約7割の経営者が、円安・物価高・コロナ禍によって意識が高まったこととは?:経営支援クラウド bixid【PR】



【PR:経営支援クラウド bixid様】

YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_記事トップ

約半数の経営者が重要視する、将来の不確実性に備えるための対策とは

株式会社YKプランニング(所在地:山口県防府市、代表取締役社長:岡本 辰徳)は、従業員数300名以下の中小企業経営者を対象に「近年の情勢変化に対する経営者の意識調査」を実施しました。

近年、円安・物価高騰・コロナ禍などの影響により、社会やビジネスの環境が大きく変わりつつあります。これまでの常識が通用しないシーンも多く、大きな影響を受けた中小企業もあるでしょう。

では、具体的にどのような変化が起こり、その変化に対して経営者は何か対策を講じているのでしょうか。

そこで今回、経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』https://bixid.net/)を提供する株式会社YKプランニングは、従業員数300名以下の中小企業経営者を対象に「近年の情勢変化に対する経営者の意識調査」を実施しました。

調査概要:「近年の情勢変化に対する経営者の意識調査」
【調査期間】2024年5月9日(木) ~ 2024年5月10日(金)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供するPRIZMA(https://www.prizma-link.com/press)によるインターネット調査
【調査人数】1,015人
【調査対象】調査回答時に従業員数300名以下の中小企業の経営者であると回答したモニター
【調査元】株式会社YKプランニング(https://www.yk-planning.com/index.html
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

約7割が経営に対する考え方に変化があった。その要因は物価高によるコストの増加

はじめに、企業経営において重視している点をうかがいました。

「企業経営において重視していることは何ですか?(3つまで選択可)」と質問したところ、『売上アップ(56.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『人材採用・育成(41.1%)』『顧客満足度の向上(33.1%)』と続きました。

優秀な人材を採用・育成することで顧客満足度の向上にも繋がり、売上に繋がる点からも、経営者はこれらの要素が企業経営において重要と考えていることがわかります。

次に、「近年の情勢変化(円安・物価高騰・コロナ禍)に伴って、経営に対する考え方に変化はありましたか?」と質問したところ、約7割の方が『はい(67.8%)』と回答しました。

「はい」と回答した方に「どのような変化がありましたか?(3つまで選択可)」と質問したところ、『リスク管理の強化(42.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『財務管理の強化(40.8%)』『事業モデルの見直し(35.3%)』と続きました。

パンデミックや経済の不確実性が高まる中で、いかなる情勢変化にも対応できるようリスク管理の強化が経営の重要課題となっていることが示唆されました。また、約4割の方が「財務管理の強化」と回答していることから、企業にとって財務管理がいかに重要かうかがえます。

続いて、「変化があった要因は何ですか?(3つまで選択可)」と質問したところ、『物価高によるコストの増加(48.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『コロナ禍の影響による市場環境の変化(44.6%)』『円安によるコストの増加(41.1%)』と続きました。

約半数の方が物価高によるコストの増加が変化の要因と考えており、物価上昇の影響を受けた中小企業が多いことがうかがえます。

「将来の不確実性に備えるために、どんな対策が必要だと思いますか?(3つまで選択可)」と質問したところ、『財務管理と強化(48.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『新規事業の展開(36.1%)』『人材育成とリーダーシップ開発(33.7%)』と続きました。

約半数の方が財務管理と強化が必要と考えており、財務内容を把握し強化することが安定した経営には重要だと感じている方が多いようです。また、新規事業の展開と人材育成とリーダーシップ開発を考える声も寄せられました。

約7割が情勢変化によって財務状態に対する意識が高まったと回答

「近年の情勢変化(円安・物価高騰・コロナ禍)に伴って、以前と比べて自社の財務状況を意識するようになりましたか?」と質問したところ、『とてもするようになった(34.7%)』『少しはするようになった(37.5%)』『変わらない(24.9%)』『以前よりもしなくなった(2.9%)』という回答結果になりました。

約7割の方が情勢変化に伴い財務状況への意識が高まったと回答しました。

円安や物価高騰、コロナ禍などの外部環境の変化が企業の経営環境に大きな影響を及ぼし、より慎重な財務管理を求められる状況が続いていることが示されています。

続いて、具体的に意識するようになった理由をうかがってみました。

意識するようになった理由を教えてください

  • いつ、物価高に歯止めがかかるか見通せないから(40代/男性/愛知県)
  • 為替の動向が売上に直結するので(50代/男性/宮崎県)
  • 環境の大きな変化の現実味が高まったことで、それに、対応する準備が必要になったため(60代/男性/千葉県)
  • 原材料高により、利益がでなくなった(60代/男性/兵庫県)

物価高や為替の値動きにより売上が減少したからという回答が複数寄せられました。

売上の減少を目の当たりにした結果、財務状況への意識が高まったことがうかがえます。

そこで、「財務状況はどのように把握していますか?」と質問したところ、『会計ソフト(34.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『エクセルなどのシート(20.5%)』『専門の会計士やコンサルタントの支援(17.3%)』と続きました。

時間やリソースの不足が要因で財務情報を経営に活かせないという企業も

「財務数値を経営に活かせていますか?」と質問したところ、約3割の方が『いいえ(34.8%)』と回答しました。

「活かせていない理由は何ですか?」と質問したところ、『あまり必要性を感じない(24.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『分析する時間がない(19.8%)』『リソースが不足している(19.6%)』と続きました。

財務分析の必要性を感じていない経営者が一定数いる一方、分析する時間やリソースが不足しており財務数値を経営に活かせていない方もいることが明らかになりました。

まとめ:先行き不安な現代、情勢変化に対応するには財務把握が重要

今回の調査で、近年の円安・物価高騰・コロナ禍に伴う情勢変化の影響を受けて約7割の経営者が経営に対する考え方に変化があったことが明らかになり、具体的には「リスク管理の強化」と「財務管理の強化」が変化したことが判明しました。

このような情勢変化を乗り越えるためには、約半数の方が財務管理と強化が重要と考えているという結果が出ています。自社の財務実態の把握が安定した経営の課題と感じている方は多いようです。

さらに、約7割が情勢変化によって財務状態に対する意識が高まったと回答していることから、財務把握の重要性が高まっていると言えるのではないでしょうか。

しかし、財務数値を経営に活かす必要性を感じないという方がいる一方で、時間やリソースの不足により、財務状況の活用がやりたくてもできていないという現状が垣間見える結果になりました。

経営管理をするなら『経営支援クラウドbixid』

今回、「近年の情勢変化に対する経営者の意識調査」を実施した株式会社YKプランニングは、経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』https://bixid.net/)を提供しています。

『bixid(ビサイド)』

月次決算やキャッシュフロー把握、資金繰り対策、予算管理などの多岐にわたる経営管理を一元化し、スピーディーな経営判断を可能にします。レポート作成や分析・予測に会計データを活用することで、アナログ管理からの脱却をサポートします。

bixidの特徴

  • 月次経営報告
    30種類以上のレポートを自動作成できるだけでなく、重要ポイントが一目でわかるため、数字が苦手な経営者でもわかりやすいレポートとなっています。
  • 経営分析
    コスト分析による収益改善だけでなく、定量・定性の両面から経営課題やリスクを明確にすることで、安全経営を実現するための経営判断にお役立ていただけます。
    売上・利益・納税・キャッシュの4つの視点でシミュレーションが可能。
  • 経営管理
    自動アシスト機能により、最短30分で経営計画の作成が可能です。
    また、資金繰り表はもちろん、会計データを活用した資金繰り予測を作成し、将来のキャッシュ残をシミュレーションすることもできます。
  • コミュニケーション
    アカウントを招待することで経営数値やレポートを共有することが可能です。
    共有範囲や権限はアカウントごとに設定できるため、経営層や部門長、社員、会計事務所、金融機関など、社内外へのスムーズな情報共有にご活用いただけます。
  • 会計データチェック
    会計データが適切に登録されているかを自動チェックし、漏れなくエラー・確認事項を検知し提示します。専門的な項目については会計事務所とチェックを分担することも可能です。

料金プラン

  • まずはお試しでbixidを利用したい方
    • フリー:1社0円/月
  • 月次状況の把握と将来予測したい方
    • スタンダード:1社6,000円/月(税抜)
  • 経営計画と予算管理をしたい方【おすすめ】
    • プランニング:1社15,000円/月(税抜)
  • 経営計画と部門管理をしたい方
    • プロフェッショナル:1社30,000円/月(税抜)

資料を見る

引用元:約7割の経営者が、円安・物価高・コロナ禍によって意識が高まったこととは? | 株式会社YKプランニングのプレスリリース





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    当社クライアントの東京証券取引所グロース上場について(株式会社S…

    2024.11.21

  2. クラウドERP「MA-EYES」と「ピットタッチ・プロ3」がAPI連携

    クラウドERP「MA-EYES」と「ピットタッチ・プロ3」がAPI連携:ビー…

    2024.11.21

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    【11月22日は「いい夫婦の日」】共働き夫婦・パートナー間で黒字家…

    2024.11.21

  4. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード クラウド会計Plus』、業務効率化クラウドサービ…

    2024.11.21

  5. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、三井住友信託銀行と民事信託サポートシステム『信…

    2024.11.21

  6. 株式会社明光キャリアパートナーズ

    少数精鋭なチーム体制で、情報の一元管理と業務の効率化・平準化に…

    2024.11.21

  1. Kepple会計事務所 代表・公認会計士・税理士・行政書士・神先 孝裕

    会計士は何歳で独立するのが良い?3人の会計士が語った独立の適齢期…

    2018.01.21

  2. 会計士の独立には今や必須!?法人向けクラウド会計ソフトについてf…

    2015.04.30

  3. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第9回:クライアント管理をどのように行うべきか?【会計事務所が知…

    2020.05.01

  4. 税理士の顧問料はどこまで下がるのか? -月額2,980円のクラウド士…

    2014.08.27

  5. 弥生_30周年企画_前編_サムネイル画像

    税理士・会計士の独立、30年前とどう変わった!?2017年と1987年に…

    2017.09.20

  6. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第12回:クライアント管理2【会計事務所が知っておきたい税理士賠…

    2020.12.24

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント