【PR:DataSnipper(データスニッパー)様】
デューデリジェンス・価値算定に必要な情報を書類から自動で収集する最新のAI活用方法
ウェビナー 2025/5/28(水)16:00 – 17:00
ウェビナーの内容
デューデリジェンス(DD)や価値算定において、膨大な書類から必要な財務情報や契約条項だけを簡単に引き出す最新のAIの活用方法についてご紹介します。
M&Aの財務DDだけでなく、法務DDや不動産価値算定においても活用できます。
AIによる自動化の可能性について身近に感じる人が増えた中、M&Aや資産価値算定業務に特化したAIの利用方法は明確になっていないと感じる金融プロフェッショナルも多いと思います。
DD・価値算定に必要な情報を素早く探索し、分析可能な形に加工するAIツールとして、データスニッパーは進化し、米国のFASやファンド/投資銀行を中心に愛用されてきました。
2024年より日本拠点も開設して以来、日本国内でも自動化の事例が多く出てきましたので、具体的な使い方や効果について紹介させて頂きます。
開催概要
- 受講形式: ウェビナー
- 開催日時: 2025年5月28日(水)、16:00 – 17:00
- 参加費: 無料
- 参加対象: FASやデューデリジェンス担当の方、AIによる業務自動化に興味のある金融プロフェッショナル
- 注意事項:
- 本セミナーはオンラインセミナーです。会場でのご受講はできませんのでご注意ください。
- 競合各社様についてはお申し込みをお断りいたします。
スピーカー
Genki Sunayama
カントリーマネージャー
DataSnipper
ワークスアプリケーションズで大企業向け人事・会計・EC事業のERPの導入に従事。その後、Googleで戦略顧客向けAI/Cloud Solutionの導入に従事。営業統括部長に就任。業務推進プロジェクトを推進し、アジアパシフィック地域のプラチナアワードを二度受賞。クアルトリクスのセールスディレクターとして、顧客・従業員体験管理ソリューションの導入に従事した後、2024年よりデータスニッパーの日本代表として日本拠点立ち上げに参画。
Ryo Kusayama
トランスフォーメーションマネージャー
DataSnipper
プロティビティに入社後、テクノロジーおよびセキュリティ領域のガバナンス構築やリスク管理、監査に従事。金融機関(メガグループ・保険会社)や大手ITサービス/テクノロジー企業をはじめとした多様な業界へサービスを提供。2024年よりデータスニッパー日本拠点にカスタマーサクセスとして参画し、クライアントの内部監査や財務・経理業務の効率化に務めている。