運用をラクにする! bixidでKPI管理:bixidで顧問先の経営管理支援!【PR】



【PR:経営支援クラウド bixid様】

bixidで顧客先の経営管理支援

KPI(Key Performance Indicator:重要業績評価指標)の管理に手間をかけていませんか?
進捗管理が面倒だと、せっかく設計したKPIが活用されなくなってしまいます。そのため、表計算ソフトなどで管理するより、やはり便利なツールで管理した方がKPIマネジメントを成功に繋げやすいのです。

今回は、bixid(ビサイド)というツールを活用して、KPI設計と管理をする方法について解説します。
bixidでは、財務データを活用した自動入力やスマホアプリでの入力機能があるだけでなく、レポートの自動作成機能があるため、実績入力・進捗管理における手間を省くことが可能です。

財務状況にプラスして業務進捗をKPIとしてリアルタイムに管理することで、経営課題の更なる顕在化を実現しましょう。

管理するKPIを設計しよう

今回は、bixidの「KPI」機能を活用します。
「新規KPI追加」ボタンをクリックして、設計を開始します。
テンプレートから選択して簡単に設計することもできますが、管理したいKPIが明確にある場合は、「独自KPI追加」から自由に設計することも可能です。

今回は、商談件数と成約・失注数を管理して、件数の増加や成約率を向上させるための「商談成果」というテンプレートを使って設計していきます。

何をKPIとして設計すれば良いのかお悩みの方は、下記の資料もご参考ください。
参考資料:「KPIマネジメント

まずは名称や管理目的などの基本情報を入力し、共有範囲の設定をします。入力者とレポート管理者を設定し、進捗状況や課題をチームで共有しましょう。

次に、KPIを構成する項目を設定します。(取扱項目設定)
取扱項目は、入力項目以外に、財務情報と連動する項目や演算式を登録することができます。

KPIレポートは複数設計することができます。目標に合わせた様々なKPIを管理することで、目標を達成するための仕組みを強化しましょう。

実績を入力してレポートを確認しよう!

KPIの設計ができたら、実績を入力して管理していきましょう。

実績は、日次または月次で登録することができます。コメント機能を使って、日報や月報を登録することも可能です。また、スマホアプリからの入力もできるため、外出先での入力も簡単にできます。
レポートは、実績登録するだけで自動的に作成されます。日次で実績登録している場合、もちろん日次レポートも自動作成されます。
入力されたデータをタイムリーにレポートで見られるため、状況把握がスムーズにでき、素早い一手を打つことが可能です。

KPIレポートのみをスタッフと共有して、個人目標の管理として活用することもできます。

KPIマネジメントを成功させて組織を強く!

今回は、bixidを使ってKPI設計と管理をする方法についてご説明しました。

以前に弊社が行ったアンケート調査で、明確なKPIはスタッフのモチベーションUPにも繋がることがわかりました。(参考資料:「なぜ、経営者の思いは伝わらないのか」)
強いチームを作るために、スタッフみんなで向かうべきベクトルを明確にし、設計して終わりにしないKPI管理を始めましょう。

関連リンク

bixidをはじめる(アカウント登録無料)
一般企業導入事例WP

1,000以上の会計事務所が導入!経営支援クラウド bixid(ビサイド)

YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_記事トップ

bixid(ビサイド)は、多種多様な会計ソフトのデータに対応し、会計データの自動チェック機能から月次の経営状況の把握・現状分析や経営計画の作成など多彩なコンテンツを提供する経営支援クラウドです。また、企業や会計事務所、コンサルタント、金融機関等とデータを共有する機能も備えており、無料でご利用を開始していただけます。PC、スマホ・タブレットなどマルチデバイスにも対応。

顧問先支援に活用されたい会計事務所向けの料金プランとして、クライアントが抱える多くの悩みに寄り添ってサポートしていただける3つのプランをご用意しており、1,000以上の会計事務所への導入実績を有しています。

  • スターター:クライアントが満足する月次報告を実現するプラン
  • ベーシック:未来の数字を予測しクライアントの経営をサポートするプラン
  • プレミアム:未来会計を会計事務所の標準サービスとして提供するプラン

詳細・お問合せは下記をご参考ください。

会計事務所向けプランを見る

引用元:運用をラクにする! bixidでKPI管理-BLOG bixid | 経営の強靭化 bixid(ビサイド)





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  3. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  4. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  5. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

    2025.03.31

  1. 監査や会計から飛び出して上場メガベンチャーの役員へ、ふたりの会計士が語ったそのキャリアや価値観【第13回 公認会計士ナビonLive!!(2)_サムネイル

    監査や会計から飛び出して上場メガベンチャーの役員へ、ふたりの会…

    2024.08.06

  2. 会計士のキャリア小六法_第7回サムネイル

    【第7回】いつか転職したい若手会計士におすすめの4つの準備:会計…

    2019.04.30

  3. 次世代のキャリアモデル、グローバルで活躍する公認会計士 前編-Ca…

    2014.03.11

  4. 弥生PAPカンファレンス2020秋_弥生_岡本氏_加藤氏_松原氏

    弥生が「会計事務所向け記帳代行支援サービス」をスタート、その概…

    2020.11.02

  5. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    会計士になりたい高校生、理系を選択しても良い!?:くわえもんの“…

    2020.06.16

  6. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    外資系金融機関を辞めて地方で独立して成功するにはどうすればよい…

    2014.09.12

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント