「弥生のかんたん会社設立」が特定創業支援等事業による登録免許税の軽減措置(減免)に対応【PR】



【PR:弥生様】

起業家の会社設立時における費用負担軽減をサポートし本業に集中できる環境づくりを支援

 弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:前山 貴弘、以下「弥生」)は、運営する「起業・開業ナビ」内の「弥生のかんたん会社設立」で、会社設立登記時の申請において特定創業支援等事業による登録免許税の軽減措置(減免)に対応したことを、お知らせします。

press_main_0625.png

 特定創業支援等事業とは、これから創業する方や創業間もない方の支援を目的とした、国から認定を受けた自治体などが行う支援事業のことです。2024年4月現在1,331件(1,490市区町村) ※1が創業支援等事業者と認定されています。起業家が支援を受けるためには、各自治体で実施される講習を一定期間受講する必要があり、講習が完了することで交付される証明書が必要となります。証明書を取得することで、起業家には法人設立時の登録免許税が半額になり、融資を受ける際の利率が下がるといったメリットがあります。

 「弥生のかんたん会社設立」は、新たに2024年6月25日から特定創業支援等事業による登録免許税の軽減措置(減免)に対応します。これにより特定創業支援等事業の証明書を持っている起業家は、「弥生のかんたん会社設立」上で登録免許税の軽減措置に対応した登記書類をスムーズに作成することが可能になりました。また、作成された電子定款や登記書類と特定創業支援等事業の証明書を管轄の法務局へ提出することで、会社設立時に支払う登録免許税が半額となります。

 弥生は、2021年3月に起業家が抱える困りごとの解決支援を目的に「起業・開業ナビ」を開始しました。「弥生のかんたん会社設立」は、その中核サービスのひとつです。今回の対応を通じて、起業家の会社設立時における費用負担を軽減し本業に集中できる環境づくりを目指します。

<参考>会社設立における登録免許税※2

設立形態    通常の登録免許税 軽減措置(減免)された場合
株式会社設立
15万円
※資本金約2,143万円未満の場合
(資本金約2,143万円以上の場合は資本金額×0.7%) 
7.5万円
※資本金約2,143万円未満の場合
(資本金約2,143万円以上の場合は資本金額×0.35%) 
合同会社設立
6万円
※資本金約858万円未満の場合
(資本金約858万円以上の場合は資本金額×0.7%) 
3万円
※資本金約858万円未満の場合
(資本金約858万円以上の場合は資本金額×0.35%) 

※1 中小企業庁ホームページより:https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/chiiki/nintei.html
※2 中小企業庁ホームページより:https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/chiiki/registration-license-tax/index.html

「弥生のかんたん会社設立」について

「弥生のかんたん会社設立」は、画面の案内に沿って必要事項を入力するだけで、会社設立の前後に必要な書類を自動的に作成する無料のクラウドサービスです。「オンライン申請」機能を使用すると作成した書類データを各行政機関にオンラインで一括提出できます。株式会社の電子定款や合同会社設立にも対応、書類の届け出先や準備物、法人口座の開設やインターネットバンキングの契約※3などもサービス内で案内しています。また、士業の方が事業者の会社設立書類の作成を代行する際に利用できる「士業代行利用」機能では、1アカウントで複数会社の管理も可能です。
Webサイト:https://www.yayoi-kk.co.jp/services/kigyo/setsuritsu/

※3 現在はみずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、PayPay銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行、GMOあおぞらネット銀行、ゆうちょ銀行と協業。(銀行名の記載は金融機関コード順)。

「起業・開業ナビ」について

「起業・開業ナビ」は、事業を始めるために必要な情報や手続き、モノ・サービスを網羅的に紹介する起業支援ポータルサービスです。本サービスは無料※4で利用できます。「起業構想」「資金調達」「設立・開業」「事業開始」「事業運営」の起業に至るステージを5つに分け、ステージごとに「弥生のかんたん会社設立」や「起業・開業応援パック」など、幅広く支援する各サービスを提供しています。構想段階から事業開始後まで、起業における疑問や不安を解消し、全国の起業家をサポートします。
詳細:https://www.yayoi-kk.co.jp/services/kigyo

※4 協業パートナーサービスを利用する場合は有料の場合がございます。

弥生株式会社について

弥生はスモールビジネスの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるさまざまな課題にお応えする「事業コンシェルジュ」をビジョンとする企業です。会計・商取引・給与計算などのバックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ(クラウドサービス/デスクトップソフト)」と、起業や資金調達などを支援する「事業支援サービス」の開発・販売・サポートをしています。代表的な製品・サービスである「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 310万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。

代表者:代表取締役 社長執行役員 前山貴弘
創業:1978年
従業員数:978名(派遣・契約社員含む、2023年9月現在)
事業内容:業務ソフトウエアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp

お問い合わせ

取材・プレスリリースに関するお問い合わせ窓口をご案内します。
お問い合わせはこちら

引用元:弥生のかんたん会社設立」が特定創業支援等事業による登録免許税の軽減措置(減免)に対応|会計ソフトなら弥生株式会社





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    「弥生給与 Next」、「オフィスステーション 労務」とAPI連携開始【…

    2025.04.30

  2. リンクパートナーズ法律事務所

    一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)入会のお知らせ…

    2025.04.30

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード クラウド請求書Plus』、『マネーフォワード ク…

    2025.04.30

  4. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    【オンラインセミナー】「成長企業が始めているデータドリブン経営…

    2025.04.30

  5. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】エレベーターコミュニケーションズ株式会社(札証アン…

    2025.04.28

  6. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社LIFE CREATE(東証グロース)

    2025.04.28

  1. 公認会計士×テクノロジー#3 勉強会:失敗から学ぶアプリ開発とは?データサイエンス分野にも言及【CPAナビコミ】

    公認会計士×テクノロジー#3 勉強会:失敗から学ぶアプリ開発とは?…

    2024.02.19

  2. 【開催報告】公認会計士ナビ on Live!! 2014が開催されました!

    2014.03.03

  3. 弥生記帳代行_ベンチャーサポート税理士法人様_坪井氏_9,000件の記帳代行を使い慣れた弥生会計で高品質&効率的に行う体制を構築-ベンチャーサポート税理士法人 様【PR】

    9,000件の記帳代行を使い慣れた弥生会計で高品質&効率的に行う体制…

    2021.08.23

  4. 04_【YouTube告知記事】【受験生必見】現役会計士たちが語る会計士試験つらかったエピソード!

    【会計士受験生の悲哀】ぼっちで勉強、職業欄「無職」…会計士の受験…

    2023.01.03

  5. 経営心理士_プレセミナー_1

    【開催中】公認会計士の独立の成否を分ける営業の進め方:「経営心…

    2025.01.20

  6. 株式会社弥生_弥生PAP_新しい制度への対応は、会計事務所とお客様双方の業務効率化・DX化のチャンス- サン共同税理士法人様【PR】_サムネイル_thumbnail

    新しい制度への対応は、会計事務所とお客様双方の業務効率化・DX化…

    2023.06.20

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント