 アドミニストレーション部 金子貴俊 様
- 株式会社ビズグラウンド 代表取締役社長 畠山友一 様 参考記事
- 株式会社プレイド 経営企画・財務 鳥羽大毅 様 参考記事
- 株式会社マネーフォワード 事業推進本部 寺澤美帆 様、冨山直道 様
- 株式会社キャピタルメディカ 経営企画部
※ゲストは参加が決定次第、随時追加して参ります。
スポンサー企業
第2回・公認会計士ナビ on Live!!は以下のスポンサー企業様にサポート頂いております。
エスネットワークス/CaN International/東京共同会計事務所/プラムフィールドアドバイザリー/全自動のクラウド会計ソフトfreee/税理士法人平成会計社/ベストティーチャー/MFクラウド(マネーフォワード)/クラウド請求書管理サービス Misoca(敬称略)
お申込み
下記ページよりお申込みください。(定員になり次第、締切となります。)